• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

全オフの余韻

先日の全国オフから4日経ち、、、



ブログ徘徊&コメント、コメ返もようやく落ち着き、




余韻に浸りながら、少しだけ画像をアップ^^v










前日入り



レイクフォレストリゾート内にて






この角度からもMINI撮ればよかった・・・



白組さん







赤組さん



クラブマン





おまけ










そういや、、、





レーザーブルーは少なかったなー(涙





来年はもっとレーブルが集まりますように・・・(>人<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/21 23:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 23:57
毎度です~。

ますおさんも写真上手いですね~。人の写真を見ていると自分のが恥ずかしくなりますよ(笑

自分は未だ若干余韻は残っていますが日常の仕事に追われている毎日です、、、、、

又是非一緒に遊びましょう!

コメントへの返答
2010年10月23日 23:01
まいどですー^^

ありがとうございまーす♪
デジイチはかれこれ2年の修行を積んだつもりですから(笑
と言ってもまだまだ知識のないビギナーです(汗

私も今週は忙しかったです^^;

またよろしくお願いします♪
2010年10月22日 0:10
私も 少しは写真撮れば良かった。 汗

京都に就職してた頃に此処へ上司に
連れてって貰ったのですが、懐かしい様で記憶が・・・爆

また好期に撮影に行きましょう。お供しますから。
コメントへの返答
2010年10月23日 23:04
あらら、写真撮ってませんでしたか^^;

今回がお初ではなかったんですね^^
当時、まさかこんな形で此処へ来るとは思いもよらなかったのでは(笑

ここのロケーション気に入ったので、是非ここで第2回撮影オフをしたいと思います!
その際はよろしくお願いします♪
2010年10月22日 0:13
まだまだ落ち着きませんww

こう見るとフォレスト内はロケーションいいですね。
やはり腕がいいと、そう見えるのでしょうか?
いつか私のクマ号も撮ってくださ~い^^
コメントへの返答
2010年10月23日 23:08
一週間が経ち、ようやく落ち着きを取り戻しました!?(笑

前日入りして、このロケーションすぐに気に入りました^^
イイカメラを買ったので少しはパワーアップするでしょうか?^^;
隊長のプロモ作りましょうか!?(爆
2010年10月22日 0:18
カッコよすぎる・・・・・
撮影オフに行けないのが益々悔やまれる 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

その内師匠と竹田城攻めに行くんでお付き合いくだされ♪
コメントへの返答
2010年10月23日 23:10
どうもです^^ゞ
実は↑の方から東海遠征希望が出ております(笑

その際は是非に♪(アルノカ!?

おぉ、天空の城へ遠征ですか!
是非お誘いくださいませ^^
2010年10月22日 0:37
おぉー、構図もばっちりで、すごくかっこいいです!!

日本じゃないみたい♪

今回は、なぜかライトニングブルーの方がおおかったですね(汗
コメントへの返答
2010年10月23日 23:12
最後のアングルがお気に入りです♪

ユーロプレートを付けたらヨーロッパに見えますかね?^^

まさかライトニングブルーに負けるとは!?(失礼

レーブルもいよいよ廃盤になってしまうのでしょうか?(涙
2010年10月22日 1:04
雑誌に載っていそうな位、綺麗な写真ですね^^

それにしても、いつもながら隊長の整列は凄いなぁ…

また混ざりたい今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 23:14
ミニメ○トさんに掲載希望しようかな(笑

寸分の狂いもない見事な整列でした♪

来年は是非カントリーマンで!^^b
お待ちしています♪
2010年10月22日 1:56
はじめまして☆

写真がめちゃ綺麗でつい、コメントしちゃいました☆

私は京都全国オフはいけなかったのですが・・・・

写真でよく伝わってきます☆

ちなみに、カメラは何使ってるのですか?よければ教えてください☆
コメントへの返答
2010年10月23日 23:17
はじめまして^^

コメントありがとうございます^^ゞ

そう言っていただけると撮った甲斐あります♪

来年はぜひご参加を^^

カメラはキャノンのEOS kiss Digitalで撮りましたよ!
2010年10月22日 6:35
来年は

白に

塗り替えたほうが

ええよ~(笑
コメントへの返答
2010年10月23日 23:19
では、

来年

白に

乗り換えます(嘘
2010年10月22日 8:06
みゃいど、

しかし、、いい写真とりまするね~、、

超かっちょええだす、、、

次回撮影お願いしようっと、、、
コメントへの返答
2010年10月23日 23:21
まいどでーす^^

ありがとうございます♪

新型カメラでは動画も本腰入れていきます^^v

ご用命はますおまで♪
2010年10月22日 9:28
私の写真は二度と見れないので永久保存版によろしく(爆

今度は大人な仕様に変身します^^
コメントへの返答
2010年10月23日 23:22
全オフ限定仕様だったんですか?^^

アダルト仕様期待してます(いろんな意味で!笑
2010年10月22日 10:46
構図がGoodですね♪

このセンスが動画撮影にも生きてるのかッ!

マスマス撮影会が楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2010年10月23日 23:25
いろんな目線から見てカシャカシャ撮ってます^^

動画はまだまだこれから修行ですから^^;

撮影オフ兼自主トレだったりしますから(笑

イイ画が撮れるよう頑張ります♪
2010年10月22日 12:07
来年は

赤に

塗り替えたほうが

ええよ~(笑
コメントへの返答
2010年10月23日 23:25
では、

来年

赤に

乗り換えます(嘘
2010年10月22日 12:20
来年は

黒に

塗り替えたほうがいいで~
コメントへの返答
2010年10月23日 23:25
では、

来年

黒に

乗り換えます(嘘
2010年10月22日 12:34
クラブマンのザリガニをONE3台がいい感じで邪魔してたのね~(汗
コメントへの返答
2010年10月23日 23:26
いや、どちらかと言うと右側のバスが邪魔だったりします(汗
2010年10月22日 15:40
こんにちは^^

写真デカクなって素敵なカットがより一層引き立ちますネッ!
素晴らしいッス♪

人気の無いフォレストリゾート良いですねぇ~^^b
コメントへの返答
2010年10月23日 23:29
こんばんはー^^

でかくできて満足してます^^b

プロからのお褒めの言葉嬉しいです♪

えっ!?ここ人気ないんですかー!?
一般車たくさんいましたけど^^;
2010年10月22日 20:19
写真が生きてますね。
素敵過ぎ!

俺もレーブルがもっと増える事に期待・・・
コメントへの返答
2010年10月23日 23:31
どうもありがとうございます^^

もっと増えて欲しいですね。。。
そして、レーブルが廃盤にならない事を祈るばかりです・・・(>人<)
2010年10月23日 3:05
すっごぉい♪
アングルが抜群ですねぇ♪
こればっかりは才能ですかねぇ~
素敵な写真がとりたぁぁい(´;ω;`)ウッ…

ソーラーレッドは1台でした。。。
当たり前か。。。DDRのオフですもんね(*≧m≦*)ウシシ

コメントへの返答
2010年10月23日 23:34
どうもです^^ゞ

いつも、かっこよく撮れることばかり考えて行動しています(嘘
ゆっこさんもいつも素敵な写真撮ってるじゃないですか^^b

ソーラーレッド、スペースブルーともに1台ずつでしたね^^;
逆に目立ってましたよ!(いろんな意味でwww
2010年10月23日 11:07
緑の中に、レーザーブルー映えますね!

デジイチもっていたのですが、ほとんど
撮らなかったです。

3番目のアングルで、MINIが並んでいる風景、
よさそうですね!
撮りに行きましょう!
コメントへの返答
2010年10月23日 23:38
この色はどこにでも映えるので、買ってからずっと飽きずに気に入っています♪

せっかくなのに撮らずじまいとはもったいないです><

次回撮影オフで撮れたらと思います^^v
その時は是非参加してくださいね♪
2010年10月28日 22:30
おおー久々にデッカイ写真見た!

赤組さんはあの時のやつですな。。
カメラの違いもさることながら
腕の違いも大いに感じますxxx

発想と練習が大事ですね。
万寿夫先生これからもよろしく(^_-)
コメントへの返答
2010年10月29日 21:02
大きくアップできるようになりました^^v

そうです、ミニレクチャーの時のものです。

カメラの傾け具合でだいぶ印象が変わりますね^^

発想と練習、大事です( ̄ー ̄)
私よりももっちー師匠にレクチャーしてもらう方が上達しますよー^^;

プロフィール

ここ数年放置していますが、パーツレビューや整備手帳は更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
アイポイントの高いSUVを探していたら、3代目エスクード に辿り着きました。中古車ですが ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2017年12月3日 納車 MINIを2台、合計10年乗り継ぎましたが、直6・FRに乗り ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2013年2月に契約。 7月6日に納車。
ミニ MINI ミニ MINI
2007年11月25日の納車です。 当初は先代のクーパーSを買おうと思っていたのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation