• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

今日のメンテナンス。。。タイヤ空気圧

今日のメンテナンス。。。タイヤ空気圧 昨日に引き続き。。。

今日のメンテナンスはタイヤの空気圧点検にチャレンジしました☆
サーキットとか逝かない自分にとっては空気圧管理は無知な訳で。。。
いつもショップ任せで、今まで気にしてなかったけど。。。
いざ自分でやるとなると知識が必要ですね(汗



ア○ショップに通う気もないのでDIYするしか選択肢ないし(爆

自分のタイヤは純正と同じ245/40R18サイズのRE-11。
空気圧も純正値のままでいいのかな~と思いがちですが。。。
タイヤの規格によっては同じサイズでも空気圧が異なると。。。
ネットで勉強して初めて知りました^^;


純正タイヤは245/40R18 93W
空気圧はフロントが220kpa、リアが200kpa
93がLI値になるわけで。。。
JATMA規格の空気圧適応表を確認すると、
LI値93の空気圧毎の対応負荷能力は、
フロント:220kpa ⇒620kg
リア:200kpa ⇒585kg
ふむふむ。。。訳わからん(爆

ちなみに、RE-11の規格はエクストラロード(XL)規格。。。
その規格から読み取ると。。。
フロント:620kg ⇒230~240kpa
リア:585kg ⇒220kpa

なるほど~空気圧が上がるのね☆
また一つ賢くなった気が。。(笑

で、とりあえず空気圧を調整してみた。。。
調整前は。。。
フロント:210kpa
リア:200kpa
XL規格なら、えらい空気抜けてるよ~な(汗

調整後は。。。
フロント:240kpa
リア:220kpa

と、無知なりに作業してみたが。。。
これで間違いないのか??

詳しい人、教えて~^^





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/01/29 14:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼンショー
avot-kunさん

2025白馬村ふるさと納税の旅 そ ...
ボーエンさん

生成AI活用!
Dober.manさん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

雪のノートレット~北信ツアー1日目 ...
フリームファクシさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 16:05
おじゃまshimaっす♡

う~ん元グランドスラムですが。。。
サーキット逝きますが。。。
知らん<`ヘ´>

基本街乗りは0.2UP位どす。。。
乗り心地が悪くならない程度で上げとります。。。
冬場は夏より圧も上がりやすいとか。。。

結果
適当です。。。(-。-)y-゜゜゜ジャ
コメントへの返答
2012年1月29日 22:09
ばんわ~^^

自分も全くの無知(笑
街乗り0.2UPなら今日の設定と同じ☆
これでしばらく様子見てみよう^^

冬場はやっぱ圧上がり易いんですよね。。
どんだけ上がるかは。。。
分からんしやっぱ適当で(笑
2012年1月29日 19:46
ウチの子は
前250kpa/後230kpaで逝ってまつw
窒素入れてるんでタ○ヤ館に逝かんと、、、
当然多めに入れさせて自分で調整するのだw

内圧はTP-Checkerでモニタリング♪
温度で内圧は結構上昇するのだw
で…詳細は知らね~(核爆!
コメントへの返答
2012年1月29日 22:14
やっぱそのぐらいなんですかね^^
みんなのからの情報見て少し安心☆

タ○ヤ館?
実は今日試しに逝って。。。
品揃えが全くア○ショップと同じ。。。
やっぱB系列(汗

モニタリングできるのはいいね^^
空気圧下がってたからちょっと冷や汗。。
2012年1月29日 20:12
こんばんは!

大変勉強になります☆

僕は245-35-19のRE-11ですが
完全に見た目仕様の前後3.0です(爆)
コメントへの返答
2012年1月29日 22:17
こんばんは~

合ってるか怪しい情報ですよ~
無知なりに調べただけですから^^;

やっぱインチアップしてると空気圧も高いですね。。
こちらこそ参考になります^^
2012年1月29日 20:36
こんばんわー

終わりかけのZ1☆245-40-18ですが・・・
ガソリンスタンドで2.7でいつも合わせてもらってます。

効果とか。。。私、鈍感なのでずれてもわかりませんw
コメントへの返答
2012年1月29日 22:21
こんばんは~

同じサイズですね☆
2.7とは高い気もしますが
レインフォースド規格だと2.7とも記載あったので、それもありなのかも。

効果。。。自分も分かりません(爆

2012年1月29日 20:40
こんばんはぁ~♪

よく分からんのにコメしてみましたぁ
・・・のん(*^_^*)さんです(笑)

とっても勉強になりますφ(..)メモメモ

要約すると・・・
【空気圧は大事】ということでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2012年1月29日 22:27
こんばんは^^

自分もよくわかってない一人です(爆

空気圧で乗り心地も変わるし、タイヤの変摩耗なんてのもあるみたいです。

適正値にしておけばタイヤの寿命も延びるかな~と。。。^^;

2012年1月29日 21:39
僕の引っ張りはF3、8でR3、5入ってるけどwww

間違ってないはず(爆
コメントへの返答
2012年1月29日 22:29
たしか。。。
19インチのディープリムですよね^^

よく分かりませんが。。。
正しい気がします(笑
2012年1月29日 23:00
うちのはF2.7R2.5に

片べり防止で、乗り心地最悪(爆

それよりタイヤの減り見て決めた方が!
コメントへの返答
2012年1月30日 0:21
みなさん高めの設定なんですね。。

乗り心地は確かに悪くなったような気が^^;

もう少し空気圧上げようかな。。
2012年1月29日 23:13
RE11の街乗り空気圧・・・
自分が11を履いていた時は、
基本値は、F:2.6、R:2.4 でした。
2.4、2.2だと、街乗りは少し低い気が・・・。
燃費悪くなるし、ハンドルが少し重いしw
まあ、足との絡みもあるんで、一概には言えないけど、一度お試し下さい。。。^^
コメントへの返答
2012年1月30日 0:24
おぉ~RE11の経験者がここに☆
なるほど~やっぱもう少し上げた方が良さそうですね^^

今の状態だと確かにハンドルは重い感じします。。。
参考になります^^
2012年1月30日 13:23
クイック感で前後250Kpa
グリップ感で前後240Kpa
現在240ぷれいちう♪
減りは割切ってます。。。
コメントへの返答
2012年1月30日 22:38
なるほど☆
その割り切りもありですね^^
その時の方向性に合わせてですな。

ん~悩む。。。
まずはもう少し圧上げて様子見かな

2012年1月30日 21:13
こんばんわ!

Z1☆スぺ純正サイズですが…
F2.3、R2.1です^^;
低過ぎ?!(笑
コメントへの返答
2012年1月30日 22:39
ばんわで~す。

同じ純正サイズですね☆

圧上げると乗り心地悪くなるし。。。
難しいとこですね^^;


プロフィール

「キリ番逃した😂」
何シテル?   11/23 21:09
エボXに替わり新たな愛車としてGR86に乗り換えました?? これから自分らしい色にチューニングしていきます?? そして嫁車として購入したNBOXも2代目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

デイライト用スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 21:11:49
REIZ TRADING ポジション時減光ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:42:40
AFSエラー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:11:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6月中旬にアプライドD型を契約し、9月29日に無事納車されました✨ SZで車 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2005年売却 改造内容 「外装」  WALDフルエアロ  ヴェルサイドFRPボンネ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のムーブがご老体のため、次期嫁車として購入。 2012年5月19日納車されました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車購入していつの間にか14年も乗ってる相棒です、まだまだ乗れるとこまで乗りますよ✨ 宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation