
いつかは事時が・・・来るとは思っていながら・・・来てしまった現実・・・。
野球小僧の9年間の幕は降りました。
現チームになってからの打率305厘、得点圏打率339厘、打点27、4本塁打が成績です。
野球を通じて、色々なことをまなんだと思います。
息子の人生の中できっと役に立つ事だと思っています。
仲間・・・いつになっても良いですね・・・大切にしていって欲しいです。
感動をありがとう!
日が変わって、翌日土曜日・・・
単身で上海に仕事で赴任していた友人が一時帰国していたので、夕刻から息子の残念会もかねて、私の級友と一緒に飯を食べに行くことになってましたが、翌日のイベントを控えて、
兄貴の車を少しイジイジしていました。
色々あって、時間が迫ってきたので、急いで帰宅し、出かける準備をしていたときに、「財布」が無いことに気がつきました・・・汗
上田鈑金の社長に「財布GOLFの助手席に乗ってないですか?」と聞くと
「助手席にはないけど、コンソールの上にある」ってお言葉・・・やはり・・・汗
財布には、家の全財産!?と免許証、が入って居たので、翌日の金沢行きの為に、無理を承知で・・・
俺「財布・・・もって・・・き・・て・・」
兄貴「
OK!!」と快諾を得たことに、涙がでました。 笑
「着いたよ」の電話で、待っていた「GOLF」は、異様な雰囲気を醸し出していたのは、言うまでもありません。
EOSに乗せてやった事もありましたし、日頃から色々な車を見てきた息子ですが、しきりに車を眺めていたのは血筋をあらそえませんね。
兄貴にお礼を言ってから、ブオ~ォォ~、プシャ~ン!と消えていく車に見とれながら、
息子の「カッコェェ~」の言葉に、うなずく酒臭いアホな親父でした。 笑
いつもの如く、飲み過ぎ!のレッテルを貼られて、帰宅したのは0時を回っていたでしょうか・・・
翌朝(当日)、5時に金沢にむけて出発しなければいけないのを半分忘れていたのは、本当の話です。 笑
日曜早朝・・・
眠い目をこすりながら金沢に・・・
家族5人で金沢に向けて、出発です。上の娘のオープンキャンパスの為です。
予定の時間に余裕!で到着し、車でDVDを鑑賞したのち、大見町市場で海鮮丼をウマウマで食してきました。
有り余る時間が有るので、昨日のお礼と、イベントの状況を確認する為、電話をすると・・・
「
もしぃ、もしぃ~」の口調・・・
又酔ってる!! 大汗
「まだ5本しか飲んでない・・・あれぇ?あと1本無いな・・・」と、絶好調!!とみるや、「電話かわるね!」
で、電話口に出たのは・・・
大御所じゃないですかぁ!!
「早く来てくれんと!たいへんやでぇ~」と言われましたが・・・金沢からでは流石に行くことができず・・・
兄貴をよろしく!とお願いしたのは、いうまでもありません。 笑
impカーニバルには、参加します! 笑
夕刻、用事が済んで、帰宅の途につきましたが、往復690kmの走行距離を、
遠くに来た感覚があまりないのは何故だろう? 笑
息子が行き帰り助手席で座っていましたが、息子のスピード感ってどうなっているのかちょっと疑問に思いました。(熊本からの帰りのペースぐらいでしたが・・・なにか? 謎)
「危ないから、飛ばすなよ!」って口が裂けても言えないですし、言っても聞かないでしょうね・・・笑
娘二人も普通に乗ってます・・・。彼氏が出来て、ちんたら走ってると「遅い!」とイライラしたら笑えますね・・・。
朝晩の涼しい時間帯を走ったにも関わらず、エルグランドのタイヤの肩が、
ドロドロに溶けていたのはみんカラだけの秘密です! 笑
Posted at 2011/07/25 18:33:58 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記