• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろビアのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

両眼点灯!

両眼点灯!やっと夜も安心して走れます!

先日から切れていたロービーム、 まだ保証期限内でしたが、オークションで別のものを買いました。

昨日金魚すくい大会から帰ってくると届いていたので本日仕事場の隣りのガソリンスタンドで取り付けてもらいました!
 
昨日ピンクの光になってました!そしてすぐ消える・・・

 今回はヤフオクで買ったGARAXの6000Kです。 長持ちしてほしいですね!


 今度はフォグが片側点かないことが多い・・・・

  もっと青い光がいいな~!
 

 
 奈良県郡山市で行われた金魚すくい大会の結果ですが、 僕は3人1組の団体戦に出場しましたが、合計6匹・・・ うち自分が2匹・・・・・・・ 練習しないとそんなもんよねw
 個人戦に出たツレは1匹w  もちろんお昼ご飯は「とんまさ」でした♪
Posted at 2009/08/24 23:04:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2009年08月21日 イイね!

片目

仕事帰りのこと。

 すっかり辺りは暗かったのでロービームon!

 しばらくして、気のせいか、、なんかチカチカしてる。

 数秒後、ロービーム片目死亡・・・

家帰ってすぐヤフオクの業者に保証期間内なので代替品の送付を要求!


 バンパー下ろすのか~・・・  

  でもついでにフォグの光軸を上げたかったしちょうどいいかな。。

 

 
Posted at 2009/08/21 00:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2009年08月16日 イイね!

花火撮影 本番!

花火撮影 本番!8月14日に濃尾大花火を見に行ってきました!
見に行くのは今年で5回目になります。毎年同じツレらと行くので夏の恒例行事です。

 毎年何かしらの準備不足になっているので、しっかり準備していざ待ち合わせ場所へ!

 ツレの現行インプレッサに荷物を移し、出発前に飲み物でも買おうと思ったその時・・

  

  財布忘れた・・・・ことに気づく・・

    花火の準備に気をとられ肝心なものを忘れるというなんとも情けない・・・ (お金はツレに借りて、家まで送ってもらったときに返しましたよw!)

 今年は前もって場所取りしようと強く要望したので、15時ぐらいに場所を確保しに行きましたが、すでにベストポジションは確保されてました・・・  結局トイレに近い場所でw

場所取りを終えて買出しに近くのショッピングモールへ!
 なんと駐車した近くに青のアクセラが!! しかもテールが4灯化?、それにサイドミラーがBMWの7シリーズみたいにガルウイングみたいに格納されてました!!  みんカラで見たことあるような気もする・・・    どなたかご存知?

 買出しも終わって、場所取りしたところも無事で一安心♪

 いよいよ花火開始!  でも風がちょっと強いんじゃない?
  写真撮ってもみんな流されてる・・・     こちらから

  ここは岐阜と愛知の県境になってる木曽川で打ち上げれていて、その川の土手で見ているのでめっちゃ近い! 3尺玉が上がると真上にまで広がるので大迫力です!

 今年も男ばかりでいい思い出となりましたww

 また来年も男のみで行くことでしょう♪

 
Posted at 2009/08/16 16:59:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 花火 | 日記
2009年08月13日 イイね!

炎天下、日陰なく・・

炎天下、日陰なく・・本日ひ~ろたんさんとうなぎを食べてきまいした!
津市内にある「のぐち」というお店。。 のぐちは初めてでした。。
ポケットにコンデジを忍ばせていましたが、撮るの忘れて完食してしまいましたw

 その後造船所の近くの釣りスポットにて炎天下でトークでひ~ろたんさん、、すごい汗でした^_^;

  ひ~ろたんさんの元上司の話がめっちゃおもしろかったですww


 暑かったですが、楽しい時間でした! 

 
Posted at 2009/08/13 20:10:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年08月12日 イイね!

急ですが、

明日三重県津市にてひ~ろたんさんとうなぎを食べに行きます。
前回のブログから決定しました!

 混雑前に食べに行くので10時半頃集合しようと思います。
  だいたい11時開店なのでそれまでおしゃべりでも。。。。
   
 集合場所は メッセウイングみえ
         津市北河路町19-1  の駐車場です。

         津ICを降りて左方向へ→信号4つ目を右折です。。
  
    

    うなぎ食べたい方はどうぞお越しください♪
Posted at 2009/08/12 20:19:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

マツダスピードアクセラというマイナー車からCX-5というメジャー?車へ 乗り換えました。 赤いアクセラから赤いCX-5へ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 678
91011 12 131415
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

G-FACTORY スマートルームミラー SH1 BIG GPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 14:38:45
マツダ(純正) ドアスイッチパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 11:37:08
ニーレストパッド Lパケ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 18:47:56

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のAT車。 評価点5の中古車。 中古車市場では少ない20Sプロアクティブの赤。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
3代目所有車 平成19年式 平成20年1月12日納車の初・新車。 赤が好きなので迷わ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation