• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

力石 紅葉のブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

冷やっと・・・3回・・・

今日から今年の初仕事・・・

新年早々から、毎年の事ながら少し早めの出勤で、社長のありがたい言葉を聞きに家を出ます。


昨日いやな予感がしていたので、オレンジでは出勤をする事はあきらめて、スタッドレスを履いた、エルグランドで出勤しようと決めてました。

朝起きて、案の定・・・極寒!! 路面は・・・黒い!!

準備の良さに、我ながら感心と、会社に車を走らせました。


途中、峠道がありますが、特に問題なく快適です。

いつものように信号を左折し、坂を上ろうとアクセルに足を載せた瞬間・・・!!!
巨体は・・・横を・・・??!! 凍ってました、上り坂!
スタッドレスも、効果なし?って事は無いけれど、FRの巨体は流石に”恐ろしい” 汗

これはひょっとして、やばいかもと思って進むこと5分・・・

今度は下り坂・・・前に車があるので、2速のエンジンブレーキで坂道を下って左にカーブした瞬間!!
エンジンブレーキで、ドリフト状態に!! ガードレールが左に迫る~ショッカー♪ついでに対向車 汗
巧みな?ハンドルワークとアクセルワーク<運 で、体制を立て直し何食わぬ顔で走行・・・♪汗

あと少しで、名阪という登り右カーブ制限速度+α・・・まさか・・・

またもやドリフト 車線をいっぱい使ったミニバン?のドリフト?は迫力ものでした~ 大汗

やっぱり、4輪駆動にしておくべきだったかな・・・笑


冬場は、気が抜けない、車通勤です。
Posted at 2011/01/06 18:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月06日 イイね!

遅ればせながら「新年あけましておめでとうございます」

とっても遅いですが

明けましておめでとうございます

旧年中は皆様には何かとお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m


何を隠そう、今年になって今日初めてPCの電源を入れました・・・大汗

挨拶遅れて皆さんごめんなさいね・・・
Posted at 2011/01/06 09:03:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月27日 イイね!

今年ももうすぐ終わりです・・・

今年もとうとう何も手つかず・・・

今の車はもう動くだけで良いんですが・・・



そう、手つかずって言うのは、次の車の話・・・


嫁のワゴンRももうすぐ10年!

おいらの車に至っては、13年!!

箱替えしたいのは山々なんですが・・・涙


4年前に家を建てて・・・
2年前に上の双子が高校に行ったけれども、一人が私立・・・
今年は4月に脱サラしたけれど・・・現在サラリーマン・・・ 損はしなかったけどね(^_-)
来年には双子も大学受験が始まり・・・
再来年には、3人目の子が高校受験・・・

どう考えても無理!かな 笑

来年も妄想だけは大きくしようかと思ってます。

あと少し・・・今年もがんばります!
Posted at 2010/12/27 13:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月12日 イイね!

出るのかな・・・笑

出るのかな・・・笑今朝から、この車でご出勤 !!

なぜだか、我が家にあります。 笑


出るのかな・・・出させるのかな?

多分、目がついて行きません・・・汗 (もちろん腕もですが・・・) 核爆
Posted at 2010/10/12 09:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月07日 イイね!

やたらと警官・・・パトに白バイ・・・

やたらと警官・・・パトに白バイ・・・


本日やたらと警官があちらこちらに、パトカーに白バイも・・・ウヨウヨ・・・
それに加えて、他府県ナンバーの覆面や、機動隊・・・機動隊!?






通勤途中の私は、特に 大慌て  慌てることもなく・・・ 大汗 ・・・交差点の警官には、冷ややかなにこやかな視線の拷問挨拶を受け、ハイブリッドカーの様な大音量静かな排気音を残し、こそこそとゆうゆうと逃げました走りさりました。

いったい何が!?と思いきや・・・


「平城遷都1300年祭のクライマックスとなる記念祝典が10月8日、天皇、皇后両陛下ご出席で開催されると16日、宮内庁と奈良県が発表した。天皇、皇后両陛下は祝典の出席のほか、地方を視察するとして7日から10日まで奈良県内に滞在される。」

http://www.nara-np.co.jp/1300/topics_37.html

とのこと・・・

そういえば、聞いた事がある・・・

地方視察って・・・長谷寺&室生寺・・・って聞いたような・・・

おいらの地元じゃん!

ちょうど、真ん中に位置する我が家・・・

冷ややかな暖かい、国家権力に見守られながらの3日間の始まりです・・・涙
Posted at 2010/10/07 14:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「又のご依頼をお待ちいたしております(^_-)」
何シテル?   06/28 23:11
自分で出来ることは何でもDIY! 実物大模型・スケールモデル・大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若いというか…( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/23 21:57:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6N Poloを譲り受け、今回初めて欧州車に乗る事になりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山行き専用車両でした。 腕?も忍耐?も鍛えられました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在はもっぱら通勤の足でしたが・・・ 以前は、モーグルや、マットステージ等で活躍してい ...
日産 キューブ 日産 キューブ
この車で「街のワゴニスト」にも行かせてもらいました。 かけがいのない仲間もできました。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation