• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月06日

フロントリーフが気に入らない(-.-;)

フロントリーフが気に入らない(-.-;) 取りあえず、リヤリーフの1、2番を外して、フロントリーフのスパンより、ちょい長めになるように、プレスで曲げてみました~(^O^)/
ん~(´~`;)反りがキツすぎだね~(-.-;)えらいリフトアップするや~ん( ̄▽ ̄;)リヤリーフ長っ!(-_-メ)もうチョイ短かったらよかったんやけどなー(:_;)

イロイロ悩んでて気がついた!p(^^)q今、付いてるリーフは、6インチアップ!と、ゆー事でオークションで買ったんですが、フロントは、外してある3インチ?のリーフと全く同じだった事が判明!(-.-;)騙された??でもリヤは確実に長い!リヤだけ6 インチ?どーりで、リヤのシャックルは寝てるのに、フロントは真っ直ぐ立ってるはずだわ(;´・`)それで前が下がり気味だったのね(-.-;)

このリーフ、やっぱりセットで売って、その金で、77のフロントリーフ買うかなぁ~(´~`;)
ブログ一覧 | ランクル | クルマ
Posted at 2008/03/06 20:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

0825
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年3月6日 23:13
6インチリーフなんて存在しないと思いますよ。
へたったらシャックルがめちゃくちゃ寝てきます。

多分4インチリーフに180ミリくらいのシャックルで6インチアップだったのでは。。。


ちなみにプレスで曲げて反らせても、すぐに元に戻ります。。。


シャックル短くして40ミリくらいのボディリフトがいいかもです。

コメントへの返答
2008年3月7日 0:34
ヤッパリ騙されたか(-.-;)もしかしたら、リヤは77用なのかも?まぁ、安かったからいっかー(^O^)

実は、プレス曲げは、何度か経験済みですf^_^;リーフ付けるときに、シャックルが届かなくなるぐらいまで余分に曲げると、最初にガクっとヘタって、それからは下がらずに安定するみたいです(^O^)ヘタる分を計算に入れて曲げる感じですかね?f^_^;失敗して曲げすぎると、シャックル立ちすぎて、僕みたいにスグ反転しちゃいますがf^_^;こんな時は、ヘタらないのよね~(+_+)

ボデーリフトかー(>_<)本当は、それが一番いいんだろーなぁ~(´Д`)でも、僕は、フレームの隙間が開くのがチョット・・・f^_^; ボデーあげるなら、フェンダー切るかなぁ~?(^O^)
2008年3月7日 7:16

60は動き過ぎるとピボット部がもげてしまうんでご注意くださいませ。

早めに対策必要です。


まずはシャックルを短くが先決かと。
それからハンガーダウンと、某社のダウン戦隊ブラケットアンカーを組めたら最高!です。


リーフは高いしもったいないですよ。安く手に入るならいいですけど。


気になったのはショックの長さですが、適正ですか?
コメントへの返答
2008年3月7日 9:02
ピボットがもげるほど動かしてみたいですねー(^O^)フロントのシャックル側は、買った時既にもげかけだったんで、新品付けるときに、補強して付けました(^O^)

やっぱり、シャックルを短くして、ピボット、ハンガー側を下げるのがいいですかね~o(^-^)oもっと不満が出て来たらそこまでやりたいですねーf^_^;

ショックは、フロントはリーフがのびきるチョイ手前でストロークいっぱいです。これ以上延ばすと、プロペラが危ないです(+_+)適正ですかねー?もう少ストロークがあってもいいかも?と思うときもありますf^_^;
2008年3月7日 12:36
オイは縮ませた時にリーフが逆に反らない位置でバンプストッパーに当たるようにしてます。
ショックは縮んだ時に少し余裕がある長さで合わせてますよ。

伸び側はあんまり意識してません。

コメントへの返答
2008年3月7日 14:51
縮み側ですかーf^_^;僕のは、タイヤがデカイので、リーフが反るより先に、フェンダーにタイヤが干渉するので、タイヤが当たらない位置で、バンプストッパーの位置合わせました(^O^)ショック自体の、縮みがわストロークはまだまだ余裕があるようです(^_^)
2008年3月7日 15:25

デカいタイヤ履くならフェンダーカットしましょう(`∀´)

コメントへの返答
2008年3月7日 15:51
ですよね~f^_^;でも、まだそこまで決心がつきません(+_+)せめてローンが終わるまでは・・・

しかも自分は、まだまだ未熟者ですんでf^_^;少しずつ自分のレベルに車を合わせて作っていこうかと(^_^)車はバリバリやのに、腕は全然ダメ!じゃね・・・(´~`;)まぁ~今でも十分自分の腕が足りてないですが( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「[整備] #VF1000F VF1000F 次はエンジンですかー? https://minkara.carview.co.jp/userid/346908/car/3244907/7091005/note.aspx
何シテル?   10/25 11:57
機械好き、四駆好きです。四駆を通して、いろんな方々と、交流していきたいと思ってますんで、よろしくおねがいします。 45歳を過ぎて!何となく原付から大型二輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3台目vf750f公道復帰への道2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:38:12
ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 23:22:12
座礁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 15:23:41

愛車一覧

ホンダ VF750F 3台目 (ホンダ VF750F)
3台目です。 一回バラバラにして、フレーム塗ったり!エンジン塗ったり! ついでに! 自分 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
一台目は、事故で廃車になってしまったので・・・(^。^) もう一度!同じ車を買っちゃう ...
ホンダ VF1000F vf1000f (ホンダ VF1000F)
日本国内未発売のレア車! 故に、国内には逆車しか存在せず、 VF1000Rの影に隠れたV ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
現車を見ずに商談を進め!山口県まで引き取りに行ったときに車を見てビックリ!!(°Д°) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation