LSDの分解点検状況を見に行ってまいりました。
こんなです(汗
サイドギヤが欠けまくり、プレートもパキパキ。
傷も色んな部品に点々と。
使える部品はケースとバネと歯欠けしてないプレートのみという状態。
直すにしても、ギヤ部品はそもそもリペアパーツとして扱ってないから
値段も高くて納期も不明らしい。
じゃあ直さずオープンで修行するとか!?
悩んでみたものの
たぶん、新調することになりそうです。
・・・複数回払いで・・・
そうだ、使える部品は補修部品として売るしかないな(笑
新品プレート高いし。
んで、ただ単に新調しただけじゃ、また同じ走り方するんだろうし
そしたらまーた壊すに決まってるので、いい加減
ギヤ下げようかなっと、ようやく思い立ちました♪
今現在masaya殿に未だ借りてる4型デフ(もう借りてちゃマズそうな・・・?)が
すこぶる快調な、市街地HAPPY20%ダウン仕様。
燃費も市街地なら6型ノーマルデフより優れてるし。
Zeal15%も魅力だけど結構お高いし、流用仕様でいこうかなと。
近々デフ前後入手して、私もとうとう
高速が辛そうなジムニーのり
の仲間入り予定です♪
Posted at 2011/11/04 22:54:09 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ