• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロンパイのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010

NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010行ってきました。

奈々さんのライブ


NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010

【LESSON 6】 大阪城ホール



自宅を日付が変わった頃出発(本当はもっと前に出たかったが色々とやる事があった為)

高速を使い一気に大阪へ。   

今回は会場に駐車場が無い為に堀向いの24H営業の駐車場に停める。

今回のツアーは初参戦なのでとりあえず物販へ。

この時間(空が明るくなる位)なのに結構な人が並んでました。

午前中には欲しい物(タオルとペンライトとピンズ・・・その他)が買えました。

一度、車へ物販で買ったもの置きにいって近くのコンビニで軽く食べ物を購入。

睡眠時間もこの時点では殆ど無い為少し寝る

(今回車を停めたのが駐車場の東側で隣が劇場?の関係者出入口付近の為に

そこの演者さんの出待ちをする女性が車の周りを常にうろうろしてて非常に気になってしまった)

17時開場なのでそれ位に移動を始める。(20分位開場が押した)

それでも18時には無事に着席。(今回はスタンドC12列)ほぼ正面でサブステージが近かった。

~以下は内容アリ~







開場暗くなってOP映像が流れたと思ったらサブステージから奈々さん登場!

制服姿の奈々さん・・・かわいい・・・そして制服が似合う・・・

そのままアリーナ中央をトロッコで移動。

メインステージに到着でそこからはスパルタ授業の開始!

休みなしで飛び曲ばかり。かなりハードです・・・

最初の3曲が終わった時点でかなり汗が・・・

そこからは新曲を含め休む暇無し!

エタブレでは開場がUOで朱く染まり

深愛では青と白の海

あっという間の3時間

あれ?時間的には今までのライブより長くないのに疲労感が凄まじい事に

奈々さん元気良すぎです!最後の曲でも歌声はどんどん伸びていくし

先生の超スパルタには参りました。

今回初参戦の人がいたら次回からは物足りなくなるんじゃ・・・そんな事ないか?

ライブ終了後、外に出たら丁度雨が。

降り始めの為そんなに濡れる事なく車へ。駐車場もすんなり出れました。

ライブの疲労と雨、風、渋滞の為に帰りはゆっくりと帰宅。

途中のSAでも結構なお仲間を発見しました。皆さんお疲れ様。

やっぱり奈々さんのライブって最高です!!!

Posted at 2010/03/21 23:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2010年02月28日 イイね!

延期ですか・・・アニソンSP2

本日、深夜放送のアニソンSP2が延期になった模様です。

番組HPでも告知されてますね・・・。

災害(津波)じゃ仕方ないですね。

少しでも見てみたかったな・・・。

奈々さんの新居浜ライブ(泣)

Posted at 2010/02/28 23:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2009年12月26日 イイね!

これって・・・

これって・・・一蘭のラーメンが食べたくなって

池袋に行ったついでに例の

巨大な看板(ペイント?)を見てきました。

周りは世話しなく歩く人、人、人

更には映画を見る為に並ぶ人、人、人

その中で立ち止まってパチリ!

凄いですぜよ!奈々さん!
Posted at 2010/02/24 00:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2009年06月28日 イイね!

水樹奈々=カレー!?

水樹奈々=カレー!?奈々さん好物といえば「カレー」

ということで御用達と言われているカレーを

食べに行ってきました。

場所は皆さん公にしていませんのでここは非公開にします。

ま、調べればすぐ分かると思いますが・・・

店内に入り、一番奥に案内されます。

店内は落ち着いた雰囲気。店員さんも男性の方ばかり・・・

しかも、全員オシャレです。かっこいいです。

店員「ご注文は?」

自分「(おそるおそる)奈々SPってありますか?」

店員「はい。ありますよ。」

自分「(冷静を装って)それ、1つお願いします。」

店員「かしこまりました。」

以上がやりとりでしたが、もし違った場合にそなえて

普通のメニューもじっくりみましたよ。(奈々SPは裏メニューですからね)

店員さんの「ありますよ」の一言が出るまではもの凄くドキドキしていましたよw

もし違っていたら軽く時間が止まると思いますw

ちなみにこの時店内には他に男性1名、女性1名がいました。

両者とも落ち着いた感じの方でした。

そうこうしているとカレーが運ばれてきます。

もちろん手を付ける前にパチリ!(当たり前ですがフラッシュなんて厳禁ですね)

味は勿論おいしいです。じゃがいもが付いてくるのですが、これの正しい食べ方って

あるんですか?そこだけが???になってしまいました。

最後に会計なのですが、レジでお金を払うとき

ふと自分の裏を見るとそこに奈々色紙発見しましたよ。

一瞬写真撮りたいな。なんて考えましたが他にも一般のお客さんが

居ましたので止めました。自分1人ならお店に聞いてみたと思いますが・・・

値段は決して安い!とはいえませんが、これが勝負飯!と考えれば

妥当だと思います。

また行きたいと思いました。


Posted at 2010/02/24 01:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2009年06月21日 イイね!

プラネタリウム

プラネタリウム池袋にあるプラネタリウムに

行ってきました。

普段は中々来ない場所

一番のお目当ては水樹奈々さんのナレーション

でも、こういう場所ですから普段の疲れを癒したい!というのもあります。

50:50位ですかね。

当日は1人ですが内容は「ヒーリング」という事で大体がペア・・・

1人の方も微かにいます。自分と同じなのでしょうね。

内容は割愛しますが、とっても良かったですよ。

ナレーションに聞き入ろうとする自分に気付き途中でそんな自分が嫌になりましたが、何か?


只、唯一の失敗は眼鏡!普段は眼鏡をしているのですが

上下の幅が細いタイプで行ってしまった事。

眼鏡をしている人なら分かると思うのですが、視界が約半分になってしまいますので

非常に疲れてしまいます。こういう時は外見よりも実用重視ですねw


それでも良い気分転換になりました!




Posted at 2010/02/23 23:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「今年もあと僅かですね http://cvw.jp/b/346745/48175353/
何シテル?   12/31 16:06
明日は良い天気だといいな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【納車】HONDA TYPE R 納車後顛末【したよ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:35:54
天使の羽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 05:36:53

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
アルファードからの乗り換え 次世代安全装備は無いけれど 現時点での必要と思われる装備は付 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2代目の愛車です。 大切に乗っていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation