• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますお@TDA4Wのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

ステージ2へ向けて?

ステージ2へ向けて?来年のサーキットデビューに向けて徐々に手を加えています。

先月、ブレーキパッドをディクセルのZタイプに変更し、

今月は、とあるルートから格安で念願のkw ver.3を手に入れました。


しかし、手に入れたもののなかなか取り付け機会がなく、今年中の装着はなくなりましたー><

しばらく家で箱のまま保管となりそうです^^;


話は変わり、11月で車検を迎え4年目に突入したますお号。

そろそろさわやか路線を変更し、大幅なイメチェンを検討中。


走りを意識したMINIにしようかと^^



再度ボンストを貼り、ホイールは17インチへインチダウン+ネオバか11、はたまたクムホを装着、JCWエアロで武装し、ヘッドライトもカムデン用のブラックアウト化。レカロを入れて4点式ベルトも。当然コンピュータチューンで馬力アップ!





なんてことが実際にできたらなぁーwww




あ、どなたかジガベーシックのブレーキパッド、kw ver.1いりませんかー?^^
Posted at 2010/12/25 21:11:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

伊勢弾丸ツアー

伊勢弾丸ツアー昨日、伊勢弾丸ツアーへ行ってきましたー^^



参加された組合のみなさん&ミニーくん、お疲れ様でしたー!





<object width="560" height="340"></object>
Posted at 2010/12/12 21:58:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

日本のマチュピチュ2010

日本のマチュピチュ2010この前の日曜日、日本のマチュピチュとも言われる竹田城跡へ行ってきました。


去年も行きましたが、今回は対面の山からの撮影しました。


去年は雲海が少なめでした。。。(ヘッダー画像参照)


そして、今回は画像のとおり、ばっちり濃いめの雲海でした♪


画像貼り貼りしようと思ってましたが、カメラのモードを間違えて撮っていたため、
綺麗なものがありません。。。(ガッカリ


これは春にでもリベンジしなければなりません(汗


動画についても薄暗いところでの撮影は初めてだったので、
結構ノイズが目立ちます、、、



でもせっかく撮ったので動画作りましたー(笑

<object width="640" height="385"></object>
Posted at 2010/12/07 21:59:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

秋の奈良を堪能♪

秋の奈良を堪能♪秋も深まり紅葉シーズンももう終盤を迎えた先週土曜日は、最後の秋の風景を堪能しに、奈良へ行ってきました^^



第一目的地である信貴山朝護孫子寺は、もみじが散りはじめていましたが、
まだまだ見頃でした。



先日の京都嵐山に続き、パシャパシャとトレーニング^^




今年で最後となる紅葉自主トレはいい画が撮れました♪






さて、次の目的地は奈良と三重の県境「曽爾高原」へ!






信貴山からの下り道、、、




ホイール&タイヤを車検対策のため、ノーマルに戻していたのですが、




いつもの調子で下りていったら、、




後輪がグリップを失い、あわててカウンターを当て、、



なんとかクルリンを回避しました(滝汗




当然あんぜん運転モードに^^;





そして約1時間半、下道を使って移動。

結構まったりな走行が続き、眠くなりましたが、無事到着。

天気は快晴、気温もそれほど低くなく、綺麗な夕日をバックにすすきを堪能することができました♪



信貴山朝護孫子寺と曽爾高原は、関西にいながら初めて行きましたが、最高の場所でした!
まだまだ関西もいいスポットがあるんですねー^^



師匠、POMさん、ヒロランダーさん、ありがとうございました♪^^v


最後にいつもの動画をどうぞ♪




<object width="853" height="505"></object>
Posted at 2010/11/30 21:11:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

第2回撮影会下見オフ

11月13日、第1回撮影オフは無事に?終えることができました。



さて、第2回撮影会は12月19日(日)か、26日(日)または1月以降に開催予定をしています。



次回の場所は兵庫県西部に位置する、兵庫県多可郡「翠明湖」に決定しました。


ここは、この方オフ会で行った方もおられると思いますが、


車通りの少ない道で、景色も良く、なかなかおもしろい道となっています^^









大きな地図で見る


そこで、この第2回撮影オフに向け、R95さん協力のもと、下見オフを行います。


日にち:12月5日(日)

集合場所:中国道社PA(下り)

出発時間:11:00


まずは現地で軽く一本走り、R95さんおすすめのお店、地鶏専門店「鳥富」へ♪







写真撮影 R95さん


播州百日地鶏「鳥富」
兵庫県多可町加美区豊部214-1
0795-35-1511
営業時間 12:00~14:00  17:00~22:00
休 : 火曜


腹ごしらえをしたあとは、カメラテストを兼ねた下見へ!


下見後は、R95さんがおすすめのスイーツへ連れて行ってくれる予定です(笑


あくまで下見オフですので、内容は控えめで^^;


参加を希望される方は参加表明をお願いします。
Posted at 2010/11/25 23:59:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ここ数年放置していますが、パーツレビューや整備手帳は更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
アイポイントの高いSUVを探していたら、3代目エスクード に辿り着きました。中古車ですが ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2017年12月3日 納車 MINIを2台、合計10年乗り継ぎましたが、直6・FRに乗り ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2013年2月に契約。 7月6日に納車。
ミニ MINI ミニ MINI
2007年11月25日の納車です。 当初は先代のクーパーSを買おうと思っていたのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation