• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

オルタネータ交換してみて

オルタネータ交換してみて本日オルタネータをやっと変えました。変え方として、ベルトを緩め、テンショナボルトを外して、ジャッキアップしてアンダーカバーを外し、オルタネータに付いてる配線二本とカプラーを外して、下のボルトを外せば難なく外せました。リフトとちゃんとした工具が有れば30分位で交換できそうですが、両方ともろくなのがないため、時間が二倍ぐらいかかりました(^_^;)
交換後は、電圧が上がりました。異音も解消されましたが、アイドリングのばたつきは相変わらず変わりませんでした。
次に交換したのはダイレクトイグニッションコイルです。純正から以前付けていたスピリットファイヤ製に交換しました。そしたらかなり改善されました(^.^)

あとはエアフロを交換してみるのと、バッテリーのマイナス端子を交換してみようと思います。
画像は交換したオルタネータとダイレクトイグニッションコイルです。


もう一方はマイナス端子です。エンジンブロックに締め付けてある方側が青錆が発生してます。

変えて良くなればいいなー(^_^)

次はエアフロとバッテリーマイナス配線を交換してからブログアップ予定です❗
Posted at 2018/11/28 20:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月14日 イイね!

アイドリング不調の原因

皆様ご無沙汰しております。前回ブログから日が経ってしまいましたが、気が向いたので更新致します。
R31の更け上がらない原因は一旦置いときまして、結構前から出ているアイドリングがばたつく原因、もしかしたらオルタネータかもしれません。電圧が低めなのは知ってましたが(約13.5V)ヘッドライトを付けると一気に下がり、ハイビームにすると12V位までさがりますし、場合によるとエンストしてしまいます。アイドリング時の音を聞いているとオルタネータから断続的に音が出てるため、近々オルタネータを交換してみようと思います。車も乗らなすぎるのも痛む原因になりますね😢
他にはバッテリーのマイナス端子が腐食しておりました。純正新品は廃盤なのですが、何か流用できそうな物が有るのをご存知の方、ご教授願えたらなと思っております。無ければ策は考えが有りますが出来れば純正が良いので(^_^;)
話戻りまして、発電しないから吹け上がらないって言うこと、有るんでしょうかね?
とりあえず次のブログ更新はオルタネータになると思います。
ではまた気が向いたときに更新致します。
Posted at 2018/11/14 22:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51
FJ CRAFTさんのカーマット 最高じゃん♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 06:39:30

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation