
えー、予定通り納車というか、クルマを受け取ってきました。
アコードの時の納車日とちがって、花束もわたされませんでしたし、店の前で記念撮影されたりみたいな、恥ずかしい思いはしないですみましたw
クルマの操作についての説明は、簡単なもので分からないところだけ質問する形であっさり終わりました。
問題はオーディオ。
やっぱり、色々不具合がありました。
フロント用のアンプの電源が入らない。当然、フロントのツイーターもなってない。ナビ音声は全く聞こえない。
リアスピーカーも右側だけしかなってない。しかも、音が異常に小さい&軽い。
音楽はまだ全く聴ける状態ではありませんでした。
まぁ色々いきさつがあって、無理な値段でお願いしたので半分仕方ないのですが・・・。
もしかしたらアンプの設定や調整の問題もあるかもしれないので、その辺は一度見てみようと思います。
次回ディーラー行くときには、再度業者さんに見てもらうように手配もしてもらいましたし。

納車時の走行距離は21km。抜き打ち走行テストにあたったようで、そのぶんSST関係のチェックは安心です。
で、期待のSSTですが、走ってみて納得。すごいです。
もう、制御的には完璧。例えば60kmくらいで走ってて、赤信号なんかでちょっと強めにブレーキングしながら、パドルで6-5-4-3-2-1とシフトダウンしても、1速まで完璧にブリッピングしてくれ、まったくショックは感じません。
走り出しも半クラッチを制御してるようなシビアな感覚は全くナシ。
MTでやりたいようなことは、ほぼすべて完璧にSSTがやってくれます。
まぁ左足が暇なのは仕方ないですがw

乗った感じはさすが重いだけあって、重厚感、がっしり感があって、あきらかにアコードよりはワンクラス上の感じです。
内装も思ってたより、全然わるくない。エンジンは言わずもがなのパワー。ブレーキも素直なフィーリングでよく効きます。
もう、ワタシの理想どおりの両立カーです。(街乗りも攻めるのも)
ほんと思い切って買ってよかったと思える車でした。
一度乗ってしまえば、サーキットでインプに1秒負けとかそんな細かいことは、ホントどうでもよくなります。
ということでアコードみたいに、また、このクルマでいろんなところへ出かけようと思います。
まずは鹿児島あたりかなw
Posted at 2008/03/02 22:27:08 | |
トラックバック(0) |
エボX | 日記