• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

明日は四国へ…

明日は観光しに香川県に行ってきます(^-^)

あと、神石高原町の車輪村の事をアップしたので良かったら見て下さいませ!みんカラタグで車輪村をたどっていくと兄のローレルが写ってたのでビックリしました(^_^;)
Posted at 2009/04/28 21:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月27日 イイね!

神石高原町の車輪村に…

昨日は神石高原町にある車輪村に行ってきました!今回は兄のC32で行きました。

約100台の旧車がエントリーされており、凄く良い物を見させてもらいました(^-^)/

やはり旧車の定番、ハコスカが多かったです!

他には
ケンメリ
330セドリック
グロリア
S30フェアレディZ
510ブルーバード
ローレル
R35GT-R
サニー
トレノ
クラウン
クレスタ
ジープ
ランボルギーニ
フェラーリ
他にもたくさんエントリー車両がありました(^^)見ごたえは抜群でした!!

そのあとは一般の駐車スペースをぐるりと一周回ったのですがこちらの方は更に見ごたえが有りました。

幻のフェアレディZ432(はじめて見ました)やR31オーテックで来られている方も居たようでまじまじと眺めてしまいました(^^;)Z432の回りには結構な人だかりが出来ておりました。

他にビックリしたのがR31GTS-Xのクロツートンがローレルの隣に止まりました。そこまでは良いのですがこのR31は某R31専門店で購入していると思われる車両で、過去に某専門店の日記に大きく載っていたのを思い出し、先ほど確認した所やっぱりあたってました。やっぱりかなりのビカビカで感動してしまいました(;;)

また同じようなイベントが有れば行こうと思います(^-^)/
関連情報URL : http://syarinmura.com/
Posted at 2009/04/27 21:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 趣味
2009年04月19日 イイね!

スイフト君、初故障!

スイフト君、初故障!現在距離、62677キロ走破しましたが昨日の昼過ぎ頃、スイフト君が初故障しました(;_;)

現象はセルモーターが回らないという症状でした。その時はキーをスタートにしても全く回らなくてカチカチとセルモーターからは音がしてました。

そんなことがありとりあえず動かないと話にならないのでクラッチスタートスイッチ辺りの配線を適当にいじくったらセルが回るようになりました。それからは今のところすんなり調子よく回っております。

こうなってしまうと直しようがありませんね(^_^;)とりあえず現状維持で行こうと思います!

あれはいったい何だったのだろうか…。キーシリンダーから出てる配線あたりもなんか怪しそうです(^_^;)
Posted at 2009/04/19 20:10:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2009年04月16日 イイね!

RX-7スピリットR

RX-7スピリットR今日間近で見ることが出来ました!スピリットRは限定車で1500台だったかな?作られたみたいでそのうちの一台、かなり希少です。
会社の同僚が前から欲しかったみたいでとうとう購入したようでした(^-^)
純正レカロ左右、純正BBSアルミが良い感じでした。ほぼノーマルで、マフラーのみナイトスポーツのオールチタンマフラーがついてました。静か目なマフラーでしたので爆音派の私には向かないかも(^_^;)

スピリットR購入を機にみんカラを登録するかも?と言ってたのでお楽しみに(^-^)/
Posted at 2009/04/16 01:22:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2009年04月16日 イイね!

重い腰を上げて…

重い腰を上げて…本日、車内に数年間放置しっぱなしだったロアアームバーバージョンⅠを取り付けました!ロアアームバーバージョンⅡはすでに取り付け済みでした。

最近は休みの日は車いじりをしたくない!と思うことがたまにあります(^_^;)理由は毎日車の修理や点検をしてるからです。この時にいつも車以外の仕事をしたいなぁと思ってしまいます。

話がそれましたね(^_^;)とりあえず取り付けは要領が分かっていたので簡単に?終了(^-^)詳細は整備手帳にアップしました。

ロアアームバーバージョンⅠ&Ⅱを取り付けた後、ついでにエンジンオイルとフィルターも交換しました。と書いてますが良く考えたらメインはエンジンオイルの交換がメインでロアアームバーがついででした(^_^;)エンジンオイルは前回同様シェルヒリックスウルトラです。オイルフィルターは純正品です。

あとロアアームバーを取り付けるのにホイールを外すのですが、先月取り付けたプロジェクトμのブレーキパッドの粉塵が最高にこびり付いてました(^_^;)あといつも走行しているとブレーキ鳴きが凄いです。ただ、スポーツ走行させてフルブレーキングを多々使用すると鳴きは止まります。恐らく温もったら止まるようになってるんでしょうね。効き具合は私の理想的な効き具合で大満足です(^-^)/
Posted at 2009/04/16 00:49:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
56789 10 11
12 1314 15 161718
19202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51
FJ CRAFTさんのカーマット 最高じゃん♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 06:39:30

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation