• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Relaxinのブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

新たなアイテム

新たなアイテム 


 諦めていたはずの加速のもっさり感ですが、アップダウンのある道を走った時、本当に我慢ならなくなり手軽にトルクとパワーを出せる(らしい)blitzのパワコンを



 エンジンの負担が増えるであろうため、少しでもエアの取り込みを増やせる、またパーツをピアノブラックで統一する為、リザルトジャパンのエアインテークスポイラーも

 同時に注文しました。
 エアインテークスポイラーに至っては、最後の受注枠だったらしく現在は品切れ状態。
 いつ来るか2つともハッキリしませんが、楽しみにしています。
Posted at 2022/12/27 00:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

フルバケについて

 フルバケは腰をしっかり固定し、コーナーやら高速で突っ込んでも、体がブレないので安心ですが、1つだけ気になることがあります。

 「フルバケは長時間乗っても疲れない、腰が痛くならない」

 これ嘘でしょう。
 長時間乗ったら純正より腰痛いし、疲れる。ケツがとても痛い。
 これシートポジションが悪いとか、体格にあってないとかなんですかね。かといってこれ以上シート下げられないし、S660に入るシートとか限られてくるし…。何より純正シートだと車に乗れないのです。

 フルバケが疲れにくいは絶対嘘。許さん。
Posted at 2022/12/24 23:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

A90スープラ試乗

A90スープラ試乗 随分前にGRスープラに試乗した時の写真を見つけました。
 何気に初のパドルシフト車で、よく分からんと思いながら運転した記憶があります。車両価格が約800万と試乗後に聞き、震え上がりました。

 エンジンスタート時点で直6エンジンのサウンドに感動。逆に運転中はあまりピンと来ませんでした。普段、S660という不快度MAX車に乗ってるからでしょうか。
 非常にコンフォートな乗り心地で、アクセルの開閉やハンドル操作に対して神経質にならない程度の機敏な反応を示す車でした。余裕のある排気量のおかげで合流も楽でしたし、ストレスフリーなスポーツカーであることは確かです。

 


 リアの造形は艶めかしいというか、曲線的な美しさが際立つ一方で、F1を想起させるリアフォグといい、やる気のある大径マフラーといい、最近のトヨタはやんちゃな車を作ってくれるのでホンダより好ましいメーカーになってきました。
 ホンダにはタイプR以外にも頑張ってほしい…
Posted at 2022/12/17 17:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

発掘された純正ノブ




 荷物の奥底から発掘された純正のシフトノブ。
 納車時にアルミノブに換えたので、実は一度も使ったことがありません。
 デザイン、悪くないんですけどねぇ。

Posted at 2022/10/29 23:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

新型Z

 通りかかったディーラーに新型フェアレディZが展示してあり、思わず寄ってしまいました。



 写真とかで見るのとは大違いで、本物はとてもカッコいい…!
 ヘッドライトの形状がレモンみたいとか、大口開けたクエみたいとか悪口言ってすいませんでした。めちゃくちゃカッコいいです。
 


 伝統の3連メーターも健在。メーターパネルは回転計を中心として、速度はデジタル。
 正直、メーターパネルのデザインはダサいな…と思ってしまいました。これなら思い切ってアナログメーターの方がカッコよかったのでは、と個人的には思います。
 クラッチは思いのほか軽く、好き嫌い別れそうだなぁと。私はもっと重い方が好きです。

 エンジンルームには3リッターV6ツインターボが鎮座されており、その上には堂々たるタワーバーが。
 整然とした美しさよりも、こういう走りにしっかりと振ったデザインをするあたり、日産はまだまだ気合の入ったメーカーなんだと感じます。

 リアのデザインには全く文句ありません。Z32のテールを破綻なく現代風に落とし込んでいます。

 撮り忘れてしまいましたが、サイドビューも高性能FRスポーツカーらしく、流麗やロングノーズのスタイルでとても美しい。こういうデザインは日産の十八番ですよね。
 ゴ○ンのゴタゴタがあって、日産終わったな…と思ってましたが、全くそんなこともなく。おそらく日産最後の環境破壊カーとなるでしょうが、末永く販売してもらいたいです。
Posted at 2022/10/16 21:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「シビックRSの感想
まあすごい魅力的ではありますが、+30万出せばタイプR乗れるのに、わざわざこれに金出すメリットはないね」
何シテル?   08/06 11:02
S660 β 楽しいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:56:00
dc2エアコン取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:55:48
エンジンオイル&クーラント交換(クランクケース&クラッチ板交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:11:36

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
通勤快速用
ホンダ S660 ホンダ S660
S660 β 初愛車 BRIDE A.I.R バケットシート spoon N1マフラー ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌハコ (ホンダ N-BOXカスタム)
妻の NA

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation