• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月05日

リーフスプリング(^O^)/

リーフスプリング(^O^)/ これ、白い恋人号に付いていた、メーカー不明の3?4?インチアップぐらいのリーフ何ですが(^_^)リヤリーフのスパンがけっこー長いですよね~(^O^)このリヤリーフの1番2番だけをプレスで曲げて、僕のフロントの1、2番と入れ替えたら・・・o(^-^)o
スパンが長い分、シャックルが寝て逆転しにくい?乗り心地が良くなる?スパンが長くなった分、ストロークが増える?(´~`;)

でも課題がいっぱい(-.-;)センターの穴は開け直しになりそう。バネ鋼にドリルの刃がたつのか?元穴をほっとくとそこから折れるかも?溶接で穴を埋めるとしても、熱が加わって、余計に折れやすくならないか?逆に、グニャグニャに?

どーするかなぁ~(´~`;)このまま四本セットで、オークションに流してしまうか~?( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | ランクル | クルマ
Posted at 2008/03/05 19:20:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2008年3月5日 22:37
ブレンドは外して組んでの繰り返しが面倒ですよねw
いっぱつで決まればいいんでしょうけど☆
コメントへの返答
2008年3月5日 23:19
そーなんですよね~(>_<)しかも、何のノウハウも無い奴が、勝手な思いつきでやろうとしてるから、なおさら良いものなんて・・・f^_^;

でもその過程も楽しかったりするんですよね~o(^-^)o
2008年3月5日 23:33
リーフには、焼いてある部分と焼いてない(正確には焼き鈍してある?)部分があるみたいなんで、HSS材のドリルだと、焼きが入ってる部分に当たると厳しいです。超硬なら楽勝です。

溶接しても急冷しなければ大丈夫ですけど、穴は小さいんでそのままでもあんまり関係ないと思います。


60や70ショート70ミドルなんかのリアリーフは、スパンの長い77のリアリーフと交換するようですが、ハンガー部とピボット部の位置変更をするのが大変ですね。


シャックルはピントゥピン長いと立ちますよ。

コメントへの返答
2008年3月5日 23:59
超硬なんてドリルがあるんですね~(゜o゜)知りませんでしたf^_^;でも高そうですね~(+_+)

溶接、しても急に冷やさなければ大丈夫なんですね~(^O^)じゃあ埋めてしまうかなぁ~?(^_^)

シャックル、長いの付いてますf^_^;しかし、このまま何とかならないかと・・・

プロフィール

「[整備] #VF1000F VF1000F 次はエンジンですかー? https://minkara.carview.co.jp/userid/346908/car/3244907/7091005/note.aspx
何シテル?   10/25 11:57
機械好き、四駆好きです。四駆を通して、いろんな方々と、交流していきたいと思ってますんで、よろしくおねがいします。 45歳を過ぎて!何となく原付から大型二輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3台目vf750f公道復帰への道2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:38:12
ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 23:22:12
座礁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 15:23:41

愛車一覧

ホンダ VF750F 3台目 (ホンダ VF750F)
3台目です。 一回バラバラにして、フレーム塗ったり!エンジン塗ったり! ついでに! 自分 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
一台目は、事故で廃車になってしまったので・・・(^。^) もう一度!同じ車を買っちゃう ...
ホンダ VF1000F vf1000f (ホンダ VF1000F)
日本国内未発売のレア車! 故に、国内には逆車しか存在せず、 VF1000Rの影に隠れたV ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
現車を見ずに商談を進め!山口県まで引き取りに行ったときに車を見てビックリ!!(°Д°) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation