• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

アクラポビッチマフラーへ

アクラポビッチマフラーへ 年明け一発目の弄りです♪

ミニに乗って3年目になりますが、ようやく念願のマフラーを換えました。

高音系が好きなのでサクラムと迷いましたが、

アクラポビッチはまだあまり付けてる方がいないので思い切って逝きました~^^



音色は好みの高音系ではありませんでしたが、

ターボ車らしい低音で、濁りのない感じですかね~^^


アイドリングは純正並みに静かですが、回すと元気なサウンドを奏でてくれます。


そして、高回転域ではタービンが回ってるような「ツーーーー」という音が聞こえてきます♪
(排気の流れがスムーズになったから??)


低速域のトルクは細くなりましたが、高回転域は気持ちよく伸びます♪


低速トルクの問題については、現在、エアクリはノーマルなので、K&Nの純正交換型フィルターで解決できるかと思います。



気になる動画は後日アップしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/09 23:08:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 23:25
なんちゃらビッチってこれですねぇヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
どんな音やろぉ♪
また聞かせてくださいねぇ♪♪

ロゴが『レス』に見えました…ハテ-----
コメントへの返答
2010年1月9日 23:59
これが噂のなんちゃらビッチです(笑

なかなか良い音ですよ~♪
今度是非聴いてください^^

ロゴ、そう見えましたか~^^;
ヒ○ランダー君にも「ス」って言われました・・・
( ̄ー ̄;)
2010年1月10日 0:20
私も、聞かして欲しいです。マフラー音。


アクラポビッチって、名前初めて聞きましたぁ☆
コメントへの返答
2010年1月11日 0:34
どうぞどうぞ^^
試乗もしますか!?w


バイク乗りの間では有名らしいですよ~!
2010年1月10日 0:47
へぇー初めて聞くメーカーですね♪

動画UP楽しみにしてます((o(^∇^)o))わくわく
コメントへの返答
2010年1月11日 0:36
スロベニアのメーカーだそうです^^
ポルシェやBMWのマフラーも出していて結構好評らしいです。

動画お楽しみに~♪
2010年1月10日 1:09
「ちたん」な出口が素敵でした♪

家のアーキュレーとは一味違うセレブな低音でしたよ~(爆

エアクリはやっぱりラムエア~で☆
いつでも嫁がせますよ(笑
コメントへの返答
2010年1月11日 0:41
出口が大きくなり迫力が増しました♪

一度、外からの音も聞いてみたいです^^

ラムエアーいいですね~♪
憧れですが、今はお財布が・・・です(笑
2010年1月10日 9:07
下道の加速時はええ感じでしたよ。♪
肝心な高速は、自分の音で聞き取れませんでした(T_T)トホホ

加速良くなったのでは(・・?後ろでそう想えましたが^ ^
コメントへの返答
2010年1月11日 0:45
加速時の音を外から聴いてみたいものです^^

ダッシュし過ぎました^^;

加速は良くなったかもしれません♪
エアクリ換えたらもっとよくなるかもしれません^^

2010年1月10日 10:52
イブラヒモビッチ?(爆)

知らないマフラーだぁ~(笑)
56に出てたんですね~~♪♪♪
装備おめでとうございます!!!
僕も最近マフラー買いましたよ!!

動画もアップしました♪♪♪

ますおさんのマフラーの音も楽しみにしてま~~す(*´▽`*)ノシ
コメントへの返答
2010年1月11日 0:48
なんちゃらビッチでいいですよ(笑

バイク乗りでは有名だそうです。
先月出たばかりです♪

青波も良い音してますよね~^^

近日アップ予定なのでお楽しみに~!
2010年1月10日 16:33
アクラボビッチってまだ誰も付けてないいじゃないかなぁ~

スパーバイクでは有名なマフラーメーカーですね。

バイクみたいに高音でフォンーって鳴るかなぁーと思いましたがやっぱりターボが邪魔するみたいですね。
コメントへの返答
2010年1月11日 0:51
日本にまだ10本しか入ってないとか?!

私は某ショップのブログで知りました。

高音系を期待してましたが、やはりターボだと甲高い音は無理なんでしょうね~^^;
2010年1月10日 17:52
なんちゃらビッチ・・・

なんちゃらビッチ・・・

どこかで聞いたような・・・ビッチ

重低音系なのね~

動画UPに期待♪
コメントへの返答
2010年1月11日 0:53
言いにくい名前ですよね~^^;


なかなかの低音を奏でますよ~!

籠り音は少ないです^^

動画はもうしばらくお待ちください♪
2010年1月10日 21:34
存在感ありましたね^^
皆さん色々と進化されてるようで…
加速良くなったのでは(・・?後ろでそう想えましたが^ ^②
コメントへの返答
2010年1月11日 0:55
純正よりも太い音になりました^^

ちょっとずつ進化しております♪

高回転域の伸びが良くなりました~♪

プロフィール

ここ数年放置していますが、パーツレビューや整備手帳は更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
アイポイントの高いSUVを探していたら、3代目エスクード に辿り着きました。中古車ですが ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2017年12月3日 納車 MINIを2台、合計10年乗り継ぎましたが、直6・FRに乗り ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2013年2月に契約。 7月6日に納車。
ミニ MINI ミニ MINI
2007年11月25日の納車です。 当初は先代のクーパーSを買おうと思っていたのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation