• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

MINI GRAPHIC

あの番組をパロってみました^^

撮影に関してはド素人のコンデジ撮影&適当に作ったので、お見苦しい点は多々ありますが、よければご覧ください^^


<object width="560" height="340"></object>






オリジナルはこちら

<object width="425" height="344"></object>


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/26 21:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

キリ番♪
ハチナナさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

令和7年7月6日14時01分頃およ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年5月26日 21:50
うわぁーーーーっ!

デラ最高やないですかッ!!!

自分も仲間に入れて欲しい!と真剣に思っちゃいましたよ♪

コメントへの返答
2010年5月27日 17:21
ありがとうございます♪
そう言っていただけると作った甲斐があります^^

ただ画質は最悪ですが^^;

機会があればご一緒に自主トレしたいです♪
2010年5月26日 21:52
お上手!!!

僕の編集と言えば、専ら余分なところを切るだけです(汗)
コメントへの返答
2010年5月27日 17:22
どうもです^^

元ネタがあるので編集しやすかったんですよ♪
オリジナルの動画編集はできません^^;
2010年5月26日 21:56
盗○のことなら

相談に乗りますよ(笑
コメントへの返答
2010年5月27日 17:23
では次回ランデブー走行シーンをお願いします(笑
2010年5月26日 22:00
凄い!

センスいいですネ(^o^)v


P.S.
トンテキオフに参加されてたの初めて知りました-.-;
コメントへの返答
2010年5月27日 17:25
ありがとうございます^^

マネしただけですが、それっぽくできて満足してます♪


実はコッソリと参加してたんですよw
2010年5月26日 22:05
おぉーー凄い!
発想も素晴らしいですねー♪

7☆のモニターで流してもらいましょうよ!^^
コメントへの返答
2010年5月27日 17:28
以前からあの名番組のパロディーは構想してました^^
7☆で販促ツールにでも使って頂きましょうかね!?(笑
2010年5月26日 22:29
会○のパソコンじゃ、音が出ない!(>_<)
かなり凝って撮影しましたね~♪
よく出来てますよ~
ナレーションは神谷明さんにお願いしましょ^^
コメントへの返答
2010年5月27日 17:30
曲のフレーズにも合わせて編集したので、それっぽく仕上がっているかと^^;

あ、ナレーションは古谷徹さんですよぉー^^
2010年5月26日 22:42
いやー すばらしぃ!!

これは高い出演ギャラいただけそうだ!!(笑)
コメントへの返答
2010年5月27日 17:33
ありがとうございます♪

えっ!?w
ギャラ発生するんですか!?\(@_@;)/オソロシヤ−
2010年5月26日 23:52
パロディとはいえ素晴らしいセンスですねー!!

そこまでムービーメーカーを使いこなせるようになりたい^^;
コメントへの返答
2010年5月27日 17:34
ありがとうございます^^
そう言っていただけると作った甲斐があります^^

手探り使ってたらできました^^
意外とフィーリングで使いこなせますよ♪
2010年5月27日 0:51
すげー!!
完コピ!瓜みっつ!

腕次第でこんなにできちゃうんですね。

あっしのバージョンもよろしく。<m(__)m>(笑)

コメントへの返答
2010年5月27日 17:36
どうもです♪
いや、完コピは行き過ぎです^^;アセアセ

でも完コピでパロってみたいもんです^^

では、一日車両提供お願いします(笑
2010年5月27日 6:52
かっちょイイですねぇー!

私もちょっと撮ってみよぉかなぁ・・・・

アップ出来ないけど(涙w
コメントへの返答
2010年5月27日 17:39
ミニは絵になります^^

ぜひ挑戦してください^^
どんより号&ぷぅ号のランデブーが見てみたいw

アップ方法は、、、勉強してください(笑
2010年5月27日 9:46
カッコイイですねぇ♪

私もこんなの撮って置いたら良かったなぁw
コメントへの返答
2010年5月27日 17:42
どうもです♪

撮ってたら良い記念になりますね^^
次期愛車の時は是非♪
2010年5月27日 10:00
カッコイイですね^^

僕もしてみたい><
でもカメラ使いこなせないんでダメですwwww
コメントへの返答
2010年5月27日 17:44
ありがとうございます^^

ミニーくんのJCWだと迫力ある絵が撮れそうですね♪
機材は三脚のみなので簡単にできますよ^^
2010年5月27日 13:54
おっ!
自分のミニが出演しててビックリw
かっこよく編集してもらってミニもきっと喜んでます♪

コメントへの返答
2010年5月27日 17:46
お久しぶりです^^

一年前の画像ひっぱり出してきましたw
R有に来ていただければ今度は動画で撮りますよw
2010年5月27日 15:09
スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

超カッコイイですーーーーーーーーー!!!!!!

どうやって編集してるんですか~??
やっぱり大変ですか?

こんな風に僕もやりたい(≧Д≦)
コメントへの返答
2010年5月27日 17:50
ナイスリアクションありがとうございますwww

そういっていただけると作った甲斐があります^^

macのiMOVIEで編集しましたよ!
編集だけで5時間かかりました^^;

TAIKIさんの撮影テクならいいものができるでしょうね♪

是非チャレンジしてくださいよ^^
2010年5月27日 16:05
すごぉ~~!!!

さすが、大御所がしっかり出演されてるとこなんか最高~~♪♪


私もこんなの作ってみたいですぅ~


作り方教えてください♪
コメントへの返答
2010年5月27日 17:59
ありがとうございます^^

さすが大御所さんは絵になりますね♪
でもギャラが発生するとか!?(笑

是非ぜひ作ってみてください♪

私はmacのiMOVIEで編集しました^^

もしmacユーザーでしたら作り方をお教えしますよ♪
2010年5月27日 20:51
めっちゃカッコイィ~目がハート

動画からMINIを運転する時の

ワクワク感が伝わってきましたるんるん
コメントへの返答
2010年5月27日 21:55
動画は過去に撮ったものを組み合わせて作りました^^
個人的に高速を駆け抜ける動画がお気に入りです^^
最初のカットにはちょっとこだわりました♪
2010年5月27日 22:22
おお ^^ ええ出来です♪

色も 同じゃし♪

音源も有るのね!知らなかった 松任谷さんだから有るのかな(・・?
コメントへの返答
2010年5月29日 17:56
ありがとうございます^^

色は偶然にも同じブルー♪

音源はCD発売されていないので、とあるところから持ってきました^^;

プロフィール

ここ数年放置していますが、パーツレビューや整備手帳は更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
アイポイントの高いSUVを探していたら、3代目エスクード に辿り着きました。中古車ですが ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2017年12月3日 納車 MINIを2台、合計10年乗り継ぎましたが、直6・FRに乗り ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2013年2月に契約。 7月6日に納車。
ミニ MINI ミニ MINI
2007年11月25日の納車です。 当初は先代のクーパーSを買おうと思っていたのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation