• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

車検に備えて…

スイフトは三月に車検を迎えます。それに備えてプラグ、ブレーキパッド前後交換予定です!
とりあえず、プラグはもう手配済みです。ついでにプラグコードも交換します。
あとはブレーキパッドをどうするかです。町乗りプラスαぐらいのオススメのパッド何か良いのないでしょうかね(^_^;)この前のみんカラ企画で気になったディクセルのパッドも気になってるのでディクセルにしようか?色々考え中です。
Posted at 2009/01/08 20:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2009年01月08日 イイね!

もう戻すの?

今日の昼休憩にもう戻しました…。

何を戻したかと言うと、タイヤです(^_^;)ここ数年全く降らなくなった雪、もう戻しても大丈夫だろうと思い戻しました!これで雪が降ったら電車通勤確定ですね(^_^;)
タイヤ交換ついでにエンジンオイルも交換しました(^-^)/今回のエンジンオイルはシェルヒリックスのウルトラ5W40です。前回交換から3000キロ以上走行してたので最近オイル管理がおろそかになってるので気をつけなければ…。交換後はやっぱり気持ち良くエンジンが回ってくれます(^-^)/
Posted at 2009/01/08 20:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2009年01月05日 イイね!

会社でイタズラ(^_^;)

今どこの会社でもコスト削減の話は出てきてると思いますが、とうとう暖房の設定温度を20℃にしなさいと言う指示まで来ました(^_^;)暑がりの私には全く応えません。ですが、営業マンと事務員は寒い寒いと言って温度を25℃ぐらいまであげます。ここで暑がりの私、夏の仕返しをしてやりました。すぐ20℃に下げて暑すぎる!電気がもったいない!と言いまくりました(^-^)/
私は暑がりなので夏はエアコンの設定温度を下げたり少し暑いとエアコンを付けたりしたらエアコンを切られて窓を開けられたり設定温度を上げられたりしていました。暑がりの私にとっては拷問でした。この時に言われたのが、寒すぎる!電気がもったいない!などいろいろ言われました。この時の私の怒りは凄まじかったです。

これで夏の私の気持ちが少しでも分かったかな(^_^;)

…、つまらないブログ失礼しました(^_^;)とにかく胸がスッとしました!
Posted at 2009/01/05 22:50:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気付いた事 | 日記
2009年01月02日 イイね!

一つ年を取りましたが…

一つ年を取りましたが…本日は私が一つ年を取る日でございます(^_^;)年を取るのは嫌なのですが、26歳になって嬉しいこともあります(^-^)それは任意保険が安くなることですね。今は一般車両付きの一番高い保険に入ってまして、月に17000円ぐらい支払いしてます。26歳にになるとこれが値段を出して貰ってないのですが恐らく10000円以下になるはずです(^-^)明日内容変更して貰います!

話し変わりますが長い連休も本日で終わってしまいます。明日から仕事…、頑張ります!

画像は特には関係有りませんが、スタッドレスを近々ノーマルに戻すので見納めの意味も兼ねて載せてみました(^_^;)
Posted at 2009/01/02 19:31:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年01月01日 イイね!

初日の出+初詣

初日の出+初詣みなさん、あけましておめでとうございます(遅くなりましたが)(^-^)/今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

本年初ブログになりますが本格的に初日の出を見に行ってきました。前日は数分のみ睡眠を取り5:30に自宅を出ました。駐車場に着きスイフトに乗ったらガラスがカチカチに凍ってて溶かすのに10分ぐらいかかってしまいました。あと周りは予想していたとおりやはり年始は雪が少しだけ積もってました。タイヤを変えといて正解でしたね。
いつもの初詣の場所へ出発しました。

到着して本道をお参りしてあとは初日の出を待つのみとなりましたが、早く着きすぎたせいか辺りは真っ暗でした。結局初日の出は7:30ぐらいに出て参りましたので、日が昇るまで一時間近く待ちました。待ってる間の寒さは尋常ではありませんでした(^_^;)

無事初日の出を見終わり、毎年買うおみくじを買いました。結果は小吉…、ここ最近大吉を見てません(^_^;)

あとは富くじを四回しました。結果は同じように残念賞のお菓子を四つほど。

初日の出+初詣が無事に終わり自宅に帰ったのが九時半ぐらいでした。帰り着いて急に眠気が襲ってきて眠ってしまいましたが、起きたら三時過ぎになってました(^_^;)前日あまり眠らなかったのが原因でしょう。

画像は携帯から撮影した初日の出です。後ほどデジカメで撮影した画像もアップ予定です。
Posted at 2009/01/01 16:33:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 567 8 910
111213 1415 1617
181920 2122 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation