• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっこ@inamoto号のブログ一覧

2008年02月13日 イイね!

恒例化!?

恒例化!?最近火曜日の夜勤が多いので、必然的に水曜日は明け。

水曜休みの某氏との『洗車ツアー』が恒例化しつつあります(笑)




今日もこの寒い中、洗車するというので某所で待ち合わせ♪
うちの車も汚れていたけど、あまりの寒さで断念やむを得ず・・・。
ジーッと見てただけwww

本日の目的である、グリル返しをして帰宅でした!!

元あったところに戻っただけなんですが・・・
何だか寂しい。。
スペBグリルでどこにも行ってないし(汗)




あ。そうそう。
先日11日でうちのinamoto号も3か月を迎えました♪
総走行距離4673km。
(5000km行きたかったー)
Posted at 2008/02/13 22:42:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月02日 イイね!

35J

35Jアイラインに使用するカラーサンプルが届きました。

リーガルブルーパール3種類。
「35J」と確かに書いてありますが、やはり色の濃さが若干違うみたい。

家の中で見てるとはっきりとは分からないんですけどね(汗
見る角度とか光の当たり具合によっては同じものに見えてしまうww
それは屋外でも一緒なんでしょうけど・・・


実際車に合わせてみて、と言われたけどこんな一体化されてるのじゃ、よー分からん orz


とりあえず、明日か明後日合わせてみよーっと♪
(※写真載せたところで違いなんて分からないんですけどねwww)
Posted at 2008/02/02 20:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月31日 イイね!

inamoto号もついに

今度こそ、ノーマルではなくなりました!!
嬉しいです♪

昨日納品されたと連絡がきたので、その日のうちに取り付けへ。
STI フロントアンダースポイラー

と、

ウェストスポイラー

を付けてもらいました。
ウェストスポイラーの取り付けに相当時間がかかっていた模様です。
そりゃ工賃高いわww
ディーラーのサービスがいらんことしないか時々ガラス越しに覗いたりして
待ち時間もそれなりに楽しく過ごしましたよ。

明るい時間に取り付けられたらよかったんですが、
洗車後ということもあって、18時位だったかな。
なので今日改めて見てみました。
かっこいいです!
何だか自分の車じゃないみたい(笑)
一人ニヤニヤしながら、今度は内装弄り。
シフトブーツ
シフトノブが外れたことにオドロキ・・・
説明書見ながら普通にできました。

さらに昨日は“ふわふわコンソール”もつけ、外装も内装も変わりました。
クールビューティーなレガシィへ一歩近づいたかと。。(思ってる!!)
何だかやり尽した感があるんですが、次はどうしましょうかwww



【アイラインのその後】
実は実は、前回脱ノーマルに至らなかったのはアイラインです。
ヤフオクで落としたんですが、色が合わなくって…。
現車合わせじゃないから、仕方無いかなと思ったりしましたが、
ダメ元で一応その業者に連絡したところ、塗装し直してくれるとのこと!!
「同じ色(リーガルブルーパール)でも何種類かあるみたいなんですよ」と。
塗装は別の板金屋に頼んでいると言ってましたが、
その違う数種類の塗装をサンプルで送ってくれて、車に合わせてみて一番近い色の塗装にやり直しましょうと言ってくれました。
何といい人(業者)なんでしょうか!
相手にされないかと思っていただけに、嬉しいことだ。
自分で塗り直しできたら何の問題もないんでしょうけどね・・・
ま、到着を待つことにします。
Posted at 2008/01/31 23:48:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月29日 イイね!

ストレス発散

日付は変わって昨日。
平日なのに久しぶりに首都高に行ってきました。

あまりにも仕事のストレスが多くて。。。
このイライラをどうにか解消したかったのが目的です。
どこか遠くに行きたいと思ったけど、正直思いつくところがなく、
正確には行けるところがなく、結局首都高しかなかった(笑)


結果、ストレスが発散されたかは不明ですがww
お気に入りの音楽をかけながらのドライブは良い気分転換になりました。
これで音がもっと良かったら、更に楽しいのかな?!と思ったりしつつ・・・。
また行こーっと♪


さて、本日は夜勤です。
この夜勤が一番のストレスの元だったりするんだけど、頑張ってこようかな。
夜勤が終われば、きっといいことが待っている(ニヤニヤ
Posted at 2008/01/29 03:42:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月26日 イイね!

不満!

最近レガシィに対する不満が多いのです、ワタシ。

差別化?
コストダウン?

ムカつきます。


-------
■メーター
-------
何でE型B-SPORTは自発光じゃないんでしょうかね。
みんカラのD型乗りさんは自発光メーターです。同じB-SPORTなのに。


-------
■めがね入れ
-------
私のにはありません。

お友達のE型GTスペB(ワゴン)に乗っていた時のこと。
めがね入れから普通に物を取り出した、このオーナー。
「あれっ、私のついてたっけ??」
確認すると、形はあるが開きません(笑)
ただでさえ収納少ないのに・・・・・


-------
■ワイパー
-------
アーム細っ!!
って最近知ったんですけどね・・・これが普通かと思ってましたよ。
明らかなコストダウン。


----------
■キーレスのボタン
----------
こちらは解決済みですが。。
D型からボタンが黒一色になりました。
どっちで開けて、どっちで閉めて・・・分かりにくいww



※見るからに分かるコストダウンほど悲しいもんはありません。
高いお金払って買ったのに、ふたを開けたらこの差別化&コストダウン。
載ってるエンジンが違うんだから、それ以外を差別する必要があるのかと、
素人の私は素で思ってしまいます。
2.0iだからって…。



そして<番外編>
-------
■ディーラー
-------
感謝デーなのに、サービス18時までって…。
東○スバル○○店の話なんですが。
お店は20時まであいてるのに、この空白の2時間は一体何してるんすかねー
青い服着たおにーさん達はww

こっちは頑張って仕事終わらせてオイル交換に行ったのに、
たった1時間じゃないかっ!
融通きかないったらありゃしませんwww
何が感謝デーだ。
こんなの普通の土曜日と何ら変わらん。

と、一人ブチギレたわけですorz
完全にコチラの都合で文句言ってるのは重々承知なんだけど、
『言い方』ってもんがあるでしょー。。。と。
信頼なくす。。。あーあ。
Posted at 2008/01/26 23:10:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

学生時代にレガシィに魅せられ、2007年ついに憧れのレガシィ乗りになりました。 そして、現在あっという間の2台目inamoto号♪弄りとメンテは専用工場長にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ご縁がありまして、2台目のレガシィです。 平成20年9月12日(金)納車されました!! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年09月28日登録☆ 2007年11月11日納車☆ 憧れのレガシィ。 記念すべ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation