• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

元年式クラウンが

元年式クラウンが職場の別な営業所に入ってきたと言う情報が回ってきました!

話を聞いてビックリ(゜∇゜)走行距離が素晴らしくて26万キロらしいです(^_^;)素晴らしいと言ってたので凄く少ないのかと思いました(笑)

詳細
平成1年式クラウン
走行距離約26万キロ、年に一万キロと考えたら普通?だと思います。
型式は分かりませんがスーパーチャージャー付きの2000ccです。
メンテナンスはトヨタのディーラーでやっていたようなので程度は距離の割には悪くないようです。
外装はフェンダーの片側とボンネットに塗装剥がれが有るようです。

私は車両を見てませんが、興味のある人が居ないかとのことです。

画像はイメージです。
Posted at 2012/07/31 22:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | モブログ
2012年07月27日 イイね!

便利な機能

今日も相変わらず暑くて仕事がなかなかはかどらず嫌になっていたやまさんです(-o-;)水分補給量も半端無かったです。

で、仕事も無事に終わり帰路に着くわけですが、パーツレビューに上げてませんが、数ヶ月前に取り付けたBluetoothユニット、これかなり便利ですね(^_^)
他のメーカーは知りませんが、私の場合パイオニアナビに取り付けております。

便利な機能は
①携帯電話と連動するとハンズフリー機能が使える。
②携帯電話のアドレス帳をナビに入れられる。それで、かかってきた相手がナビにでる。
③ナビに入れた音楽の題名が出ない場合、携帯電話を経由して検索出来る。

とにかくBluetoothユニットは便利で賢い機能だと実感しました(^_^)

最後に書きたかったのは、今日の会社帰りにたまたま何回か電話がかかってきてハンズフリーで電話しました。相手の声はスピーカーから出力されて、私の声はナビに繋いでるマイクから入力されます。

取り付けてる人から見れば当たり前の機能ですが、初めて取り付けた人にとっては画期的でした(^_^)

取り付けてない人は是非取り付けて感動?してみて下さい(^_^;)
Posted at 2012/07/27 22:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2012年07月26日 イイね!

欲しいバイク

欲しいバイクまだ教習に行き始めて間もないですが、免許を取る前から欲しいと思っていたバイクを紹介します(まだ持ってないですが悪しからず)(^_^;)

条件としては
安い、アメリカンタイプ、250cc、250ccで大きく見えるアメリカン、これで探すと…。
ホンダのレブルに行き着いてました(^_^;)これだったら安く手に入れられそうす。

バイクは車と違ってスポーツタイプじゃなく、ゆったりゆっくり乗れればいいと思っています!私の憧れはハーレーに乗ることなのですが、大型免許もないし、ハーレーは高すぎて買うのは非常に困難です(^_^;)
ハーレーの排気音やカッコ良さは最高ですね(^_^)

話がそれてしまいましたが、ハーレーもどき?のホンダのレブルを免許が取れたら探そうと思ってます!

画像がレブルですが、転用画像です。
Posted at 2012/07/26 23:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク関連 | モブログ
2012年07月25日 イイね!

教習二回目

今日の夕方に二回目の教習に行ってきました(^_^)
今回はちゃんと確認してきましたよ!教習車はホンダのCB400スーパーフォアの青色でした!

今日の教習は左回りをグルグル回ったりS字やクランクを走ったりウィンカーを出したりと色々大変でした(^_^;)

今回の失敗はクランクで一回転倒しました。転倒理由は速度が低すぎてエンストしてそのままバイクが倒れた感じです。体はこけなくて足が着いた感じでした。その後バイクを起こすわけですが、かなり重かったですね(^_^;)

もう一つ失敗が有りまして、本日は私と別な教習生二人だけの教習で、私が後ろ、もう一人が前側を走ってました。今回はウィンカーを使用したことは上に書いてますが、それを使用するときに間違えてクラクションを手元が狂って押してしまうと言うアホな事を数回ヤラカしました(^_^;)前にもう一人の人が停車して私がその後ろに停車したときにも間違えてクラクションを押してしまいました(^_^;)

まだ二回目ですが、さい先不安にかられたのは言うまでもありませんが、何とか頑張りますよ!

それにしても夏休みと重なってるからなのか、教習の予約がなかなか取りづらく、次回は再来週の水曜日になってしまいます。コースも覚えないといけないですが、二時間連続で予約を入れてしまいました(^_^;)
コースを覚えるのも大変そうですね。
Posted at 2012/07/26 01:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関連 | モブログ
2012年07月22日 イイね!

初教習

本日の朝一から、普通二輪の教習に行ってきました(^_^)

前半は適性検査や入校式、後半は教習を受けました。

はじめての教習の感想は、半クラが難しく、二回ぐらいエンストしました。あと、バイクが思っていたより重い印象が有りました。それと、不安だったクラッチの操作、乗っていたらなんとなく分かりました!靴はペダルを動かしやすいやつに変えようと思いました。

それと日中はかなり暑いので汗ダラダラ(^_^;)バイクの免許をとるなら夏は避けた方が良いかも知れませんね。

ペーパーバイクドライバーのやまさんですが、暑さに負けずに頑張りますよ!次は水曜日に行く予定です♪

ちなみにバイクはホンダのSR400ナンチャラ?でした(^_^;)次回もう一度確認します!
Posted at 2012/07/22 14:31:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 45 67
8910 11 121314
15161718192021
222324 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51
FJ CRAFTさんのカーマット 最高じゃん♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 06:39:30

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation