• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

イベントには間に合いませんでしたが(^_^;)

イベントには間に合いませんでしたが(^_^;)本日、リアスポイラーの塗装が出来上がったので受け取りました(^-^)

イベントに出展する機会がなければリアスポイラーも塗らなかったかも知れないし、細かな部品を交換しなかったかも知れません。だから良かったかな?と考えるようにしました(本当は悔しいですが)(^-^)

今年はR31を放置状態を少なくして、気になる部分の修理をコツコツとやっていこうと思います!とりあえず次はエアコンを直したいですね(^-^)
Posted at 2009/05/30 22:09:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2009年05月29日 イイね!

5月31日は…

5月31日は…門司港ネオクラシックカーフェスティバルにエントリーしていたわけですが、本日部品が来ているか確認したところ、まだ来ていないとのことでした…。これでほぼ間に合わないことが決定したので、事務局の方に間に合いそうに無いことをお話ししました。話をして分かったことがR31は一台しかエントリーしてないということが分かりました。主催者さんとお話しているとき凄く残念だ!と言う気持ちが痛いほど伝わってきたので申し訳ない気持ちでいっぱいでした(;_;)

こんな事が次回はないように今年はR31をいつでもいろいろなイベントに持っていけるように修理したいと思いました。

私からの最後の一言は主催者さんにも何回も言いましたが申し訳ないとしか言いようがありません。

私も凄く悔しいです。無理してでも行きたいですが、漏れてるのがオイルではなくてガソリンなんで車両火災になったらどうにもならないので今回は凄く悔しいですがR31は行けそうに無いです…。
Posted at 2009/05/29 13:06:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2009年05月24日 イイね!

5月31日に向けて

5月31日に向けて5月31日は九州の方で、とあるイベントが有りR31を写真添付して申し込んだら、なんとかエントリーされてしまいました(^_^;)ですので、それに向けて色々と準備?してきておりました(^-^)やることは
①エンジンルーム内の配線のやり直し(かなりグチャグチャになってたので)。これは済みました!
②フェンダーウィンカー片側のみ新品に交換(左側は何故か色褪せてなくて右側が何故か色褪せてたので)まだ交換してませんがすぐ変えれます。
③エアコンの吹き出し口助手席側交換(壊れてボロボロなので)こちらもまだですがすぐ変えられると思います。
④トランクパネルに付いているあたりゴム交換(ボロボロになってました)これもまだですがすぐ変えられると思います。
⑤リアスポイラー塗装(色が白でも色が全く違うので)25日の月曜日に板金屋に塗装を依頼します!

と、ここまでは順調なのですが、一つ問題が発生してます。実はR31のエンジンルームのインジェクターからガソリン漏れが発生してます。で、今部品を発注してるのですが発注してから半月ぐらい経ちますがまだ来ないでいます。もし部品が来なくて修理出来なければ辞退するかも知れません…。
以前北九州に行って帰った辺りから漏れが酷くなりました(;_;)漏れが酷い状態で無理に行って車両火災になるのも嫌なので修理が間に合わなかったら辞退します!これは29日に結論が出ますので関係者の皆様には迷惑かけるかも知れませんが辞退したときはお詫び申し上げますm(_ _)m

何とか部品が来てくれるのを祈るばかりです…。一応準備はしときます!間に合うことを祈って!

画像は当日行けたらフロントガラスに貼るエントリーカードです。
Posted at 2009/05/24 23:39:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2009年05月23日 イイね!

2009年カーオブザイヤー受賞!

2009年カーオブザイヤー受賞!今回、HT81S型スイフトスポーツが2009年RJCカーオブザイヤー受賞しました!!やっぱりデザインとエコと走りは最高ですからね~(^-^)



って言うのはもちろん嘘です(^_^;)
パーツレビューにも載せましたが受賞したのはワゴンRとワゴンRスティングレーの一部車種が受賞しました(^-^)で、このワゴンRとワゴンRスティングレーのカーオブザイヤー受賞した車両には画像のようなエンブレムがバックドアの右下あたりに張り付けられております♪このエンブレムを見たときに私は「このエンブレム貼りてぇ~!」と思っていて最近になってから売り出されていることが分かり思わず注文してしまいました(^_^;)部品が来ると同時に平成16年式旧型スイフトスポーツのバックドアのガラスの右下に貼り付けました(^_^;)見た目は個人的には最高です(笑)

私のほかにも欲しい方がもしいたら(多分居ないと思いますが)パーツレビューに品番を記載しときましたんでスズキのお店に注文しては如何ですか?

画像は期待旧型スイフトスポーツに張り付けたときの画像です(笑)
Posted at 2009/05/23 20:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2009年05月23日 イイね!

燃料添加剤入れてからの燃費計測

燃料添加剤入れてからの燃費計測今回は燃料添加剤入れてからの燃費計測なのですが、燃費は若干伸びたようでした(^-^)/この不景気な時期は嬉しいことですね!

453.5キロ走行し今回の給油は35.61リットルで燃費は12.74リッターでした。ちなみに添加剤を入れる前は12前後ぐらいまでしか伸びませんでした。

添加剤なんか意味ねぇーよ!が私のモットーでしたが今回ので添加剤の見かたが180度変わりました(^_^;)今後は定期的に入れようかと思います!

給油する前から燃費が伸びているのは分かったので、また悪巧みを思いつき添加剤を入れました(^_^;)パーツレビューに載せましたが今回はフューエルコンディショナー炎神力を入れました。何故入れたかというとインジェクタークリーナー炎神力とセットで使用すると更に効果が期待できるとうたってあったからです(^_^;)次回の燃費計測がまた楽しみになりました(^-^)/

これで添加剤はしばらくは入れない予定です!やっぱり入れすぎは宜しくないでしょうからね♪
Posted at 2009/05/23 20:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 6789
1011 1213 141516
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation