• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロンパイのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE GAMES 2010 RED STAGE

NANA MIZUKI LIVE GAMES 2010  RED STAGE水樹奈々さんのライブに参加しました。

当日はかなりの猛暑が予想されたので

熱中症対策は万全にしていきました。

当日はドームの中に車を停めたら、そこから

動かす事はしたく無かったので途中のコンビニで飲み物と軽めの食料、クーラーBOX用の氷を

購入してドームに向かいます。駐車場へはそんなに並ばずに入場出来ました。

丁度日陰辺りに誘導されたのでそのまま駐車。そのまま物販に並びます。

帽子や長袖に日焼け止めと水、DSやウォークマンなど色々準備して並びますが既に行列が・・・

先頭を見に行く事はしなかったので、どれ位前に人がいるかは解りませんが改札近くに並びます。

まだこの時間は太陽もそんなに元気じゃないのでこちらも余裕がありました。

が・・・・・物販会場に入ってからが中々の試練でした。

ここまでの暑さは多少誤算でした。

昼前には欲しい物が買えたので、一旦車に戻り電車でドームを離脱。

先にホテルにチェックインして休んでました。ここで一息つけたのは今思えば大きかったな~。

15時過ぎにドームに戻り車で準備開始。今回は迷彩Tとタオル、初の赤ペンライトで挑みます。

約15分押しでライブスタート!

今回はサブタイトルがGAMEということでOPムービーも対戦格闘モノ。

そのままゲーム画面じゃないですか!途中つばぜり合いの時は会場中がペンライト振ってましたね~。

無事今回の主役(RED)の勝利。そこで音楽と共に奈々さん登場!!

1曲目から「Orchestral Fantasia」 これは良い意味で不意打ちでした。

誰もこれは予想出来なかったんじゃないんでしょうか?

いや応無しにテンション急上昇です。

セットリストは他の方に任せるとして個人的なところを少しレポートしてみます。

奈々さんがMission1☆に指定した「Young Alive!」無事クリア出来ました。

まさかあんな所から出てくるとは!最初見失ってましたよ。

その分今までのライブで一番近くで奈々さんを見れました。  ありがとうございます。

まさかの「ハートキャッチ☆パラダイス!」とプリキュア登場!

ドームが今度は西武遊園地のショーに早変わり(笑)  楽しかったです。

それから特にライブ後半の「POWER GATE」から本編ラストの

「Silent Bible」までは怒涛の激熱曲!

春先のアカデミーでスパルタ授業を受けた甲斐がありました。

Mission2☆ 名前を呼んで...☆

アンコールはちゃんと名前を呼びましたよ。

最初はアンコールって言ってる方々も序々に「奈々」コールに変わっていきました。

アンコール1曲目 「恋の抑止力」   DVD見ましたが・・・流石に全ては無理でした。 

ごめんなさい。

でも、サビの部分はちゃんと踊りましたよ。周りでは自分だけでしたが・・・。 別にいいもん!(笑)

最後の最後「星空と月と花火の下」

去年のプラネタリウムを思い出しました。 むしろその再現を密かに願っていました。

天井に映る星空・・・・。   場内の赤、青、白のペンライト。幻想的でした。

お別れの奈々さんの「ありがとうございました!」   ここまで聞こえました。

こちらこそ最高のライブ!ありがとうございました。

あれもこれも色んな演出が施されたライブ。

それと、あの暑さの中で動き回る奈々さん!  ホントにタフだな~。

ここでライブ終了。

帰り際で風と雷光が・・・。 

風は逆に心地よかったです。

車に戻り着替え。

タオルとシャツが重い・・・・。

汗をかいているとは思いましたが、ここまでとは。

恐るべし!西武ドーム。

10時前にはホテルに戻りシャワー浴びて就寝。

今回は25日もライブ行きますからね。

ブログでは疲れた。となっていますが奈々さんのMission4☆の為に休みます。

さあ、待っていろ! BLUE STAGE!
Posted at 2010/07/27 23:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2010年07月24日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE GAMES 2010

NANA MIZUKI LIVE GAMES 2010 水樹奈々さんのライブに参加してきました。


ただ、非常に疲れています。


もちろんライブで全力全開だったからなんですが


明日、物販に並ぶかと思うと、今日はもうおやすみなさいです。

Posted at 2010/07/24 22:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2010年07月07日 イイね!

IMPACT EXCITER

IMPACT EXCITER水樹奈々Newアルバム

「IMPACT EXCITER」

七夕の日に買ってきました。



多分この作品がべースになる今月のドームライブが楽しみだ

そしてこの後のNHK-BSの生放送も楽しみ~

3月の春うたのような感じになるのかな~

Posted at 2010/07/07 19:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2010年03月27日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010

NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010

【LESSON 7】 日本ガイシホール

に行って来ました!

そして今日は最終日

それはもう全力全開ですよ!

前回の大阪で予習はバッチリ







いやもう何ですか?コレ・・・

多少セットリストは変わっていますが楽しくて仕方ない!

あっという間に最後ですよ。

って今回はラストにアレ・・・・

そう生・中・継!!!

あの時の会場の一体感は凄まじいものがありましたよね?

行った人なら分かると思います。

多分会場全員がTVを見ているファンが会場に居る奴が羨ましい・・・

と思う様に盛り上がっていたに違いありません

結果は大成功じゃないでしょうかねえ(笑)

しかも今回のサプライズは新アルバム&次ライブが7月に決定!!!!!!!

今年の7月は熱くなりそうだ!

Posted at 2010/06/27 23:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2010年03月26日 イイね!

奈々先生の最後の授業!?

奈々先生の最後の授業!?いよいよ明日

名古屋で水樹奈々先生の授業です。

大阪では十分予習したので

準備はバッチリなハズ!?



天気は良さそうなんだけど、気温が低そう。

コレ書いている時点でも風はかなり吹いているし

物販は何時から並ぼうかな・・・名古屋限定品が気になるし・・・

駐車場の開場に合わせたら物販は買えない物も出てきそうな感じ・・・

さて、どうしようかな~

Posted at 2010/03/26 18:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「今年もあと僅かですね http://cvw.jp/b/346745/48175353/
何シテル?   12/31 16:06
明日は良い天気だといいな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【納車】HONDA TYPE R 納車後顛末【したよ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:35:54
天使の羽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 05:36:53

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
アルファードからの乗り換え 次世代安全装備は無いけれど 現時点での必要と思われる装備は付 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2代目の愛車です。 大切に乗っていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation