• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

スマホホルダー

9月に納車されて以来、カーナビに使うスマホの固定方法について試してきました。
 (1) メーターフードにクリップ止めする方式のホルダー
 (2) 100均で購入したワイヤーフレームの立てかけ式ホルダー

(1)のホルダーはスマホを使わない時に目障りだったため、(2)のホルダーにしました。
が、フロントガラスに映り込むため、何か他に安くてシンプルなものはないかと思って
いました。

エアコン吹き出し口は温度調節への影響がありそうで避けたいと思っています。
また、吸盤方式や両面テープ方式も特に夏の暑い日に剝がれやすいためなるべくなら避けたいところです。

しかし、背に腹は代えられずしばらくは両面テープ方式で様子を見ることにしました。
となると設置場所を考える必要があります。

NDロードスターの場合両面テープで設置する場所がほとんどないですが、一大決心をしてセグメント液晶オーディオの表面に貼ることにしました。

ラジオは使わないと思いますが、念のため周波数は確認できる程度にしました。
これでダメならエアコン吹き出し口に設置するタイプを試してみようと思っています。

alt

ブログ一覧 | アクセサリー | クルマ
Posted at 2022/11/20 17:53:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホホルダー http://cvw.jp/b/3470903/46550958/
何シテル?   11/20 17:53
今までWRX(GC8)→STi(GDBE後期)と乗り継いできました。STiも老朽化してきましたがスバルに魅力を感じなくなり、ロードスターかスイフトスポーツかと考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022/02/12:990sを契約してまだ納車待ち(T_T) 2022/09/05:9 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation