• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃんe-powerのブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

納車4か月で錆が・・・

納車4か月で錆が・・・洗車時にドアを開けて拭き上げしていると、ドアの取り付けボルトから錆が出ているのを発見。ドアは4枚でそれぞれボルトは2本づつなので合計8本、錆が出ているのは運転席側の後部ドアの1本だけでした。4か月で錆かぁ・・少し早いような。ディーラーに相談した所、このボルトの錆は新車保証外との事。えぇぇぇとなりましたが、メーカーと交渉してもらい何とか無償交換してくれる事に。ε-(´∀`*)ホッ可動部なのでやはり錆は仕方ないのかな(´;ω;`)
Posted at 2022/12/15 07:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月30日 イイね!

オイルエレメントがありませんでした(;^_^A

オイルエレメントがありませんでした(;^_^A総走行距離が3700Kmを超えてきました。気のせいかエンジンの振動が大きくなってきた気もしたので、納車後最初のオイル交換をする為にオートバックスへ。

オイルはセレナe-Powerの時と同じ0W-20で良いかな。エレメントも最初だから交換しておくか・・ん?適合する物なし?Σ(・ω・ノ)ノ!

オイルエレメントをお店の人に調べてもらうとデーターが無いとの事でした。ネジの径が合えば使えそうな物が無いのか?とも思いましたが、保証できないのでやっていないとの事。そのままディーラーへ行きましたが、購入したディーラーにも置いてありませんでした。ナンテコッタ・・

パーツセンターから取り寄せれば2時間ほどで入荷するとの事なので、お願いしました。交換したエレメントの箱の写真を撮らせてもらいましたが、サービスの人も他の車で同じものを使っているのは見たことが無いとの事でした。エレメントが1個2千数百円、あとはオイル5リットルと交換工賃全部で9千円弱。セレナの時の倍以上の費用が掛かってしまいました(´;ω;`)

エレメントで他に使える型番分かったら教えてもらいたい所です(^_^;)

型番:15208-65F1B(日産純正) 9/30訂正単価1375円(税別)でした。
400R、Q60と同じ?
Posted at 2022/09/30 05:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

雨の度に不便を感じます。

雨の度に不便を感じます。8/8に納車されてからちょうど1か月、雨の日が多くe-4ORCEの安心感をすごく感じています。が、一点、雨の日にすごいストレスを感じる部分がこれ。

リバース時のバックカメラ映像が雫ですごく見にくい。。。セレナの時より比べ物にならないくらい見にくくなります。リアのカメラを後ろから見ると、レンズが出っ張っている様に見えます。リアワイパーいらないので、カメラ用ワイパーが欲しいくらいです。

担当者に「撥水加工か何か出来ないの?」と聞いても逆に曇って見にくくなるかもしれないとの事。カメラがもう少し引っ込んでいれば良いのに、なぜ外に出したのか?何か良い方法が無いものか。。。
Posted at 2022/09/10 03:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月02日 イイね!

SOSコールボタンが使えない?

SOSコールボタンが使えない?9/1に新車1か月点検を行いました。通勤で長距離(60Km/日)乗っていますが、納車後にちょこちょこ出かけることもあり総距離が1か月で2000Km超えてきました。点検は一通り問題ありませんでしたが担当者より、
「SOSボタンの設定をしたい。」との事。
「?」
言われて初めて分かりましたが納車後から今まで、どうやらSOSボタンは使えなかったみたいです。日産コネクトサービス登録を完了後、販売店で設定をしないと使えないそうです。知らなかった。。。

SOSボタンに赤と緑のLEDが光っていますが使えるようになると緑色のLEDのみが光るみたいです。

この状態ではまだ設定終わっていないので、SOSボタンは使えないみたいです。

Posted at 2022/09/02 06:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

docomo in car connect を使って

docomo in car connect を使ってコネクトナビでは現在、走行中に動画やTVが見れるキットがないので、動画を見る場合はi-padを使用しています(;^ω^)
docomo in car connect で使い放題(1年契約で月1000円)なので音楽も映像もこれで問題無し。。だが、よくよく見るとこれはちょっと違うだろ!と突っ込みが来る状態ですw
早く走行中に映像見れるキットを出してくれないかなぁ。。
Posted at 2022/09/01 02:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル T33エクストレイル コネクトナビ用TVキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3468952/car/3310665/7231172/note.aspx
何シテル?   02/18 06:25
たっちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation