• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

不調&異音

久々のブログになりますがあっという間に七月に入ってしまいましたね!最近、時間が経つのが早く感じます。年のせい?

早速ですが本題に入りますが、二つほどよろしくないことが起こりました!
まず一点目は私の体に異変が発生しました!事の発端は今日の朝、風呂から上がって髪を拭いていたら急に首の右辺りに激痛が走り、首をあまり回すことが出来なくなりました(>_<)仕事中は痛みとの戦いもありましたがそれに加えて立ち眩みもたまに起こります。様子を見て直りそうになければお医者さんに見て貰おうと思います。

次に二点目ですが、通勤車両であるスイフトからガラガラと言う異音が発生し始めました!今日の帰りに音がデカくなりだしたので早急に修理の必要がありますね。多分エアコンのテンショナープーリーから異音が出てると思うので、ベルトを外して点検してみようと思います。オルタネータかウォーターポンプじゃなかったらいいのになぁと思ってます(^_^;)まあ乗り出してから9年以上経過してるので壊れる時期なのかも知れませんね。
Posted at 2013/07/04 23:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年06月06日 イイね!

結局昨日の夜

結局昨日の夜昨日の続きですが、交換前のメーターの画像を撮りに行って、遅くにやっと届いたLEDをR31に積みに行きました。

交換前の画像はこちら

数年前に緑のLEDに交換した時はこんな感じでした。

LEDが壊れてしまったのか明るさが全然違いますね(^^;)

さあ画像も撮ったしLEDも積んだし家に帰ろう!と思ったのに、何故か急にやる気が出てきてしまった為、組みつけ作業を夜の9時30分ぐらいから開始!
LEDには+-の極性があるので逆だと点灯しません。ですので夜の作業は点灯すると見やすいので、思った以上にはかどって、一時間ぐらいで作業が終わりました。昼の間やった部分は点灯してるか点灯してないか分かりにくい為時間がかかりました。

で点灯させた画像数枚、警告灯部分と

メーター単体と

全体画像

良い感じに点灯しております(^^)
緑のLEDも気に入ってましたが、やっぱり元の色である白が落ち着いた雰囲気で良いですね!

警告灯の部分は赤とか緑とか色々ありますが全部調べて緑部分は緑のLED、赤部分は赤のLEDと言う感じで球を交換しております。画像には載ってませんがメーター内のウインカーの緑とサイドブレーキの赤とハイビームの青もLEDに交換してみました。

全体的に綺麗に光ってますのでメーターをばらす事が有れば交換してみるのもいいと思いますよ!
今回私がばらしたのは電圧計を取り付けるためだったのですが…LEDの方がメインみたいになってしまいました(^^;)
最後にもう一度

良い感じですね(^^)
Posted at 2013/06/06 20:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

せっかく書いたのに

メーターの交換やLEDに変えた内容のブログを細かく書いたのに何故かエラーが出て全て消えてしまいました。
まあ今日全て終わらなかったので日曜日に完成したら画像はアップしようと思います。

でもエラーが出て全て消えてしまうとはショックでした。今日は久々に書く気満々だったのに書く気が失せました。
まあこんな事愚痴ってもどうしようも無いのですが…。
Posted at 2013/06/05 16:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

行きつけのお店

久々のブログになりましたが、何とか生きております。夏前と言うこともあり、工場での仕事と言うこともあり、辛い季節に半分突入しておりまして最近ツナギを半袖に衣替え致しました(^_^)ちょっとましになりましたが、一つ個人的に問題が発生中です!

行きつけの散髪屋さんが体調不良?で先月の終わりぐらいからずっと休んでいます。
私が髪を切ったのは約二ヶ月前で、1ヶ月ごとに髪を切ってカラーをしていたので今の髪型は整えないとボサボサ、朝起きたら寝癖がスーパーサイヤ人みたいに(^_^;)

ここで私が書きたかったのは散髪屋にしても車屋にしても行きつけのお店が長期間閉まってたり閉店したりした場合、行ったことのないお店を探さないといけないということです。

行きつけのお店が明日電話して空いてなかったら人生発の美容室を予約してやろうと考えてます(^_^;)切らないと来月の会議でさすがに言われるかも知れません。こんなに伸びたのは短大時代以来かも?

行きつけのお店に行きたくても行けないと言うのは辛いものですね(*_*)
Posted at 2013/05/24 23:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年04月17日 イイね!

HID交換

HID交換スイフトのHIDを数日前に交換しました。PIAAのHIDが暗く感じたため、交換です。

今回は最近評判の良いHIKARI製のHIDキットにしました。たくさんある種類の中選んだのは、最新作のリレーレスの6000Kの58W仕様に決定しました。

まずはPIAAのHIDを取り外すわけですが、配線がもりもりで取り外すのにかなり時間がかかりました。取り付けた人間のせいでもありますけどね(^_^;)

取付はリレーレスなのでかなり簡単なのと、配線が少ないのでエンジンルームがかなりすっきりしました!

肝心な光度ですがライトテスターに当てると交換前は約200カンデラで、交換後はヤバいことに約800カンデラになりました(^_^;)これはマジでビックリしました!

数日間夜間走行しましたが、四倍明るくなったため、かなり運転が楽になりました(^_^)早く変えとけば良かったです。

眩しすぎて対向車からパッシングされる心配も否定できませんが、今のところは大丈夫なので様子を見ようと思います。

次はバイクにHIDを取り付け予定です!
Posted at 2013/04/17 22:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | モブログ

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation