• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GarageM'のブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

HCR32 ROM書き換え 情報求む!!!!

HCR32 RB20DETの加速増量補正のMAPがどこにあるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?………
Posted at 2024/05/23 00:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

失火の症状?

この前久しぶりに走りに行ったら、どうも失火の症状なのか?がでてました。

ブースト0.75とかだと何も問題なく上まで回るのですが、0.85 0.9とかだとバスバス言ってちょっと吹け上がりが悪い感じです。

ECUはブーストリミッター解除済みだし、コイル死に気味なのかな?

完全暖気のアイドリングでも失火の症状でてるしなぁ…
Posted at 2024/03/29 23:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月23日 イイね!

ブーストアップと燃調

みなさんブースト圧足りてますぅ〜?(意味不明)


最近ブーストコントローラーEVC3を付けたわけですが、

HCR32後期
ノーマルエアフロ
ノーマルインジェクター
275燃料ポンプ
燃圧純正制御
タービンノーマル

ノーマルブースト圧:0.75kpa

くらいなんですけど、

ECU書き換えとともにMAPを1.2くらいまでは対応にがんばっているわけですが、
ブーストカットを切っているのですが、ブースト1キロちょい超えちゃうと、なんかガクンガクンなるわけですよ。

コンサルトから、データー引っ張ってきてエアフロ電圧見るともう限界ですね…

私の車だとエアフロが
1キロでわりと限界です。


ちなみに私の調べた限り、
HCR32ブーストアップで0.85くらいが限界っていう記事をみたのですが、正直正解な気もします。
ノーマルのECUMAPって純正ブーストでもマップいっぱい使っています。
ノーマルってかなり濃いデータが入っているので、それでも大丈夫ですが、1キロはタービン的にも、燃調てきにもやりすぎな気がします。(燃ポン変わっててぎり?)


まぁ32のタービン自体そこまで強いものではないので、常用するなら0.85くらいがいいのかもしれませんね。


ちなみにノーマルRB20の耐久性的にブーストの限界と呼ばれるのはブースト1.2らしいです。

そこまで常時かけないけどねw


あとはアクチュエータが負けて、結局高回転ではほぼノーマルブーストくらいになっちゃいます。
Posted at 2024/01/23 22:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

RB20DET ノーマルタービン、ノーマルインジェクターで280psを超えた話

最近パワーチェックをしました。
学校にシャシダイがあるものですから、試しに測ってみました。


【パワー測定器具について】
シャシダイにて測定しました。
気圧、気温を設定し、後はぶん回して、クラッチを切ってからの駆動の回転落ちで駆動抵抗は自動で算出してくれる結構本格的なものです。
なお、トルク計算はエンジン回転数から求めているらしいのですが、エンジン回転信号の読み取りがビミョーだったため数値が微妙です。


【測定条件】
気圧 952.5hpa
気温 8.0℃
測定ギア4速


【測定車両スペック】
RB20DET Stock
タービン Stock
インジェクター Stock
燃料ポンプ 255L メーカー不明
前置きインタークーラー BLITZ SE
エアクリ BLITZ SUS POWER
触媒 HKS メタルキャタライザー
マフラー HKS ハイパワー409 中間タイコストレート加工
ECU オリジナル書き換え
ブーストアップ 0.95→0.78



【測定結果】
285.5ps


ノーマルインジェクターでもポンプ変えて燃圧あげればブーストコンマ9くらいならいけるっぽいですね。ただ1キロかけちゃうと薄いかな…
Posted at 2024/01/23 22:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年もエアコンを治さなきゃいけない時期がやってきました。
そうはいっても今年はエアミックスアクチュエーターで最後になりそう…
R32乗りならわかるはず」
何シテル?   05/11 12:55
「お金がないので自分で何でもやる」がモットーですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 16:53:25
BNR32 エアインテークドアアクチュエーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:11:03
BNR32 モードドアアクチュエーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:09:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目 中学生からのあこがれの車です。 国家2級整備士 現在は板金屋にてボディーワークと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての車です。 整備士の資格を取りながら勉強がてら整備や改造をしています。 【エン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation