• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロンパイのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010

NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010

【LESSON 7】 日本ガイシホール

に行って来ました!

そして今日は最終日

それはもう全力全開ですよ!

前回の大阪で予習はバッチリ







いやもう何ですか?コレ・・・

多少セットリストは変わっていますが楽しくて仕方ない!

あっという間に最後ですよ。

って今回はラストにアレ・・・・

そう生・中・継!!!

あの時の会場の一体感は凄まじいものがありましたよね?

行った人なら分かると思います。

多分会場全員がTVを見ているファンが会場に居る奴が羨ましい・・・

と思う様に盛り上がっていたに違いありません

結果は大成功じゃないでしょうかねえ(笑)

しかも今回のサプライズは新アルバム&次ライブが7月に決定!!!!!!!

今年の7月は熱くなりそうだ!

Posted at 2010/06/27 23:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2010年03月26日 イイね!

奈々先生の最後の授業!?

奈々先生の最後の授業!?いよいよ明日

名古屋で水樹奈々先生の授業です。

大阪では十分予習したので

準備はバッチリなハズ!?



天気は良さそうなんだけど、気温が低そう。

コレ書いている時点でも風はかなり吹いているし

物販は何時から並ぼうかな・・・名古屋限定品が気になるし・・・

駐車場の開場に合わせたら物販は買えない物も出てきそうな感じ・・・

さて、どうしようかな~

Posted at 2010/03/26 18:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2010年03月21日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010

NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010行ってきました。

奈々さんのライブ


NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010

【LESSON 6】 大阪城ホール



自宅を日付が変わった頃出発(本当はもっと前に出たかったが色々とやる事があった為)

高速を使い一気に大阪へ。   

今回は会場に駐車場が無い為に堀向いの24H営業の駐車場に停める。

今回のツアーは初参戦なのでとりあえず物販へ。

この時間(空が明るくなる位)なのに結構な人が並んでました。

午前中には欲しい物(タオルとペンライトとピンズ・・・その他)が買えました。

一度、車へ物販で買ったもの置きにいって近くのコンビニで軽く食べ物を購入。

睡眠時間もこの時点では殆ど無い為少し寝る

(今回車を停めたのが駐車場の東側で隣が劇場?の関係者出入口付近の為に

そこの演者さんの出待ちをする女性が車の周りを常にうろうろしてて非常に気になってしまった)

17時開場なのでそれ位に移動を始める。(20分位開場が押した)

それでも18時には無事に着席。(今回はスタンドC12列)ほぼ正面でサブステージが近かった。

~以下は内容アリ~







開場暗くなってOP映像が流れたと思ったらサブステージから奈々さん登場!

制服姿の奈々さん・・・かわいい・・・そして制服が似合う・・・

そのままアリーナ中央をトロッコで移動。

メインステージに到着でそこからはスパルタ授業の開始!

休みなしで飛び曲ばかり。かなりハードです・・・

最初の3曲が終わった時点でかなり汗が・・・

そこからは新曲を含め休む暇無し!

エタブレでは開場がUOで朱く染まり

深愛では青と白の海

あっという間の3時間

あれ?時間的には今までのライブより長くないのに疲労感が凄まじい事に

奈々さん元気良すぎです!最後の曲でも歌声はどんどん伸びていくし

先生の超スパルタには参りました。

今回初参戦の人がいたら次回からは物足りなくなるんじゃ・・・そんな事ないか?

ライブ終了後、外に出たら丁度雨が。

降り始めの為そんなに濡れる事なく車へ。駐車場もすんなり出れました。

ライブの疲労と雨、風、渋滞の為に帰りはゆっくりと帰宅。

途中のSAでも結構なお仲間を発見しました。皆さんお疲れ様。

やっぱり奈々さんのライブって最高です!!!

Posted at 2010/03/21 23:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2010年03月05日 イイね!

豊橋で朝といえば・・・

豊橋で朝といえば・・・ひさびさに行ってきました。

豊橋といえば、朝はやっぱり

モーニングですね。

東田にある喫茶店 「こすたりか」

目の前を市電が通っている縦?に長いお店ですね。



今回もホットコーヒーにたまごホットサンド!

やっぱりホットサンドは絶品ですね。  とってもおいしいです!

それに、それぞれのテーブルには丁度良い仕切りがしてあって

落ち着いて読書と食事が出来ます。

あ~・・・やっぱり豊橋の朝はモ-ニングだな~~~最高!

Posted at 2010/03/05 21:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「今年もあと僅かですね http://cvw.jp/b/346745/48175353/
何シテル?   12/31 16:06
明日は良い天気だといいな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

【納車】HONDA TYPE R 納車後顛末【したよ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:35:54
天使の羽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 05:36:53

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
アルファードからの乗り換え 次世代安全装備は無いけれど 現時点での必要と思われる装備は付 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2代目の愛車です。 大切に乗っていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation