• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カディス@越後屋のブログ一覧

2019年07月24日 イイね!

なんか矛盾・・・

市たばこ税は、たばこを購入した販売店の所在する市の収入となります。
市が施策を行う際の貴重な財源となっていますので、
たばこは市内で購入しましょう。
(平成28年度における本市の市たばこ税収は約5.3億円で、
市税全体の5.1%を占めています)

http://www.city.gyoda.lg.jp/12/03/12/14_06.html

ここまでHPではっきり明記しておきながら、庁舎内で吸えないとは・・・

こんなに税金で貢献してんだから、ゆっくりできる喫煙ルームでも作ってもらって、
お茶の一杯でも出してくれてもいいんぢゃないか。。。

と喫煙者である市長に言ったことがあるのですがw
Posted at 2019/07/24 23:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:.CCウォーターゴールド
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:使ってます!自分で洗えない時GSの洗車機にてFK-2コーティング併用。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 23:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月09日 イイね!

公用車に「テスラ高額電気自動車」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000003-ykf-soci

公用車に「テスラ高額電気自動車」で千葉県市川市長に批判殺到! 「税金で買うには高額すぎる」声

こんな高額なのを購入(リース?)ってのはもちろん問題あり!と思うけど・・・



自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏は「環境への配慮という点でEVの導入が最良といえるのか疑問だ。燃料となる電気の多くは火力発電によるものなので、『ガソリン車と比べて、トータルでの二酸化炭素排出量にそれほどの差がない』という見方もある」と指摘する。

このコメントもどうかと・・・(苦笑
世間的にはEV車にって、流れだと思うんだけど。

もしかして、この人はアンチ派なのかなw
Posted at 2019/07/09 00:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 カメラ散歩・榛の森公園 http://cvw.jp/b/347126/48707359/
何シテル?   10/12 18:16
クルマがらみの情報収集と整備の手帳代わりに・・・ この度VW Golf Mk.7 Edition40に乗り換えました(H26.12) BF5C、BG5B...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78 91011 1213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

K&Nエアフィルターの洗浄② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:35:55
APR & BMC & K&N Air Filter Maintenance @ 67219km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:20:43
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]不明 アリエクスプレス アクチュエーター(給油口ロックモーター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:35:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLFⅦ edi40 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ3の頃から憧れて・・・ついにゴルフ乗りに。Highline・Edition40のラ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
こんなんが転がってきました。 こっちはずぇ〜〜ったい素のママで乗るw 2022,5に車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成19年3月より現車にスイッチ。 平成26年7月でついに100,000キロ到達。 平 ...
レクサス CT レクサス CT
こっちのは完全どノーマルっす。 っていいながらシフトノブは交換した。 令和2年1月末で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation