• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロンパイのブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

名古屋ラーメンまつり 2018 第二弾

今日は久屋大通公園 久屋広場で行われているイベント

「名古屋ラーメンまつり 2018」の第二弾に行って来ました

時間は前回と同じ時間に到着

今回は今まで食べたあのお店からスタート

と言う事で「金澤濃厚中華そば 神仙」へ



今回は「濃厚味噌「炎・炙」肉盛そば~金沢大吟醸味噌2018バージョン~


そうそう!これこれ!この麺の感じとそれに絡むスープ!

やっぱりココの味噌ラーメンが大好きです!

一番最初に食べて良かった~

で、まあ満足はしてしまったのですがまだチケットがあるw

なので次は「札幌みその」へ


「濃厚毛蟹味噌らーめん」です!


蟹の旨みと味噌のコクが上手くバランスされた一杯

生姜がアクセントになって味噌一辺倒じゃないところが良いですね

先週もそうだったけど最近の北海道味噌系は生姜がポイントなのかな?たまたまかなw

2週開催となった今回のラーメンまつり

全国のラーメンが食べれる楽しいイベントでした( ´З`)=3 ゲップぅ…
Posted at 2018/02/26 23:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

名古屋ラーメンまつり 2018 第一弾

今日は久屋大通公園 久屋広場で行われているイベント

「名古屋ラーメンまつり 2018」に行って来ました

まあ、ここ毎年行ってますねw

今回は週代わり開催と言う事で今週は第一弾!

開場時間に到着すると、そこには待機列が・・・

それでもサクッと並びまずは「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」へGo





様々な味噌をブレンドされたスープは今までに無い味で誰にも受け入れられそうな感じ

麺は中太麺ですが少し柔らかい・・・もうちょっとしっかりした麺なら良かったな~

と、言う訳で次も同じ味噌で攻めますw

北海道は味噌ラーメンで有名な「すみれ」で修行された店主が出展した「麺屋つくし」へ





生姜が乗っているのがアクセントですね

スープはすみれと同じ感じのスープで表面に油膜があるので一気に飲むとヤケドしますw

麺はこちらも中太麺ですがこちらもやや柔らかめ・・・もうチョッと硬めがいいな~

それかスープに絡む縮れ細麺の方が好みかな

太麺は好きだけど両店ともそこだけが心残りでした(´・ω・`)

確か両店とも通販出来たと思うから自宅で再食しようかなw

来週は第二弾!

まだまだ楽しみです!

Posted at 2018/02/11 07:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

あべフェス 2018

あべフェス 2018ドライブのお供と言えば・・・

ラジオ派の私ですw

しかもどちらかというとAM派w

でも日曜17時は決まってこのラジオ

「NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~」

そのイベント「あべフェス」に行って来ました

全国から集まった老若男女リスナー

改めて幅広い層の人が聞いているんだなぁと思います

現地で配られたミニラジオ片手にクイズラリーや日産車を触りまくってましたw

日帰りで遅くなるわけにはいかないのでサクッとは帰りましたが地元に着いてから

いつもの時間にいつものラジオを聞くと、先ほどまで居たあの会場の熱気やワクワク感が

ヒシヒシと伝わってきますw

楽しかったなぁ~行って良かった!

Posted at 2018/01/28 21:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2018年01月27日 イイね!

汁無し坦々麺

汁無し坦々麺お気に入りの汁無し坦々麺

色々ラーメン屋巡りはするし

その中には汁無し坦々麺も頼むけど

やっぱりココが一番落ち着くw

うまうまです!
Posted at 2018/01/28 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年12月30日 イイね!

明日で今年も終わりとなりますが・・・

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

なんてw

今月始まった時にふと思い返した事が・・・

そう、みんカラ初めて今月で10年が過ぎました!

2007年12月23日に登録していつの間にか10年・・・

その日に投稿しようと思っていたのに忘れていましたw

ま、良くも悪くも「みんカラ」に投稿しなきゃ!って使命感に駆られる事も無く

それでもって時折投稿出来ている現状の生活が充実してるって事でしょうw

車弄り、ドライブ、そこでのグルメ情報や宿泊情報等

ここには様々な情報があり色々な人の記事を参考にさせて貰っています

これからも今まで通りサイレント活動で皆さんの情報を参考にして

楽しい「カーライフ」を満喫しようと思います

よろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ





Posted at 2017/12/30 21:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年もあと僅かですね http://cvw.jp/b/346745/48175353/
何シテル?   12/31 16:06
明日は良い天気だといいな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【納車】HONDA TYPE R 納車後顛末【したよ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:35:54
天使の羽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 05:36:53

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
アルファードからの乗り換え 次世代安全装備は無いけれど 現時点での必要と思われる装備は付 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2代目の愛車です。 大切に乗っていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation