• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

力石 紅葉のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

バッテリ上がりよ、さよ~なら! ( ^ ^ )/~~~

バッテリ上がりよ、さよ~なら! ( ^ ^ )/~~~暫く車のエンジンをかけずに車庫に放置していて、いざ出かける段に「バッテリ上がり!」を体験された方、多いと思います。

私もそんな一人で、キューブに乗るのは、年に数回?しかなく車庫に眠っています。
「出かけるときは、忘れずに!」の(古~っ!)言葉とともに、ケーブルを持参。
その前に、ほかの車とバッテリ直結始動、暫く放置・・・を行っていました。

当然、バッテリ寿命も短く、家の中にバズして持って入ろうかとも考えていましたが、配線が多いため、その作業も面倒でした。

しかも、スムージングで鍵穴が無いので、リモコンが効かなくなるほどバッテリが消耗すると・・・(@_@)
ってなっていました・・・。

そこで、クラブメンバーに相談したところ(某○○館、店長 爆)、良いものを紹介してくれました。

これで、バッテリ上がり解消で、いつでも出撃可能です。

そんなあなたに超!お勧めです!

整備手帳で案内していますので、是非ご覧を! (^o^)
Posted at 2009/03/15 10:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月14日 イイね!

楽しいDIY!! 快適装備♪♪

楽しいDIY!! 快適装備♪♪前回のスピーカに引き続きDIYしました。
今度はモニターがどうしてもつける場所がないので悩んでいた矢先♪♪♪
フィリップダウンモニターをGET♪♪

早速、DIYしました。
今回もこだわることは一切せず、実用面のみのDIYです。 笑

まずは、場所の確保!
玄関前のガレージで、道具を広げます (^o^)


この場所に・・・


作業台の上で、さっくり切り出したコンパネに布を巻きます。


布を巻き付け化粧をされたボードに、配線用の穴を開けて、モニターを取り付け!


完成!です。
なんと色気のない・・・笑  しかし、実用面では、文句なしです!


やっぱり楽しい、DIY♪
Posted at 2009/03/14 13:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「又のご依頼をお待ちいたしております(^_-)」
何シテル?   06/28 23:11
自分で出来ることは何でもDIY! 実物大模型・スケールモデル・大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

若いというか…( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/23 21:57:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6N Poloを譲り受け、今回初めて欧州車に乗る事になりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山行き専用車両でした。 腕?も忍耐?も鍛えられました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在はもっぱら通勤の足でしたが・・・ 以前は、モーグルや、マットステージ等で活躍してい ...
日産 キューブ 日産 キューブ
この車で「街のワゴニスト」にも行かせてもらいました。 かけがいのない仲間もできました。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation