• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

しまなみ海道

月曜日、しまなみ海道へ行ってきました。

しまなみ海道から日の出を拝むため、4時間の睡眠を取り、家を2時に出発!

ハイペースで休憩は途中一回だけ。

尾道までは約3時間で行けました。

最初の橋「尾道大橋」


大浜PA


夜明け前の瀬戸内海


瀬戸田PA




まもなく日の出


多々羅大橋









そして、日の出













看板のとおり、不思議な現象が起きました(笑


場所を変え、愛媛に突入


来島海峡SA


謎のゆるキャラ「わたる」♪






レンタサイクルを借りて来島海峡大橋を渡りました^^


大島から来島海峡大橋を眺める





日帰り弾丸ツアーでしたが、滞在時間8時間も取れてのんびり過ごす事ができました♪

次回は泊まりで島も巡ってみたいと思います^^



最後に皆さんに質問

画像を大きいサイズで表示させたいのですが、右端が切れてしまいます。。。
どうやって設定すればいいのでしょう??^^;



追伸

画像大きく表示できました^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/13 22:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 22:24
こんばんわ~。

愛媛側は地元に近いので良く遊びに行きましたよ!朝日も綺麗ですね~。

ってますおさん一人で行ったんですか?今度は是非一緒に弾丸させて下さい!(笑
コメントへの返答
2010年10月14日 20:07
こんばんはー!

愛媛が地元でしたか^^
朝日目的だったので感動でした♪

最初は一人で行く予定でしたが、地元の先輩を拉致って行ってきました(笑
下見はこれでばっちりですので、次回しまなみ弾丸ツアーを計画したいと思います^^v
2010年10月13日 22:26
しまなみ海道行きたぁーい!

チャリで走破するのが目標なんですけど。。。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:11
めちゃ綺麗ですよ♪

私もチャリで走破したいと思ってます^^
でも、全長70キロあるとか^^;
2010年10月13日 22:30
なかなかの弾丸ぶり!

男前ですッ(爆

日の出が綺麗ですねぇ~♪
コメントへの返答
2010年10月14日 20:13
行き帰りはどこも寄り道せず、ホントに弾丸でしたよ♪

次回は皆さんと弾丸したいです^^

日の出も美しかったですが、瀬戸内海の景色も最高でした♪♪
2010年10月13日 23:11
ヘッダ画像が変わってる(笑)

空が綺麗ですね~♪

で、誰と見たのかな?(=´∇`=)←リーナ担当
コメントへの返答
2010年10月14日 20:16
勝手にヘッダ画像にしちゃいました(笑

いい天気でよかったです♪

残念ながら男二人で見たという・・・(爆
2010年10月13日 23:16
こんばんは!!

これは綺麗ですね!!

うちは内陸なので、海=ワクワクします(汗

ところで、グルメネタが…(笑
コメントへの返答
2010年10月14日 20:19
こんばんはー!

瀬戸大橋からの景色も綺麗ですが、こちらの方が味があります^^

私は歩いて10分で海に行けますが、工業地帯のため話になりません(笑

今回グルメネタは風景画像に押されてお蔵入りです(笑
2010年10月13日 23:58
日帰り弾丸でレンタサイクルまで・・・・・
パワフルやね!!
どれも綺麗な写真で行ってみたくなりました^^

写真を大きくする方法って師匠とかオパさんがやってるやつですよね?
ご本人達に聞いてみてはどうですか?

コメントへの返答
2010年10月14日 20:24
今回の弾丸の目的は、日の出撮影&サイクリングですからね^^;
おかげでいい画が撮れました♪

ここはおすすめですよ^^

そうです、そうです!
伝授してもらいます^^
2010年10月14日 0:37
きれ〜。

さすが…。
ますおさん。

私には、真似出来ません( ;´Д`)
コメントへの返答
2010年10月14日 20:26
めちゃ綺麗でした^^

関西にはない風景です♪

三重からでも気合い入れれば4時間で着くと思いますよ(笑
2010年10月14日 0:56
弾丸お疲れさまっす。
2時出発って普段平気で起きてる時間です
その分、朝弱いんですけども(汗

ますおさんが来る前にお父さんが来るとは!
恐れいります。

仲良いんですね。親子^^
コメントへの返答
2010年10月14日 20:29
どうもです^^

そんなに遅くまで起きてるんですか?^^;
ちなみに私も朝弱いです。。。

紹介しておきました^^v
リベート発生しますか?(爆

たまに2台でドライブしてます^^
2010年10月14日 4:51
しまなみ海道!いいっすよね~~!

来島でチャリを借りれるのは知りませんでした。
次回、、、、機会あれぱ借りてみたいです。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:33
しまなみ海道最高でしたー♪
次は角島まで足を伸ばしてみたいです^^

各島にレンタサイクルターミナルがありますよ!

しまなみサイクル弾丸ツアー企画しましょうか?(笑
2010年10月14日 6:15
1人で??
コメントへの返答
2010年10月14日 20:33
男二人で!(笑
2010年10月14日 8:50
おはようございマス^^

素晴らしいカットの大量投下!
ヤッパリ良い写真を撮るには努力せなイカンですね!
恐れ入りマシタ^^b

画像の右端が切れるのはプロフィール等を左側にしたらどぉでしょうか!?
コメントへの返答
2010年10月14日 20:37
どうもです^^

腕はなくても景色がいいとそれなりの画が撮れるもんですね^^
やはり朝の風景は美しいです♪

今回の旅で新しいデジイチが欲しくなりました^^;

プロフを左側にすればいいんですか!メモメモ
2010年10月14日 9:45
キレイですねぇ♪

いつか行きたいと思いながら、未だ行けてませんw
まぁ、そんな場所ばかりですけど(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 20:39
いい景色でした^^

toshi-zouさんのカントリーマン納車時は弾丸納車オフでもしましょう!(笑
2010年10月14日 10:41
朝早くからお疲れ様でーす♪

2時からってパワフルですねー
写真もめっちゃ綺麗っす!!

画像の件メッセしときまーす
コメントへの返答
2010年10月14日 20:41
ホント疲れましたー^^;

最近の蓄えが効いているようです(笑

帰りは神戸で渋滞にはまり、ぐったりでしたが・・・(汗

メッセありがとうございまーす♪
2010年10月14日 11:40
(*´∀`)ノおつかれさんです
やっぱり夜明け・日の出はいいですねぇ。
最近その努力を怠っていて・・・(アセ)
気候もヨイので近いウチに行きたいです。

あ、撮影オフにも
参加したかったのですが
お仕事入りまして。。。(涙)
コメントへの返答
2010年10月14日 20:43
こんばんは^^

一番好きな時間帯は夜明けです!
ただし、休日に限りますが(笑

早く行かないとすぐに寒くなりますよ^^

撮影オフ残念です><
2010年10月14日 15:36
しまなみ海道に行ってきたのですね。

僕も去年行きましたが曇っていたので
リベンジを誓い帰ってきました。
来島大橋をバックに夕焼けも
めちゃ綺麗ですよ。

コメントへの返答
2010年10月14日 20:46
こんばんはー!

去年行かれたんですね^^
曇りでしたか。。。
海は晴れてないと美しさも半減してしまいますよね^^;
夕焼けも綺麗でしょうねー!
次回はもっとゆっくり島巡りをしたいと思いました( ̄ー ̄)
2010年10月14日 17:26
弾丸ツアーお疲れさまでした^^
日の出綺麗ですね♪

ボクもMINIの写真撮りに出掛けたいなぁ~
ってかまずはロ有ですね!w
コメントへの返答
2010年10月14日 20:50
今回の弾丸はホントに疲れました(汗

やはり弾丸は複数台で行くに限ります^^;

そうです、ロ有!
17時さんの走りを今回は動画でも収めますのでご期待ください^^v
2010年10月15日 2:26
えらいはよ~から
行きはったのですな~

鮮やかな写真には
やはり、早起きが必要なのか、、、
(ハードル高し、、、汗)

仕事抜きで行って見て~
でも、やっぱ2時は、、、(大汗)
コメントへの返答
2010年10月16日 1:06
どうしても日の出を拝みたくて^^;

朝の風景はいいですよ♪
この景色が待っていると思えば、
早起きも苦になりません?www

是非プライベートで♪
2時が無理なら泊まりで^^v

プロフィール

ここ数年放置していますが、パーツレビューや整備手帳は更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
アイポイントの高いSUVを探していたら、3代目エスクード に辿り着きました。中古車ですが ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2017年12月3日 納車 MINIを2台、合計10年乗り継ぎましたが、直6・FRに乗り ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2013年2月に契約。 7月6日に納車。
ミニ MINI ミニ MINI
2007年11月25日の納車です。 当初は先代のクーパーSを買おうと思っていたのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation