• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

6ヶ月点検

本日やっと6ヶ月点検しました。

納車して6ヶ月18日目、5700キロぐらいで。

オイル交換してもらってモービル1RP入れてもらいました。

違いはこれからわかってくるかな。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/30 23:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

今日は航空祭だったのね
ライトバン59さん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年7月31日 13:37
うちもちょっと前に6ヶ月点検でした。

ところでこのエンジンって、オイルのフィルター毎回替えなアカンのですね。
点検出すまで知らず、びっくりしました。
コメントへの返答
2008年8月1日 20:11
そうなんですか!?

 僕はいちお毎回交換してます♪
2008年7月31日 14:06

えっ毎回交換しませんよ。二回に一回程度です。もちろん毎回変えておいた方が良いけど、飛び石で交換しても問題なく使えますにゃ。
走り方にもよりますけどね~。
大体距離よりも、夏を越えたオイルはちょっと要チェックで、手触りが変わってきたと思えるときは寒くなるまでに、冬用に交換しておいた方が無難かもしれません。
夏10W-40 冬0W-30か40というところで、あとは添加剤でやわらかめにしておいたらほぼ安心とは考えております。
コメントへの返答
2008年8月1日 20:12
夏と冬で使いわけてるんですか!?

オールシーズン一緒のオイルですけど・・w
2008年8月1日 22:30
再コメお邪魔します。
エンジンにボルトオンでもスーチャとかつけてると、オイルは温度で硬さが変化するので、季節によって入れ替える必要がどうしても出てきますので、昔から秋に入る頃と春のGWごろに入れ替えをしていたんですが、NAで少しくらい弄ってても同じオイルで長く使っても問題ないだろうけど、ターボのタービン軸の回転数を考えると、安物のオイルや温度の合わないオイルだと一発で焼け付きを起こしてしまう可能性もあるからっすね~。
オイルはこだわる人はこだわるので、使い分けしてる人はいますっちゃ。
この前オイルクーラー入れてから、オイルの粘度調整はよりシビアになって、ポンプへの負荷を掛けない様な粘度で出来るだけ硬いオイルを選ぶという手間が増えている私です。夏直前に入れたので、今回は秋に少し抜いて、添加剤を入れて調整すると思いますが、来春は入れ替えです。一回で走る距離はだいたい2500キロ~3000キロくらい。だからフィルターは二回で一回で十分ということっす。
オイルはモービルのが安心だけど、走行によってはね・・・私は今スピードマスターの混合で7.5Wー45にしてあります、これで真夏の今でジャスト若干硬め。
このまま冬になると、オイルポンプに負荷掛かりすぎて壊れるかもしれません。
今度は0W-30プラス添加剤くらいにしておかないと無理っす。
容量が超増量なので、先が思いやられてます。フィルター込みで約6L必要になってしまいました。
一口でいうと、工具マニアとか洗車マニアとかと同じジャンルかもしれません。(笑)
コメントへの返答
2008年8月1日 23:32
オイルマニアですねw

めっちゃシビアじゃないっすか・・

 ノーマルでもそこまで考えないといけないんですかねぇ・・・
2008年8月2日 12:59
フルノーマルだと、10W-40で十分と思います。
(0W-30といううわさもありますが・・・・。)
アジップなどの、バックスで4L6000円までのオイルで全く支障は無いでしょう。(カストロールGTX7クラスの部分合成は止めた方が良いでしょう)
ある人はもっとやわらかいオイル入れてる人もいました。さすがにタービン軸受けの影響を考えると0W-20とかは怖いっす。
しかしながら、アメリカ製の機構でチェーン駆動だから、以外とやわらかすぎくらいでも十分なのかもしれません。
何度も済みませんでした。
2008年8月2日 21:44
車の取説か整備手帳かに書いてあったので、そう思ってたのですが
色々奥が深いんスね。

うちはメンテパックのオイルですが、「?W?0」・・それすら知りません。
無頓着でしたね。
勉強させて頂きましたぁ。

プロフィール

マツダスピードアクセラというマイナー車からCX-5というメジャー?車へ 乗り換えました。 赤いアクセラから赤いCX-5へ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G-FACTORY スマートルームミラー SH1 BIG GPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 14:38:45
マツダ(純正) ドアスイッチパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 11:37:08
ニーレストパッド Lパケ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 18:47:56

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のAT車。 評価点5の中古車。 中古車市場では少ない20Sプロアクティブの赤。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
3代目所有車 平成19年式 平成20年1月12日納車の初・新車。 赤が好きなので迷わ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation