• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

910ブルーバードにやっと会えた♪

910ブルーバードにやっと会えた♪大変ながらくお待たせしました!
誰も待ってないかも知れませんが、910ブルーバードとやっとご対面出来ました!!

ざっと見てみましたが、車体の程度は極上を通り越してヤバいぐらいの艶と傷の無さです!バンパーの四隅も擦った後も無くメッキのモールのクスミもほとんど有りませんでした。ホイールキャップも新品のような輝き!こんなに興奮したのは久々かも知れません。下回りも簡単に除いてみましたがテカテカでサビもほとんど無くビックリしました!もちろんボディもほとんど傷もなくサビもほぼ無いに等しいです。ミッションは4速マニュアルで伝達具合も程度良好です!

ただ残念なのが前回もお知らせしましたが、エンジンがヘッドガスケットが抜けていて、エンジンはかろうじてかかりますがマフラーから白煙とクーラント臭いにおいがします。

エンジンは直すか載せ替えるかすればバッチリまだまだ乗れると思います。あとエアコンは怪しいですね。

書き忘れましたが、内装も禁煙車のようでヤニもなく黄ばみもなく、天井もきれいで足マットも何もかもが綺麗すぎてビックリしました!
あともちろん修復歴無しです。
今、オーナーさんからお預かり状態ですが現状渡しで15諭吉ぐらいなら譲っても良いそうです(^_^)ボディの程度の良さから解体行きは免れればと思ってます。

とりあえずいろいろ画像撮りましたのでアップしておきますのでご覧頂けたらと思います♪
Posted at 2012/06/19 22:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2012年06月16日 イイね!

こんなの履いてみた

こんなの履いてみた今日は予定通り昨日告知したとおり、31君のイメチェンを実施!


画像のような感じになりましたが似合いますかね(^_^;)


取り付けたホイールは
SSRワタナベRS-8です。
ホイールのみをたまたま安く見つけてしまい買ったのは良いが、タイヤを揃えるのにホイールと同じぐらい値段がかかりました。タイヤは国産の中古品の新しめなやつをチョイス!!


ホイールはBBSのRSかSSRのリバースメッシュの16インチを探してたのになぁ(^_^;)たまたま見つけてしまったのが運の尽きですね(笑)


付けてみた感想は…、思ってた以上に似合ってると思います♪

あと、このワタナベは冬ぐらいにリペアに出そうかと考えています。もちろん色替えで。
Posted at 2012/06/16 19:15:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2012年06月15日 イイね!

910ブルーバード詳細その2

少し情報が入りましたので書きます。

内外装はそれなり(20数年間乗られてるので)だそうです。汚くもないし、綺麗でもない、いわゆるふつうな状態だそうです。良い点はフルオリジナル、これに尽きますね。あと屋根付きの車庫保管!

ただ、残念なことが一つありまして、エンジンに水が回ってるようです。ヘッドガス抜けしてるだけだと思いますが、CA18Sって壊れやすいところとか有るのですかね?情報が全くないので分かりません。

このまま行くと業者に販売か業者オークションに流れる可能性が高くなりました…(T_T)

エンジンダメでも欲しい人は居ますかね??欲しい人が居ればいいのですが。

ブルーバードはこんな感じです。あとは現車を見てみるのみになりました。しばしお待ち下さい。

あと余談ですがうちのスカイライン、明日イメチェンします♪乞うご期待!?
Posted at 2012/06/15 23:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年06月13日 イイね!

釣りに行ってきました(^O^)

釣りに行ってきました(^O^)今日は前から予定していた釣りに行ってきました♪

向かう場所は山口県の柳井港、ここから漁船に乗り込み、船釣りな訳ですが出向が午前五時半、なので自宅を出たのは午前三時半(汗)

狙う魚種は関アジです!関アジはネットで調べたのですがかなり高価なようで一匹だけでも良い値段してました(^_^;)

竿とリールは専用のものを持ってないのでレンタルしました。仕掛けはサビキとカゴ仕掛けです。

釣り方は難しいと思ってましたが、船長さんの言うとおりにすれば釣果は違うことを実感しました。
最初は自己流のやり方でやってましたが、どうもあまり良くなくて、途中から船長さんの言うとおりのやり方でやり始めました。
やり方としては
①カゴに餌を積める
②仕掛けを海底まで沈める
③沈んだら2メートル巻く
④竿を三回シャクる(かごの中の餌を散らす)
⑤また海底まで落とす
⑥海底まで沈めたら糸を2メートル手動で出す

以上が船長さんのアドバイスですが、自分の中で一番効果的だったのは⑥ですかね!?⑥の作業をしたらだいたい魚が掛かりました♪

夢中で釣っていたのと、直射日光で体力が奪われたのと腰が凄く痛かったので何匹釣れたかは数えてませんが30匹ぐらい釣れたんじゃないかと思います♪大漁と言っても良いですよね(^_^;)

上にチラッと書きましたが数日前に急に腰が痛くなりまして、昨日は特に酷く釣りは行きたかったのと断れなかったので行ったのですが、釣りから帰ると少しだけましになってました!何故だか分かりませんがもしかしたら直射日光が腰をモロに暖めたのが良かったのかも知れませんね(^_^;)


あとブルーバードはまだなのでもうしばしお待ち下さい。
Posted at 2012/06/13 18:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | やまさんの釣り | 日記
2012年06月08日 イイね!

910ブルーバード詳細

今自宅に帰ってFASTでグレードやミッション、エンジン等を調べてみまして分かったことを書きます♪

モデルはUJ910
製造年は昭和57年12月
色コードは002(白?)
エンジンはCA18S
グレードはGL
ミッションはフロア4速
910ブルーバードにCA18Sが積まれているのは今回初めて知りました。Z18の間違いかと思ってしまったほどです(^_^;)

グレードは低グレード?なのでかなり希少車だと思います。早く現車を見てみたいですね♪
Posted at 2012/06/08 19:40:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34567 89
101112 1314 15 16
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51
FJ CRAFTさんのカーマット 最高じゃん♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 06:39:30

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation