• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

レブルスペシャル始動

皆さまご無沙汰してますm(_ _)m今月に入ってから仕事が地獄のように忙しくなりなかなか更新できませんでした。

今回のブログはタイトルの通りで、レブルを陸送屋に引き取りに行ってきました♪
引き取りに行って書類にサインをしてから乗って帰ろうと、セルを回したら…、なかなか掛からずで、とうとうバッテリーが死亡(-.-;)
どうしようかと考えて、バッテリーブースターを借りようと陸送屋さんに聞いてみたら、充電中のようで、断念。
陸送屋さんのアドバイスで押し掛けする事になりまして、何とかエンジン始動(^_^)セルを回し続けたせいか、プラグがかぶり気味なのかなかなかアイドリングしてくれず、苦労しましたがチョークを調整したり空ぶかしすると、なんとか普通にアイドリングしてくれました(^_^)

エンジン始動しましたが、結構良い音がしてました♪
陸送屋から自宅まで数キロ乗ってみましたが調子は悪くないみたいです!ただ、バイクには詳しくないのと古いので、時間があるときにあちこち点検整備しようと思いました。あと、振動が体に結構伝わってきますね。

画像は今日撮ろうとしましたが、雨が降ってきたため、また後日撮影してブログに上げようと思います(^_^)

免許を取って三ヶ月のブランクがあったのと、公道を走るのは初めてでしたが普通に乗れました(^_^)風を切って走る爽快感は最高ですが、今の時期は寒いので早く春になって海沿いでもゆったり走りたいですね♪
Posted at 2012/12/19 18:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関連 | モブログ
2012年11月29日 イイね!

登録完了

昨日のことですが、陸事に行き無事にレブルの登録が完了しまして、ナンバーをもらうことに成功しました!自賠責は三年分切りましたが、三年も乗るのかどうかまだ先は分かりませんが、長く乗るという意味を込めて三年分にしました。

あとはレブルが来るのを待つのみとなりましたが、陸送されたのが二日前の火曜日…、届くのに二週間も掛かるらしいです。高知から広島まで二週間も掛かるとのことなので、ちょっと時間が掛かりすぎじゃないのか?陸送屋さんに聞いてみようと思います(^_^;)

レブルについての次回ブログは御披露目になりますので乞うご期待!?下さい!
Posted at 2012/11/29 22:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | モブログ
2012年11月16日 イイね!

やっちまいました(^_^)v

やっちまいました(^_^)v迷ったのは昨日の昼頃、某オクでやっと探していたバイクを見つけてしまいまして、一応探してもらってた業販のおっちゃんのお兄さんに断りを入れてから、今日の朝ポチってしまいましたよ(^w^)値段が安かったのと、距離が少なかったのが購入の決め手です!年式は恐らく昭和61年前後だと思いますが、不明です!

今月中にはブログにアップ出来ると思いますのでお楽しみに(^_^)
Posted at 2012/11/16 15:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク関連 | モブログ
2012年10月03日 イイね!

レブルの探し方

約二週間ぶりのブログになりますが、バイクの免許を取得してから教習所に行かなくなり、バイク乗りたい病が発症しそうになっている今日この頃(^_^;)

そんなこんなで今欲しいと思っているレブルを探しているのですがなかなか見つからず苦労してます。

探し方として、私の方では某オクで出品されていて見に行ける範囲で出品されている物を探しています。もう一つの手段として、会社の業販のおっちゃんのお兄さんのバイク屋さんとその包囲網で探してもらってる最中です(^_^)

見つかり次第購入する予定ですが、一つ問題が発生しました。何が問題かと言いますと、任意保険の値段です。東○海上○動で調べたら目が飛び出るほどの値段がしてました。
バイクの任意保険の安いところって有るんですかね?多分どこの保険会社も余り変わらないと思いますが、教えて下さる人がいらっしゃれば教えて頂きたいです!
Posted at 2012/10/03 21:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク関連 | モブログ
2012年09月17日 イイね!

検定の結果

昨日の事ですが、普通二輪の検定を予定通り受けてきました!

最悪なことに検定のコースは2コースあり、私が覚えていったコースじゃない方が課題で出てしまいました(^_^;)

そんなことも言ってられないので、コースをもう一度覚え直しました。

コースを何度も確認し、とうとう検定が始まりました。私の順番は二番目でした。

順番が回ってきまして、運が良く、私が走るときに休憩時間を挟んだため、他の教習中の皆さんは休憩に入ったので走ってるのは私を含めて他の検定中の二台のみでした(^_^)

走った感じは、多分大丈夫かな?と言った感じでした。

で、結果発表です。私は4番で、4番は○だったので晴れて普通二輪の免許を取得することが出来ました(^_^)

入校してから約3ヶ月、短いようで長かったような感じでしたが楽しく教習を受けることができました!あとはバイクを手に入れるだけですね(^_^)

以上、検定結果報告でした!
Posted at 2012/09/17 13:25:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク関連 | モブログ

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation