• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

痛いよ~(ノ><)ノ

痛いよ~(ノ><)ノ やってしまいました~(-_-#)痛いです(:_;)

今日は、仕事が昼までの日だったので、昼から会社で、コソコソ自分の事をしてましたf^_^;で、ちょっとした部品を塗装する事になりまして。塗装するのに、邪魔になるシールを剥がす作業に・・・おバカな僕は、スクレーパーを使えば良いものをカッターで削ぎ落としてました、しかも、刃全開に出して・・・(-.-;)で!みなさんの期待どおりやっちゃいましたー( ̄▽ ̄;)サクッ!と、かなり逝ったなぁ~(;´・`)危うく左手の指が六本になるところでした~(^^ゞ切れてる写真にしょうかと思ったのですが、けっこーキツイらしくって、見れないらしいのでこの写真でp(^^)q

傷口にウエスを当てマスキングテープでグルグル巻いて、作業してましたか、結局、塗装できず、タイムアップ!(;´・`)帰りに、ガーゼと包帯を買って、消毒して巻いてますが(´Д`)かなり不便だ(-.-;)まず、コップが持てない、何にもつかめない、親指が使えないと、手はほとんど機能しないんですネー(;´・`)
五体満足の有り難さを改めて思い知らされた、一日でした(゜▽゜)
ブログ一覧 | なんだかなぁ~ | 日記
Posted at 2008/01/27 01:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

到着!^^
レガッテムさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2008年1月27日 17:18
大丈夫…ですかぁ(>_<)
痛そっ…お風呂とか色々不便だね…。無理しないようにね。お大事に。
コメントへの返答
2008年1月27日 22:45
ありがとうございますm(__)m病院行け!と言われましたが、嫌いなんで行ってないですf^_^;だいたい、何か巻いときゃ治るでしょ~(゜▽゜)自然治癒力って素晴らしいo(^-^)o機械は、ほったらかしじゃ治らないですしね(>_<)

風呂大変、体洗え無いし・・・今日は、ビニールでも被していこうかなー(^_^)
2008年1月27日 23:47
写真は抑え気味ですが、説明がしっかりと伝わって、痛々しいです(´Д`|||)

サランラップは良いと聞いたことがあります☆
傷口から出てくる体液のみで治すという方法です。
とにかくラップで巻き巻き、洗ったり薬を塗ったりはしません。
コメントへの返答
2008年1月28日 0:17
もう、だいぶくっついてきましたよ~(^O^)不便ですが(-.-;)

サランラップですかー!よさそうですねー(゜▽゜)それは思い付かなかったf^_^;今度試してみようかな~o(^-^)o

プロフィール

「[整備] #VF1000F VF1000F 次はエンジンですかー? https://minkara.carview.co.jp/userid/346908/car/3244907/7091005/note.aspx
何シテル?   10/25 11:57
機械好き、四駆好きです。四駆を通して、いろんな方々と、交流していきたいと思ってますんで、よろしくおねがいします。 45歳を過ぎて!何となく原付から大型二輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3台目vf750f公道復帰への道2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:38:12
ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 23:22:12
座礁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 15:23:41

愛車一覧

ホンダ VF750F 3台目 (ホンダ VF750F)
3台目です。 一回バラバラにして、フレーム塗ったり!エンジン塗ったり! ついでに! 自分 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
一台目は、事故で廃車になってしまったので・・・(^。^) もう一度!同じ車を買っちゃう ...
ホンダ VF1000F vf1000f (ホンダ VF1000F)
日本国内未発売のレア車! 故に、国内には逆車しか存在せず、 VF1000Rの影に隠れたV ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
現車を見ずに商談を進め!山口県まで引き取りに行ったときに車を見てビックリ!!(°Д°) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation