• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぼんずのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

デフに嵌る

前回のブログにて、23前期デフ流用して20%ダウンするぞーって
豪語していたのに・・・


これから冬シーズンは、山滑りに傾向するため新潟やらへの長距離が増えるから
ギアダウンするなら春になってからのがいいし、

決定的だったのは、某ナッシー君の一言
「20%ダウンでも岩とか辛いよ」
・・・特に岩メインではないにしろ、自分がクルマを痛めるときって
大抵は岩ステージなので、少しでも痛みづらくするには20%じゃ足りないのね
(走り方は別の課題として)って気付かされたし、

なので、デフはそのまま4.3ギアで、そのうちZEAL77%をトランスファーに入れたいな
って方向に変更しましたです。


方向が定まったので先々週、
そのそのままの(LSD大破した)デフキャリアに、LSDを新たに組み込みました。IMPSさんで。

そしたら、今度は別の問題が発生してしまいまして

LSD組んだデフ釜を車両にインストールして試乗したら、
どうもまた唸り音がする・・・
アクセルオフで唸りだし、クラッチきった状態で更に音が大きくなる…前進時のみ。
たぶんこれ、フジガネの帰りに鳴ってたのと同じ!?

またデフ釜外してIMPSさん持ってってチェックしてもらったら
ピニオンとリングの歯当たりが異常とのこと。
光明丹が端っこしか剥がれてない。ピニオンの傘の端部分とリングの外側5mm位しか当たってない。

とりあえずピニオン組み付け直し&シム調整するとのことで、LSDごと預けて
IMPSさんにあった前期デフ釜を借りることになりました・・・

うーーん、後期MTデフ釜があればLSD組み直しで済んじゃう問題なんだけど
オクには一向に出てくる気配なし(汗
出てきたとこで、きっとホーシング込みで3万以上コースだろうし
それなら新品リング・ピニオン買っても一緒だし

そして昨日、風邪で仕事を休んだのでIMPSさんにどんな按配か伺ってきました(笑
するとピニオンのベアリングが固着して外せないとのこと(汗
&ピニオンのある歯に1本だけ気になる筋があるとのこと
これは単なる筋なのかヒビなのか・・・?

やっぱりリング・ピニオン交換コースだなこの雰囲気は。

どなたか!要らないJB23後期MTのデフ釜譲っていただけませんか~
普通無いか~

ふう、なんかこの時期、毎年ジムニーにお金掛かってる気がするなー(泣
Posted at 2011/11/29 16:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年11月04日 イイね!

ダウン


LSDの分解点検状況を見に行ってまいりました。

こんなです(汗



サイドギヤが欠けまくり、プレートもパキパキ。
傷も色んな部品に点々と。
使える部品はケースとバネと歯欠けしてないプレートのみという状態。

直すにしても、ギヤ部品はそもそもリペアパーツとして扱ってないから
値段も高くて納期も不明らしい。

じゃあ直さずオープンで修行するとか!?


悩んでみたものの
たぶん、新調することになりそうです。
・・・複数回払いで・・・

そうだ、使える部品は補修部品として売るしかないな(笑 
新品プレート高いし。



んで、ただ単に新調しただけじゃ、また同じ走り方するんだろうし
そしたらまーた壊すに決まってるので、いい加減
ギヤ下げようかなっと、ようやく思い立ちました♪

今現在masaya殿に未だ借りてる4型デフ(もう借りてちゃマズそうな・・・?)が
すこぶる快調な、市街地HAPPY20%ダウン仕様。
燃費も市街地なら6型ノーマルデフより優れてるし。
Zeal15%も魅力だけど結構お高いし、流用仕様でいこうかなと。


近々デフ前後入手して、私もとうとう
高速が辛そうなジムニーのり
の仲間入り予定です♪
Posted at 2011/11/04 22:54:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

カケラ

楽しかった富士が峯!

 
 の、帰り道、どうやらLSDが常時ロック状態になってることが発覚(汗
おそるおそる高速乗ったら、アクセルオフで唸り音が聞こえ出した~

なんでもmasajiさんの経験談では、こうなってからスグにデフが大破したとか・・・!

もういつロックして不動車になってしまうかとビクビクしながら、 
無事ようやくMASAYAガレージに辿り着けて
リアノーマルデフキャリアごとお借りすることになりました♪ 


 
てな感じでこのときは事なきを得たのですが
本日改めて、下ろしたデフを眺めてみると・・・



えっ??
 
 
これは、デフ内部のサイドギヤ??
 


とりあえず・・・
モノはとりあえずインプスさんに預けさせてもらい、
修理の見積もりだけしてもらうことになりました。

はあ、おいくらになるんだろー
まー、こんな状況で無事帰ってこれてよかったとしますか!
 
Posted at 2011/10/23 00:46:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年09月18日 イイね!

ちょいとSまで

ちょいとSまでお茶しに行ってきました。
昨日ですけどね^^

おや。なんだか似合わずキザな写真になってしまった?(汗


さてさてご無沙汰しております。
最近は整備に修理ばっかり。
毎週のようにジムニー触ってるもんだから、今日はドコ直してるんですかー?
なんてご近所からいわれるありさま(笑

だもんでまだまだ直したいとこもあるけど、そろそろ大勢でわーっと遊びに行きたくなった
今日この頃でーす♪

そしてとりあえず来週はまた、△関東DVです。
楽しもーーっと♪
Posted at 2011/09/18 23:20:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | JB23 | 日記
2011年05月01日 イイね!

板金塗装

久々にブログでもアップしようと思い立ち!
 

昨日のジムニーさんの素人板金&素人塗装の模様をお送りいたします。

 
 
ここを板金 


 
ここ(ドア下部分ね)を塗装です♪



耐水ペーパープレイ中



そしてAFTER画像

ふくらみました♪

  

塗りました♪
 
 

でもクリア吹いてもツヤでない↓↓

コンパウンドとかで磨かないとだめなもんなんでしょか!? 


このドアやっちゃったオフロード遊びのフォトギャラアップしましたんで
お暇ならどうぞ♪ 

 


うわ。
日付思いっきり間違えとる(汗
Posted at 2011/05/22 12:56:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ぶらりヒトリでSにでも」
何シテル?   09/17 16:40
こんにちは。 スノーボードとライブ観戦をこよなく愛しつつ、 加齢していくこのカラダの低スペック化に焦りを感じつつ、 幸せに暮らしていると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムオート湘南さんのコンプリートカーです。 全所有車はベタベタガチガチのロードスターで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation