• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますお@TDA4Wのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

MINIギャラリー

フォトギャラにアップできなかったため、こちらにUPしま~す

まずは三田のわらび餅屋にて


萱葺きの屋根


MINIはどんな風景にも似合いますね~


アップ


アップその2


バックショット


バックショットその2



場所を変えて、ドライブウェイのパーキングにて


窓に映る雲


ボディに移りこんだ風景


こちらはイマイチです;


夏って感じの空です


写真を撮るうちにだんだん日が暮れてきました


お気に入りショットです♪


時間が経つにつれ空はどんどん表情を変えていました


このカーブを見てあることを思いつきました☆


我がMINIの走行写真を撮ろうと!
というわけで相方にデジ一を渡し、撮影協力を得たのです(^^)

カーグラフィックにありそうな絵?!


若干おしりが切れてます(^^;笑


なかなかいい絵がとれました!
もう日が暮れており、ISOを高めたせいで粗くなっているのが残念・・・
今度は日中にトライしてみます

このドライブウェイは通行料が800円しましたが、かなり楽しめました♪
またここで撮影会でもしようと思います(^□^)
Posted at 2008/07/28 22:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

県内を小旅行

今日は県内を転々とドライブしてきました~

まずは、小野市のひまわり畑を目指しました。

途中の一般道でチリレッドのR56クーパー、高速でアストロブラックのR56Sがいたので、少しだけ勝手にトレイン走行♪

休憩のため、三木SAへ。

コーヒー牛乳&フルーツ牛乳

一気に飲み干しました☆

高速を下りて20分ぐらいで到着~

どれだけ広いひまわり畑なのだろうと期待していましたが、、、、

すでに見ごろを終えていました。。。

せっかく来たのにガッカリ・・・

とりあえず、ひまわり畑のとなりにある公園を散策。

スイレンが綺麗に咲いていました。


夏らしい空でした


結構大きい公園だったので色々見て回りたかったのですが、暑さには耐えられず、すぐに車へ避難(^^;

ひまわり畑をあとにし、次は牧場へ。
ここのソフトクリームがおいしいと雑誌に載っていたので、迷わず購入♪
甘さ控えめで濃厚ではなくあっさりとしていて牛乳の風味がほのかにあり、◎でした☆
ちなみに写真は撮るのを忘れてました(笑)

つづいて、となりの三木市の黒滝へ。

雑誌によると、近くに駐車場がないため、役場の駐車場へとめてそこから徒歩と書いていたので、近くなんだと思いきや炎天下の中を15分ぐらい歩きました。
これは応えたなぁ~><

そしてこれが黒滝




落差はないですが幅があり、なかなか見応えのあるものでした。

車へ戻る途中とんぼがいました


次はお気に入りの場所へ

三田市にある萱葺きの屋根が特徴のわらび餅屋(名前はわかりません)


店内はこんな感じ


冷抹茶セット
抹茶に大きな氷が入っており、暑い夏には最高にうまいです。
わらび餅は少し温かく、やわらかい触感が特徴です。

↑ブレてますね・・・汗

抹茶を飲み終えたあとの氷
なんとなく綺麗だったので撮ってみました

ここの駐車場で撮影会♪
後日フォトギャラにUPしま~す

わらび餅屋の近くの道にて

先週買ったスタンドを使用

動きのある絵が撮れました♪♪

最後は有馬温泉へ。
本当は素通りする予定でしたが、相方の希望で立ち寄ることに!


もうこの頃は日も暮れてだいぶ涼しかったですね~
いろいろ店を見てまわり、おみやげに瓶に入ったサイダーを購入(^^)

そして帰りに有料道路の展望台で撮影会☆
こちらの画像も後日フォトギャラにUPしま~す!



                  終


日記書くのに2時間かかった><

Posted at 2008/07/27 23:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

試し撮り

試し撮り昨日取り付けたカメラスタンドの高さ不足を改善し、だいぶ視界がよくなりました。

そして動画のアップの方法もわかったので、今朝の走行映像を載せてみました。



<object width="450" height="360"></object>
CIMG1831 posted by (C)Laser56
Posted at 2008/07/21 13:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月20日 イイね!

車載用カメラスタンド

先日、みんカラを巡回していたら、車載走行映像をアップされている方のブログを発見し、自分もやってみたいと思い、カメラスタンドを買いました☆

ビデオカメラは持っていないので、コンデジを取り付け。
4年前のものですが、なかなか綺麗に撮れます♪
センタースピーカーが視界を遮っているのでもう少し高さを稼ぐ必要があります(^^;)

動画をアップしようと思いましたが、youtubeしか対応していないみたいなのでまた後日アップします(汗)

Posted at 2008/07/20 10:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月17日 イイね!

点灯しない?

素朴な疑問。。。

MINIってキーレスでロック解除する時はハザードが2回点灯しますが、ロックする時は点灯しましたっけ??

今日キーレスでロックかけたら点灯しなかったんですが・・・(^^;)

なんとなく1回点灯していたような。。。

・・・・・・・・

あ~、き、記憶が・・・(´Д`;)


どなたか教えてくださいm(_ _)m




追記


点灯しない原因がわかりました!!



リアハッチがちゃんと閉まっていなかっただけでした。。。



あ~、お恥ずかしい・・・><
Posted at 2008/07/17 21:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ここ数年放置していますが、パーツレビューや整備手帳は更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 212223242526
27 28293031  

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
アイポイントの高いSUVを探していたら、3代目エスクード に辿り着きました。中古車ですが ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2017年12月3日 納車 MINIを2台、合計10年乗り継ぎましたが、直6・FRに乗り ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2013年2月に契約。 7月6日に納車。
ミニ MINI ミニ MINI
2007年11月25日の納車です。 当初は先代のクーパーSを買おうと思っていたのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation