• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

レブルスペシャル始動

皆さまご無沙汰してますm(_ _)m今月に入ってから仕事が地獄のように忙しくなりなかなか更新できませんでした。

今回のブログはタイトルの通りで、レブルを陸送屋に引き取りに行ってきました♪
引き取りに行って書類にサインをしてから乗って帰ろうと、セルを回したら…、なかなか掛からずで、とうとうバッテリーが死亡(-.-;)
どうしようかと考えて、バッテリーブースターを借りようと陸送屋さんに聞いてみたら、充電中のようで、断念。
陸送屋さんのアドバイスで押し掛けする事になりまして、何とかエンジン始動(^_^)セルを回し続けたせいか、プラグがかぶり気味なのかなかなかアイドリングしてくれず、苦労しましたがチョークを調整したり空ぶかしすると、なんとか普通にアイドリングしてくれました(^_^)

エンジン始動しましたが、結構良い音がしてました♪
陸送屋から自宅まで数キロ乗ってみましたが調子は悪くないみたいです!ただ、バイクには詳しくないのと古いので、時間があるときにあちこち点検整備しようと思いました。あと、振動が体に結構伝わってきますね。

画像は今日撮ろうとしましたが、雨が降ってきたため、また後日撮影してブログに上げようと思います(^_^)

免許を取って三ヶ月のブランクがあったのと、公道を走るのは初めてでしたが普通に乗れました(^_^)風を切って走る爽快感は最高ですが、今の時期は寒いので早く春になって海沿いでもゆったり走りたいですね♪
Posted at 2012/12/19 18:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関連 | モブログ
2012年11月29日 イイね!

登録完了

昨日のことですが、陸事に行き無事にレブルの登録が完了しまして、ナンバーをもらうことに成功しました!自賠責は三年分切りましたが、三年も乗るのかどうかまだ先は分かりませんが、長く乗るという意味を込めて三年分にしました。

あとはレブルが来るのを待つのみとなりましたが、陸送されたのが二日前の火曜日…、届くのに二週間も掛かるらしいです。高知から広島まで二週間も掛かるとのことなので、ちょっと時間が掛かりすぎじゃないのか?陸送屋さんに聞いてみようと思います(^_^;)

レブルについての次回ブログは御披露目になりますので乞うご期待!?下さい!
Posted at 2012/11/29 22:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | モブログ
2012年11月22日 イイね!

書類受け取り

昨日、レブルの書類を無事に受け取りました!
最初にやったのは任意保険の値段の試算、会社で調べてもらったら思ったより高くなく支払いは大丈夫そうです。前回調べたビックリ価格は一体何だったんだろうか(^_^;)今回調べた値段は前回の約四分の1でした。

次に調べたのは年式です。みん友さんの情報を元にお客様センターに電話してみました。そしたら、1986年にデビューした以外は分からないとのことでした。ウ~ン、残念!一応、昭和61年式と言うことにしときますか(^_^;)
ただ、車体番号が120番台なので初期の初期では無いかも知れないので少し新しいかも知れません。それともレブルスペシャルが120番台で下四桁が製造台数か?分かる方からの情報をお願いしたいです。

レブルの登録は次の水曜日の予定です!
Posted at 2012/11/22 23:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | モブログ
2012年11月16日 イイね!

やっちまいました(^_^)v

やっちまいました(^_^)v迷ったのは昨日の昼頃、某オクでやっと探していたバイクを見つけてしまいまして、一応探してもらってた業販のおっちゃんのお兄さんに断りを入れてから、今日の朝ポチってしまいましたよ(^w^)値段が安かったのと、距離が少なかったのが購入の決め手です!年式は恐らく昭和61年前後だと思いますが、不明です!

今月中にはブログにアップ出来ると思いますのでお楽しみに(^_^)
Posted at 2012/11/16 15:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク関連 | モブログ
2012年11月11日 イイね!

910ブルーバードその後

910ブルーバードその後久々のブログになりますが、書きたいネタがなかなか書けずじまいです…。先月のダート見に行ったのとか、北九州に行ったときのこととか、気が向いたら書こうと思います(^_^;)

さて本題ですが、数ヶ月前にネタにした内外装極上でエンジン最悪の910ブルーバードのその後ですが、無事に解体されることもなくとある方に貢いでいきました。貢ぎ先の方がエンジンをバラしたそうなのですが、ヘッドに亀裂が有ったみたいでエンジンは修理出来ないような状況だったようです。その亀裂から冷却水がエンジンに入ってしまっていたようです。
なので今、別なCA18Sのエンジンを捜してる最中だそうです。CA18でもツインカムやツインカムターボも有るようで、捜してるシングルカムエンジンがなかなか無いみたいで苦労してるようです。
某オクで検索したら一機のみエンジンが有ったので情報は回しておきました。

ちなみにブルーバードはオリジナル状態で乗られるようで、私自身も嬉しかったです(^_^)あのブルーバードを別物に改造されるのはあまりにも惜しいと思っていたので。
ブルーバードのその後がどうなったのか、もしかしたら気になってる方も居たかも知れないのでブログにアップしました!早く復活出来と良いですね(*^o^*)
Posted at 2012/11/11 23:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気付いた事 | モブログ

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation