
8月14日に濃尾大花火を見に行ってきました!
見に行くのは今年で5回目になります。毎年同じツレらと行くので夏の恒例行事です。
毎年何かしらの準備不足になっているので、しっかり準備していざ待ち合わせ場所へ!
ツレの現行インプレッサに荷物を移し、出発前に飲み物でも買おうと思ったその時・・
財布忘れた・・・・ことに気づく・・
花火の準備に気をとられ肝心なものを忘れるというなんとも情けない・・・ (お金はツレに借りて、家まで送ってもらったときに返しましたよw!)
今年は前もって場所取りしようと強く要望したので、15時ぐらいに場所を確保しに行きましたが、すでにベストポジションは確保されてました・・・ 結局トイレに近い場所でw
場所取りを終えて買出しに近くのショッピングモールへ!
なんと駐車した近くに
青のアクセラが!! しかもテールが4灯化?、それにサイドミラーがBMWの7シリーズみたいにガルウイングみたいに格納されてました!! みんカラで見たことあるような気もする・・・ どなたかご存知?
買出しも終わって、場所取りしたところも無事で一安心♪
いよいよ花火開始! でも風がちょっと強いんじゃない?
写真撮ってもみんな流されてる・・・
こちらから
ここは岐阜と愛知の県境になってる木曽川で打ち上げれていて、その川の土手で見ているのでめっちゃ近い! 3尺玉が上がると真上にまで広がるので大迫力です!
今年も男ばかりでいい思い出となりましたww
また来年も男のみで行くことでしょう♪
Posted at 2009/08/16 16:59:11 | |
トラックバック(0) |
花火 | 日記