• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

友人宅のプログレ

友人宅のプログレたまには変わったことを書きたいと思いまして、思い付いたのが友人宅のプログレです(^_^;)

一応、ほぼフルノーマルですが、外装色は珍しいワインレッド!

後付け品はカーナビ、インチアップぐらいです。
一応カーナビは私が取り付けをしてあげましたがオンダッシュナビなので取り付け位置には苦労しますね。オーディオは変えることは多分出来ない仕様ですね。

ホイールは私のアドバイスにより、画像のworkのスポルボフィルボーレと言う17インチを取り付けました。予想していたとおり凄く似合っております♪

プログレのホイール選びはかなり選択肢が狭く、オフセットは最低+50以上ないとはみ出る可能性が有りました。今付けているのは+53なのですがフロントがツラツラかはみ出てるような良く分からない感じです。おそらく車高を下げたら良い感じにツラツラになりそうなので次は車高を落とすことになりそうです(^_^;)
Posted at 2011/09/22 12:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2008年10月25日 イイね!

友人とスイフトで出掛けました!

友人とスイフトで出掛けました!本日は久しぶりに友人と休みが重なったのでお出かけしました。

まずは先日のブログに載せた洋服の青山で買った行ってスーツを取りに行きました。その後は近くに有るジェー○スへ行きました。何をしに行ったかと言うと、スタッドレスタイヤの価格調査です。うちの会社で販売する155/65R13のタイヤは何ぼぐらいかなと気になっていたので見に行きました。値段を見るとタイヤとアルミセットでかなり良い値段で販売をされてました(^^;)この値段だったらうちの会社でもうん万円安く販売できるなと思いました。

ついでに友人のスタッドレスタイヤとアルミセットはいくらかなと思い見てみましたが、目が飛び出そうな価格でした(^^;)この値段を見た友人は私が薦めた某オクで出ていたアルミとタイヤセットを買おうと決意が固まったようです!何で冬タイヤはこんなに高いのでしょうかね??
友人が買うのはタイヤが185/60R15ブリジストンのレボ1でアルミはA-TECKのシュナイダーブレストかマナレイのユーロスピードSCと言うホイールで迷っているみたいです(^^;)3種類選べるみたいです。これが結構安価で出ていたのでビックリでしたね!まあこのことはまた後日のせようと思います。
そういえば、ジェー○スに行った時みんカラ内で見たような気がする現行スイスポの白を目撃してしまいました。ドライバーの方と目が合いましたがかなり大事にされているようでピカピカでした(^^)友人のオレンジスイフトも見習って綺麗に洗ったら?と言っておきました。

その後は適当に昼食を取ったりドライブなどをしているとあっという間に九時を回ったのでお開きとなりました。

久々と友人と遊べて良い気分転換になりました(^^)

そう言えば現行スイフトにオフセット38のホイールはフェンダー内に収まるように着くのでしょうか?分かる方いらっしゃったら情報をお願いします。着かないようでしたらオフセット43のやつにしてもらいます。

画像は他からの転用です。撮るのを忘れていました(^^;)
Posted at 2008/10/26 00:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2008年02月07日 イイね!

マフラー交換

昨日の水曜日は、休みで、友達がマフラーを買ったので、交換してあげました(^^;
車はホンダのキャパです。平成11年式で、ノーマルマフラーからの交換です。
ジャッキで上げて、安全のため、ホイールを車の下にかませておきました。
九年間一度も外した跡が無かったため、ネジが折れないかどうか心配でしたが、凄く固かったけど何とか回りました(^^;緩んだとき、カツン!と言いました(^^;ネジ二本を外して、マフラーマウントを二つ外して、ノーマルマフラーを取り外しました。マフラーマウントが何故かローダウン対応のマウント(マフラーの高さが調整出来る)がついてました。これは純正なんだろうか?と考えました。恐らく違うでしょう…。
ノーマルを外して、外品マフラーを取り付けです。純正を外した逆の手順で…。付いた!と思ったら、マフラーが車体に当たってました(^^;またジャッキで上げて、マフラーマウントの位置を調整しました出口部分は一番下の穴のままで、もう一ヶ所のマウントの位置を一番したから真ん中に変更。当たらなくなりました(^o^)マウントが外品で良かったと思いました。

今回のマフラーはメーカー不明で音が心配でしたが、うるさすぎず静か過ぎずで、友達は大満足してました(^o^)良かったですね!
次はローダウンをするかも?知れません(^^;
Posted at 2008/02/07 00:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51
FJ CRAFTさんのカーマット 最高じゃん♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 06:39:30

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation