• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますお@TDA4Wのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

避暑地へ

久々の更新です。
昨日は涼みに生野銀山、との峰&峰山高原へ!

途中山道を通って行ったんですが、車一台がやっと通れるぐらいの細道!2速全開でラリーストの気分でした(笑)
幸いにも対向車は来なくてよかったです^^;
しばらく走ると渓流があり、休憩もかねて川へ降りました。


そしてMINI撮影☆



あ、後ろに他の車が写ってた(汗)

ここから30分走り、目的地の生野銀山に到着です。


大同2年(807年)から昭和48年まで掘り続けられた坑道の一部が観光地として公開されているのですが、その坑道内の気温は13℃!
入り口付近まで行くと冷たい風が吹き込んできます。
もう涼しいを通り越して寒かったですが、奥へ行くにつれ適温になります。

ここでしばらく涼み、その後、との峰&峰山高原へ!

情報誌で初めて見た時、兵庫県にこんな良い所があるんだと思いかなり期待してました。実際に行ってみると、ホント信州のように素晴らしい景色が広がっていてかなりテンション上がりました(>∀<)
との峰高原


気温は24℃と過ごしやすい温度♪
ただ少し天気が悪かったのが残念・・・
そしてここは遊歩道があったりするのですが、夏の今は草ボーボーでマムシも出るとの事だったので立ち入りを断念・・・

秋はすすきが山一面に広がっており、かなり綺麗らしいです。


続いて峰山高原はここから20分走ったところにあり、その道がまた景色の良いところで最高でした☆

途中で撮影会


この角度の後ろ姿は結構好きです☆


霧が出てました


神戸から片道約2時間なのでちょうど良いドライブコースでした。
また秋に行こうと思います♪
Posted at 2008/07/13 20:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ここ数年放置していますが、パーツレビューや整備手帳は更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 212223242526
27 28293031  

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
アイポイントの高いSUVを探していたら、3代目エスクード に辿り着きました。中古車ですが ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2017年12月3日 納車 MINIを2台、合計10年乗り継ぎましたが、直6・FRに乗り ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2013年2月に契約。 7月6日に納車。
ミニ MINI ミニ MINI
2007年11月25日の納車です。 当初は先代のクーパーSを買おうと思っていたのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation