• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロンパイのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

ラーメンまつり

名古屋は久屋大通公園でやっている

ラーメンまつりに行って来ました

最初に向かった先は「こってり」の無鉄砲



久しぶりの無鉄砲



天一とは違うこってりだが好きだなぁw

またお店に食べに行きたくなりました

次に向かったのは一番端っこの金澤濃厚中華そば 「神仙」



ここでは「濃厚味噌「炎・炙」肉盛そば~加賀百年蔵出しバージョン」と言う事で味噌ラーメン



濃厚な味噌が体を温めてくれます

肉ももやしもこういうイベントで出されるラーメンにしてはボリュームがあり食べ答え十分!

美味い味噌ラーメンならココ!って色んな人に勧めれます

2杯食べてお腹は膨れてきたけどあと1杯は何とかいけそうと思い最後の〆にあっさり系の

黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアンに行きました



たまたまなのか待ち時間ではココが一番長かったですね

待ちに待ったラ-メンがコレ!



中央にチーズがあり塩ラーメンに良いアクセントとなってます

初めて食べたけど不思議な感じの味

最後の食べ終わる頃にはまた食べても良いかも・・・って思いましたw

3杯たべて3店とも違った味でお腹一杯!!

人混みも時間が良かったのか余り並ばなかったし楽しいイベントでした

帰る頃にはチケットを買う行列が大分長くなってたので運が良かったなぁw

Posted at 2016/02/25 21:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2015年12月06日 イイね!

巨大招き猫

巨大招き猫東海地区では週末のニュースを飾った

イオン常滑に行って来ました

それにしてもグランドオープン直後

とあって駐車場から混雑具合がハンパ無いw

それでもタイミング良く駐車場に入れて巨大招き猫を激写w

他のイオンとどう違う?と聞かれれば殆ど同じ感じ

でも3割は違うお店が入ってるからその辺がどう気に入るか・・・って所ですかね

あとは+αの付属施設(一部未開店部有)がどう集客するのか・・・

これから年末になり買い物需要も増えてくる時期なので暫くは混雑しそうです

そういえば周辺のGSは名古屋市内や地元豊橋をくらべて10円は安かったなw

多分りんくう地域のGSは愛知一の激戦地だと思います
Posted at 2015/12/07 00:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2015年11月29日 イイね!

紅葉を見に京都へ

紅葉を見に京都へ最近急に寒くなってきたたので

紅葉が進んだかな?と思い

早朝から京都へGo

まずは始めて行く東福寺

紅葉で有名だけあって朝早いのに人、人、人

それでもまだマシな時間帯だけあって見る分にはそれなりにゆっくり見れます

その中でも定番スポットだけは場所取り合戦ですけどねw

一通り見た後は場所を移動して祇園は八坂神社、丸山公園へ

紅葉は多くは無いですが秋らしい景色があちらこちらに

出店も並んでたりしてお腹が減る・・・が、ぐっと我慢w

祇園から錦市場を歩き途中で例のカリカリ博士でたこ焼きタイムw

アツアツで口の中ヤケドしそうwここはいつも人が多いなぁ

その後はまたまた定番の大福を買いに出町柳へ

相変わらずの行列ですが回転早いのですんなり購入して次の場所は・・・

久しぶりの天下一品本店


本店オリジナルメニューの牛すじこってりラーメン

久しぶりに本店で食べましたが思いの他こってりでした

勿論このこってりが大好きなんですけどねw

帰りはこの時期お決まりの渋滞に嵌りながらのんびり帰宅

ま、渋滞で焦ってもどうしようもないしねw

そう言えば明日は30日で「0の日」です

特に愛知県は交通死亡者数も多く年末に入ってくるのであちこち取り締まりも多いことでしょう

今一度安全運転の意識を持ってハンドル握りましょうね
Posted at 2015/11/29 22:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2015年11月24日 イイね!

名古屋モーターショー

名古屋モーターショー連休中にポートメッセ名古屋で行われていた

名古屋モーターショーに行って来ました

東京モーターショーと比べれば規模は小さいですが

東京では出展してないメーカーもあり

また違った楽しみがあります

勿論フード系もありキッチンカーが各地から来ていたり

地元スイーツ店が今回のイベント用にオリジナルスイーツを出していたりと

見て、食べて楽しめるイベントです

個人的にはスイーツサーキットは面白い試みだなぁ~と思いました
Posted at 2015/11/24 23:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2015年11月01日 イイね!

東京モーターショー 2015

東京モーターショー 2015行ってきました

東京モーターショー

今年の各社の方向はいかに安全な車社会にするか

って感じでしょうか

その為には、センサーによるブレーキ、そしてその先にある自動運転って所ですかね

様々な意見があるとは思いますが個人的には賛成の技術です

運転する楽しみって観点ではどうなるか分かりませんが、その部分は考えず

それ以外でドキドキワクワクする車って運転席だけではなく

助手席、後部座席どの席に乗っても顔がニコニコすると思うんですよ

自分自身が周囲の環境に恵まれているのか分かりませんが

セダン、ミニバン、クーペ、オープン、コンパクト、軽、トラクター、アルミバンやトレーラー等大型や

フォークリフト等特殊車両、二輪車様々な乗り物に乗ってきましたが

どれも「つまらない」なんて思った事は無いんですよね

なのでそれに最新技術が組み合わさって楽に安全に移動出来る乗り物は

「良い」結論になるんですよね

ま、求めるものは人それぞれなので他人がどう思おうとそれは自由です

さて、次のモーターショーはどうなってくるんでしょうか?

今から楽しみですwワクワクw
Posted at 2015/11/04 20:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記

プロフィール

「今年もあと僅かですね http://cvw.jp/b/346745/48175353/
何シテル?   12/31 16:06
明日は良い天気だといいな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【納車】HONDA TYPE R 納車後顛末【したよ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:35:54
天使の羽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 05:36:53

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
アルファードからの乗り換え 次世代安全装備は無いけれど 現時点での必要と思われる装備は付 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2代目の愛車です。 大切に乗っていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation