
新年を迎えて4日の事です。
いつもの様に娘を送って行くために少しの暖機運転を・・・。
いつもの様にシフトを「D」の位置に・・・。
いつもの様にアクセルを踏んで、前進・・・。
の、はずが・・・!?
前進しない!!??
夢??
と思ってしまうほどの出来事でした。
ATが滑ってます。明らかに、滑ってます。
もがくこと3分。
車はようやく動き出しましたが、あきらめてキューブで送迎。
翌日、同じように朝から車を動かすと・・・滑ってる・・・(>_<)
暖まると何事もない様に動き出します。
このまま、直ってくれとの願いもむなしく、ミッションから
ディーゼル並の音!
あきらめて、ディーラーに入院させました。
で、診断は・・・
ミッション載せ替え、コンピュータ交換とのこと!(;_;)
購入より8年、走行距離は43000㎞
修理代はなんと!
25万円
車が買える・・・(>_<)
しかし、この車、新車の時にコンピュータ交換、ミッション交換していたので、交渉開始!
ディラー
「○▽△□◇・・・★☆△」
俺
「▽△●☆▽□▽・・・★▽▽△」
のやりとりの結果・・・・・・・・!
修理代金 無料!
言ってみるもんです。
台車生活がしばらく続きますが、ワゴンRはコンピュータ交換、ミッション新品で帰ってきます。!
また、保証が伸びた?! (^_^)v
Posted at 2009/01/08 23:52:43 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記