• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかひれ@のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

たまには



まったり?した曲でも。


最近の仕事は、早出の残業だけど・・・


めげない、止めない、諦めない


なーんて思いながらやってます。


汗だくで汚れてもしんどくても良いじゃない。


仕事とはそういうものだ。と割り切ると意外と楽になれますw


一番の悩みは、仕事用のメガネのレンズがボロボロで見えにくいことです・・・


もう少し熔けたら換えようかなー


あ、熱中症がまだ油断できないので、皆様もお気を付けて!!
Posted at 2012/08/31 23:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 音楽/映画/テレビ
2012年08月23日 イイね!

どーーーーーしても言いたい。

こちらの方の整備手帳ですが・・・

(トラバできない?直リンでごめんなさい)

おもむろにイイネ!で見つけちゃいました。


こういうアイディアは良いと思いますし、言いたいことは凄く分かるんですが・・・・


どーーーしても一点だけ気になることが・・・



以下引用


パッシングもせず、すぐにレーン変更をして追い越していきます。

しかも危ないことに左側から・・・・(なぜ? )



引用ここまで



不に落ちませんか?



煽って来た車は左側から追い越していったんです。



確かに悪いことですね。


でも


左から抜けるほどのスペースがあるにも関わらず、なぜこの方は右を走っていたのでしょうね?


自分がその時の状況に居ないので、言える立場ではないでしょうけど・・・


だから煽られたのでは?と自分はそう読み取れました。


まぁ煽る車が一番悪いんですけどね。


けど


「流れに乗ってるから」「前が詰まってるから」だったらずっと右を走って良いんですか?


そりゃぁ左が詰まってるなら、それで良いと思いますが。


左が空いてるなら、左に入ったほうが煽られなくて済むんじゃないんですか?


まぁ左でも煽ってくる車も居ますけどw


変な意地張って嫌な気分になったり、事故するぐらいなら素直に左へ避ければ良いんです。


自分の身は自分で守るものです。


前が詰まってて煽られた場合、自分なら速やかに左へ避けて


その煽って来た車の後ろへ回ります。そして見物しますw


危ないので十分車間距離空けてですが。


煽られたときは、「なぜ煽られたのか」をもう一度考えてみては如何でしょうか。


意外と自分が悪いのかもしれませんよ。



※めんどくさいコメント来たら削除しますのでご了承下さいw
Posted at 2012/08/23 22:46:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年08月22日 イイね!

胃が痛い・・・

胃が痛い・・・かの東京へ行ってから、翌々の週には下関に行ってきました。



あ、お久しぶりです(*´Д`)





下関は、去年も行った開門海峡花火大会を観るために行きました。



もちろん、VFRでw




天気が曖昧でしたけど、何とか濡れずに行けたwwwwwwww



まぁまたフォト上げてみます・・・



そうそう、東京行ったおかげでミラは23万kmになりました!


何か軋み音が聞こえるけどまだいけるよね!




この前ヤフオクに、めっちゃ綺麗な白色の610ブル出てて興奮してましたけど、

やはり綺麗な分、高くて指咥えて見てました。

旧車欲しいなぁ・・・病気ですね^q^



あと、画像のカート乗ろうって強要されるんですが、なかなか日にちが合わなくて乗れません・・・


カート乗ってみたいなぁ。観てるだけでも楽しそうだな~


翌日には筋肉痛になるらしいですがwwwwwwwwwwwwwwww



とりあえず、今は胃が痛い・・・(ぁ
Posted at 2012/08/22 23:57:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年07月02日 イイね!

毎年のことですが・・・

毎年のことですが・・・この7月から9月の第一週まで日・月が休みとなります。

夏季省エネ対策で工業地帯の出勤日をずらして、ピークの電力消費量を抑えるとか何とか。

自分が入社した頃は時間もずれて、午前は13時までで午後は14時からというのもやってました。

効果は分かりませんがwww

ということで、月曜日遊んでいても仕事は辞めてないのであしからずw


今年は色んな所に行けたらいいなぁ~
Posted at 2012/07/02 20:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年06月06日 イイね!

6月です。

6月です。もはや暑いですね

そろそろ熱中症が良く耳に入ってくるのではないでしょうか。

会社では大型スポットクーラー絶賛稼動中で御座います。

自分は、真夏のことを考えて使ってません。今からクーラーに慣れてしまうと持たないからです。


いや、職場が暑いのは良いんですが・・・


いかんせん、家(部屋が)暑いのはキツイですね・・・


もはや室温は30度が基本となっています。

音楽聴いてると窓開けれないので密室です。


やばいです。


家で熱中症のほうがありえます。

正直、休んだ気がしないです。








扇風機という手も

温風が来るだけっていう・・・








何か良い方法ないかな・・・
Posted at 2012/06/06 22:09:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「ながーので1泊です!」
何シテル?   09/20 18:33
初めまして。 親から譲り受けたダイハツミラL502SのTRに乗っている東方好きです。 突拍子に遠出したり、ドライブしたりするので何処かで合えるかもし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) S4 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
「バイクがV4なら車はV8じゃね??」というネタが本当になってしまって・・・ ではなく ...
トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
新たな計画のスタートとなるか・・・? 旧車のレース(DAD's)へ参加のために、友人と ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
2009年10月8日に納車されました! 念願の中型バイクです。しかも今では珍しいV型4 ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
遂に・・・ NA・AT→NA・MT→TB・MTへ進化しました! 念願のターボです!> ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation