• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawasaki ZEPHYRのブログ一覧

2022年11月24日 イイね!

岡山国際サーキットは、今日も雨

岡山国際サーキットは、今日も雨11月23日、楽しみにしていたTHREEHUNDREDのサーキットイベント、しかも県内でのイベント。こんな好都合な事は無い。
サーキットなんて走ったこともないので、体験走行にエントリー。
しかし、雨&寒い。
そんな中でもやっぱり楽しい。

ベテラン参加者のアバルト見て、カスタムのお勉強したり、雨の中を全開走行するのを見てワクワクしたり。
あっという間の一日でした。
おまけに抽選会でロゴ入りのマスクをいただきました。
ありがとう。
初めてのサーキット走行?
体験走行じゃ物足りないです。
皆さんの走りを見ていると、自分も全開走行して見たくなりました。
次回は・・・と言う気持ちが芽生えてしまいました。

そう言えば、先週TUNING FESTAにエントリーしてた友人の応援に行った時も大雨だったなぁ。
雨のサーキット、ドライバーは大変だろうけど、見ている方は、みんなクルクル回って結構楽しめたりして・・・
Posted at 2022/11/24 22:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

ちっちゃいサソリが良いねェ。

ちっちゃいサソリが良いねェ。今日は午前中、県剣連の剣道稽古会で岡山市へ出かけました。気温もまあまあ高く、2時間足らずの稽古で全身汗ダク。臭っさいにおいがするのは分かってましたが、ちょうど、タイミング良くアバルトでフェアをしていたので、お出かけついでに午後からコンペの試乗に行きました。
試乗と言うか、実はこのキーホルダー欲しさにつられての試乗予約です。
ちっちゃいサソリが可愛い。
キー自体がでかいのと、レコモンのバルブ開閉リモコンをくっつけてるので、ポケットの中でかさばりますが、そこはまあ、まぁ。
で、コンペのMTAに試乗しました。
17インチとコンペの足。サベルトのシート。
固い固いとよく言われてますが、さほど気にならないレベルでした。
よりも、初めてMTAに乗ったのが良い経験でした。
慣れないので、ちょっとギクシャクでした。
やっぱりMTがいいわ。
Posted at 2022/10/22 21:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月03日 イイね!

300posto Osaka

300posto Osaka昨日、行って来ました。
名阪スポーツランド。
倉敷から往復560km。
(595には、ちょっと届かなかった)
おみやげに倉敷市船穂町産のシャインマスカットを提げて。(大好評でした。もうシーズン終わったので、また来期買ってみてね。他の産地のものとは別格ですよ。)

秋晴れの爽やかな一日でした。
プロドライバーの運転で、デモカーに同乗させていただいたり、プレゼント抽選会でステッカーいただいたり。
サーキットを疾走するアバルトを見ながら、楽しい時間を過ごさせていただきました。

会場に集まってる人たちのアバルトは、どれもカッコよくカスタムされていて、うちの595なんてどこにでもあるコンパクトカーでした。

妻と一緒に行っていたので、会場を早めに離れて、サービスも兼ねて、小学校の修学旅行以来ですな、45年?ぶりに奈良公園を訪れて、鹿🦌様と大仏様を拝んで帰りました。

ので、イベント最終のパレードランは、不参加。
ちょっと心残りかな。

道中、我が家の595は、終始快調。
一昨日届いたASSOのシートアンダープレートが効いているのか、高速の段差も難なくクリアー。
一段とリアの落ち着きが増しました。

帰りのパーキングで見つけて、思わず買ってしまった。
ちびっ子へのおみやげ。
かわいい。
Posted at 2022/10/03 11:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

リベンジ トホホな夏休み。

リベンジ トホホな夏休み。昼過ぎまでアバルト君の洗車をして、ピカピカになったので、嬉しくて何処か行きたい気分。
先週、ゼファー君で行って倒してしまった なんば牧場へリベンジしよう!
ちびっ子と妻が休みだったので、誘ってみたら、ちびっ子は、昼寝するから行かん。と、断られた。
仕方なく??妻と二人で。
下津井目指して、レッツゴー!
アバルト君は、タイヤが4つもついてるからコケないよ。
天気も良く、気持ち良いドライブ日和。
今日は、いちじくのジェラートと、絶対外せないハッカのダブル。
美味しいねぇ。
下津井の港を散策して。
瀬戸大橋を真下から見上げるのも中々の絶景。
帰り道は、若い頃、バイクで無茶してた、鷲羽山スカイライン。
そういえば、結婚前は、コンビナートの夜景を見に、良く通ってたなぁ。
妻と。
30数年前のことだけど・・・
Posted at 2022/09/04 21:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

ワクワク、ドキドキ‼️

ワクワク、ドキドキ‼️今日は、晴天で、日差しはまだまだキツかったですが、どこか秋を感じさせる心地よい風が吹いて、過ごしやすい一日でした。
待ちに待ったこの日がやっと来ました。
うちのちびっ子のジムニー。
昨年の9月10日ごろに発注。
ほぼほぼ一年ですよ。
この一年、特に4月にちびっ子が就職して以来、我が家は車不足で困っていました。
雨降りだと、ゼファーの出動はしませんので、朝から車の争奪戦。
明日からは平和な日々が戻ってきます。
ジムニー。
良い車だ。
アバルトも同じですが、やっぱり乗っててワクワクする感覚がいいです(ゼファー君もです)。
年を重ねて行くとワクワク、ドキドキが少なくなってきますよね。
いくつになっても、ワクワク、ドキドキ感を味わうことができることに感謝。
娘が選んだジムニーだけど、父ちゃんがいちばんはしゃいでるかも・・・
納車したその足で、ホイール交換行っちゃいました。
忘れちゃいけないお祓いも。
いつもお世話になってる、高松稲荷。
交通安全、事故がありませんように。
しっかりお祓いを受けました。

Posted at 2022/08/28 18:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kawasaki ZEPHYRです。よろしくお願いします。 2021年8月にマツダMPV23Tから乗り換えました。 23T、車高が低いミニバンで、ハイパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプイエローバルブに交換!ライトウオッシャータンク撤去!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 12:58:18
エンジンチェックランプ点灯(21958km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 07:50:49
日本ライティング シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 10:38:09

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
1995年製。 カワサキ最後の空冷4発。 製造中止になると言う事で、中古で購入。 202 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト 595 ベースグレード 5速マニュアル 左です。 ミラーカバーをフィアット50 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation