• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

雪だー(o^-')b

雪だー(o^-')b ちゅー事で!急遽もんもめぇさんと山登り(^o^)/

新雪のしたは凍ってるみたいでつるつる(~_~)

当然ノーチェーンで登り!ラジコンで遊び!(^-^)bじゃあ帰りましょー(^-^)/


で!帰りにやっちゃいました( ´∀`)

下りは、止まらないよ~!┐(  ̄ー ̄)┌

ツルツル~っと谷側に車が向いてそのまま崖に落ちかけたら!木にぶつかって止まりました(*´∇`*)

転がり落ちるかと思った~(´Д`)


しかし!また壊してしまった(~_~;)

今度は、右フェンダー!右ライト回り、ボンネット。

また、ボンネット直さないかんなぁ( ̄▽ ̄;)


ブログ一覧 | ランクル | クルマ
Posted at 2012/02/18 20:53:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 21:03
右フェンダーの予備はたくちゃんが持ってるの?

(^o^)
コメントへの返答
2012年2月18日 21:09
もう、予備は無いです(-_-;)

どうしましょ(T_T)
2012年2月18日 21:03
うぉーーー!!
危機一髪じゃないですか(;´д`)



無事で何よりですが、やっぱり雪はナメちゃダメっすね(笑)
コメントへの返答
2012年2月18日 21:14
危なかった(+o+)


ナメてたらだめですね!

実は、二駆で下ってました!(;一_一)
2012年2月18日 21:08
おっ また暇潰しのネタが出来たな。
直してる時邪魔しに行くわ
コメントへの返答
2012年2月18日 21:16
潰しすぎやな!

また、邪魔しにきて!(^。^)
2012年2月18日 23:28
今年も破壊王は健在ですね(゚∀゚)(笑)

ついに、部品取の出番ですか?♪
コメントへの返答
2012年2月18日 23:32
部品取りは、右側にコケているので、もうすでにベコベコなんよ~( ´△`)

どうするかな(^.^)
2012年2月18日 23:35
……(^_^;)困りましたね~(T_T)
何とかなるの応援しています☆
コメントへの返答
2012年2月18日 23:37
ありがとう(^-^)/

頑張ります(^_^ゞ

2012年2月19日 0:41
しゃーない!
これ、あげるんで元気出せ!!!
 ↓

http://www.youtube.com/watch?v=xiJ_tR-LoFI&feature=related

きっと、今のあなたにフェンダの次に必要なハズ。。。
コメントへの返答
2012年2月19日 20:11
なんやろ?

見れんわ・・・

まぁ!くれるもんわありがたくもらっときますー\(^o^)/
2012年2月19日 0:43
さすが破壊王(爆)

先日の場所ですか?

自分もそちらに行こうか迷いましたが今回は大滝山に行って来ました☆

自分はビビリなんで二駆では降りれません(笑)

コメントへの返答
2012年2月19日 20:17
ここは、竜王山かな?

塩江から上りましたよー(^。^)

二駆で、降りるのはやめた方が良いです
(-_-;)
2012年2月19日 1:05
危なかったですね!!

横転した時より被害大きそうですね^^;

また修理頑張らなくちゃいけませんね^^;
コメントへの返答
2012年2月19日 20:21
危なかったです(~_~;)

フェンダー!何とかなおします(T_T)
2012年2月19日 7:48
今年は破壊王から破壊神にグレードアップ?

コメントへの返答
2012年2月19日 20:28
神にはなりたくないなぁ~(ーー;)

今年は、大人にならないかんね~(^。^) 

これからは、落ち着いて慎重にいきます!(●^o^●)
2012年2月19日 8:47
相変わらず派手ですねー

豪快過ぎ(笑)
コメントへの返答
2012年2月19日 20:24
わざとじゃないのよ(^。^)

崖に落ちんかっただけ、良しとしよう!(^_^)/
2012年2月20日 17:25
破壊王…恐るべしです!!!
僕も土曜日の夜は二駆で普通にバイパス走ってて、ツルツルになった橋の上でケツがフリフリなりました(汗)
四駆にしとかないとダメですよねw
コメントへの返答
2012年2月20日 22:00
平地でツルツルの時は、二駆でケツをフリフリして楽しみましょう(^_^)/

下り坂は、滑りだすと止まらないので、四駆で下らないと危険です!(゜-゜)
2012年2月21日 2:18
大阪の元祖破壊王より頻度多いっすやん(゚o゚;

落ち無くて良かったっすね(^。^;)

フェンダー外したら転落防止フェンダーで神社に寄贈して受験生に撫でくりまわして貰いますましょ!(^^)!

フェンダー無かったら言うて下さい(^_^)ノ

SUSの9ミリの縞板余ってるんでフェンダーの形に加工しますぜ( ´艸`)
コメントへの返答
2012年2月21日 8:25
ご利益あるかなぁ~(^.^)余計に滑るかも~( ̄0 ̄)
9ミリ!( ̄O ̄)ヤバイなぁ~(^.^)装甲車なみに突撃できるなぁ~!( ̄∇+ ̄)

プロフィール

「[整備] #VF1000F VF1000F 次はエンジンですかー? https://minkara.carview.co.jp/userid/346908/car/3244907/7091005/note.aspx
何シテル?   10/25 11:57
機械好き、四駆好きです。四駆を通して、いろんな方々と、交流していきたいと思ってますんで、よろしくおねがいします。 45歳を過ぎて!何となく原付から大型二輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3台目vf750f公道復帰への道2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:38:12
ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 23:22:12
座礁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 15:23:41

愛車一覧

ホンダ VF750F 3台目 (ホンダ VF750F)
3台目です。 一回バラバラにして、フレーム塗ったり!エンジン塗ったり! ついでに! 自分 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
一台目は、事故で廃車になってしまったので・・・(^。^) もう一度!同じ車を買っちゃう ...
ホンダ VF1000F vf1000f (ホンダ VF1000F)
日本国内未発売のレア車! 故に、国内には逆車しか存在せず、 VF1000Rの影に隠れたV ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
現車を見ずに商談を進め!山口県まで引き取りに行ったときに車を見てビックリ!!(°Д°) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation