
バルブスプリングに異常が発生する恐れがあるとの書面が届いてから約半年経って、今日ようやくリコール修理の順番が回ってきました。
10月にブレーキマスターシリンダーのゴム製シールと燃料ポンプ用電線も不具合が出る恐れがあるとの書面が届いたので、合計3箇所の修理になります。
中古車ユーザーだからなのか電話での受付の方の対応はとことんお粗末でしたが、担当のメカニックの方の対応は素晴らしかったので良しとしときます。
事前の案内では朝預けて夜引き取る予定でしたが、+αの作業(特別についでで無償でやるのでナイショにしといてくれと言われました)が増えたので明日の夜引き取りに行くことになりました。
用意されていた代車がLS460だったので、堪能する時間が増えて願ったり叶ったりです♪
とりあえずあちこち弄くり回して、ひとっ走りしたインプレをば。
良い点
●重さを感じさせないパワー。
●キャリパーがデカい。(特にリア)
●内外装、塗装、その他見えるトコ全ての質感が高い。
●ドアを閉めた時の音がキモチイイ。
●メーターやルームランプ他、色んな照明がゆっくり点いてゆっくり消える。
●センターコンソールの閉まり方がエロい。
●サイドブレーキがフルオート。
●エンジン切るとステアリングが奥に引っ込んで上にあがる。
●ワイパーが生物的な滑らかな動きをする。
●バックモニターが超広角。
●Bピラーのシートベルトの上下位置調整すらも電動。
●ナビのおねいさんの声が色っぽい。
悪い点
●デカすぎる。
●静か過ぎて耳鳴りがする。
●路面の情報が全く伝わってこない。
●自分で運転してても車酔いする。
総評
●とてつもなく良いモノだが欲しくならない。
…自分には分不相応ってコトですかね。

Posted at 2010/11/27 01:08:52 | |
トラックバック(0) | クルマ