• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonpaのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024.活動報告

2024.活動報告皆様こんにちは🙋

あと少しで今年も終わりですね👋
ご挨拶やブログはサボり気味ですが、仕事の合間を縫ってしっかり活動だけはしていました(笑)

簡単にではありますが活動報告をさせて頂きますが、件数だけは沢山ありますから遠慮なくロングスクロールをかましちゃってくださいませ💦

では行きます🫡



1/2
New Year HANABI
inモビリティリゾートもてぎ
急遽追悼花火オフ会になってしまいましたが、きっと空から見ていてくれていたと思います。



1/6
マイよろinカシマスタジアム
teamYASUは少数精鋭の6台のみ😥
やっと念願の1000人画廊に行けました^⁠_⁠^



1/28
サイボク〜あしがくぼ氷柱ライトアップ
寒さも吹き飛ぶ景観でした👍
snowくん、紗江ちゃんありがとう御座いました_(._.)_



2/25
佐野クラシックカーフェスティバル
ランチ移動時に私だけ山中で迷子状態💦
方向音痴がバレましたが、バレたほうが気楽だったりします🤭



3/2
マイよろin筑波サーキット
この日は娘夫婦も初参加で大所帯。
サーキット走行が出来なかったのは残念でした😖



3/17
ベンたつさんを偲ぶ会
お姉様のご厚意で形見分けもしていただきました。
34名の仲間達と想い出話に花が咲きました‥



4/28
観光グルメオフ会in茨城
朝食のカニ飯カニ汁に大満足😊
夕方には仲間のご自宅を襲撃🤭
ご馳走様でした_(._.)_



5/4
マイよろin鵜の岬
昼食は念願の味勝手丼👍



5/5
GW恒例オフ会inモラージュ菖蒲
富山のガンダムさんの為に大勢集まりましたね(⁠^⁠^⁠)
ワタシは前日も一緒でしたが(笑)



5/11
幸村さん追悼ツーリングin上田
3月に急逝された仲間の想い出の地へ
安らかにお眠りください。



6/9
ベンたつさんのお姉様誕生会
若々しくて明るいお姉様
ずっと元気でいてくださいね😊



6/23
館山観光グルメツーリング
楽しい仲間との美味しい食事^⁠_⁠^
でも強風の印象が強過ぎ😂


6/30
CWM戸田
スーパーオートバックス戸田店で開催されたシュアラスターの『カーウォッシュマイスター』に参加
ご一緒の皆様お世話になりました_(._.)_


7/6
マイよろin道の駅かさま
インギーさんが初お披露目の車で登場😆



7/14
房総ツーリングオフ会
人生初の勝浦タンタンメン旨し👍
後日1人で他のお店にも行ってきました(笑)



7/21
品川プチオフ
大井町で家電購入中に緑化活動で近くに来ていた仲間と会食。



8/4
宇都宮グルメオフ1st 
ペニーレインのパンに始まり焼きそば、餃子、餃子、スイーツ、かぶと揚げ😂



8/11
宇都宮グルメオフ2nd
ラーメンに始まりラーメン、海老フライ&オムライス😂
この1週間で体重増加>⁠.⁠<
若竹の杜良きでした



8/14
花火の祭典inモビリティリゾートもてぎ
これはもう欠かせない夏の定番です。



8/18
生田プチオフ
…のはずがお店が早仕舞いで調布焼肉オフへ💦
後日リベンジですね〜



9/1
宇都宮グルメオフ3rd
前々日に肉離れをしたワタシですが、食いしん坊なので夕飯前から合流🤭



9/7
マイよろin霞ヶ浦
予科練平和記念館には考えさせられました‥



9/14
SLMT2024
シティサーキット東京ベイで開催されたシュアラスターミーティング
EVカート初体験
タイムスケジュールでバタバタしたお陰で棚ぼたの1等賞を頂きました🤭



9/15
長野ツーリングオフ会
23台30名の大所帯で県内移動
楽しい1日でしたが、全員何事もなく帰宅できたのが1番ですね 



9/22
食い倒れオフ
生田〜宮ヶ瀬〜八王子
8/18のリベンジに始まり夕食まで食いすぎました💦



10/13
北関東ラーメンフェスタinつくば
仕事からの途中参戦もしっかりお店をはしごww



10/19
ちくせい花火大会オフ会
やっと観覧出来ました👍
つくばの研究施設見学も勉強になりました



11/3
クラシックカーフェスティバルin桐生
ひろさんのカルマンがラリー出場(コ・ドラはインギーさん)
ベストフォトジェニック準優勝おめでとうございました㊗️



11/4
マイよろTHEFINAL
カシマスタジアムで開催された今回が最終回となってしまいました>⁠.⁠<
オートガイド誌スタッフの皆さん、teamYASUリーダーのヤスさん
長い間お疲れ様でした🙇



11/10
埼自大祭オートジャンボリー
展示車両だけでなく、大学の展示物やカースタントショーも見ものでした❗️



11/24
アリオ上尾2024昭和平成オールドカー展示会
圧巻の出展車とギャラリー車両(@_@)
桐生と共にリピ確定です



12/8
芳賀クラシックカーフェスティバル2024
貝出汁🍜とステーキも最高でした
夕方には4日前に痛めた肋骨が悲鳴をあげてましたが、翌日のレントゲンでヒビが入ってるのが判明😂



12/14
ベンたつさん1周忌
忘れられない日から1年。
去年の今頃は一緒に遊びまくってたんですが…



12/22
クリスマス&忘年会
佐野クラフェス〜足利フラワーパークパーク〜カラオケパーティー
この日が今年のオフ会FINAL
総勢22名の仲間と楽しい1日を過ごしました🤗




やっぱりロング過ぎましたかね💦

1年を通してカーフェス見学と食い倒れ系が多い年でした。
体重も増加しましたが、ジーンズがワンサイズUP+α🤣

今年🐲もお世話になりました_(._.)_

自身、多くの出会いがあり、悲しい別れもありました。

皆様、くれぐれも健康には留意してくださいませ

来年🐍も宜しくお願いします🙇

のんぱ
Posted at 2024/12/31 14:58:12 | コメント(20) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

マイよろ THE FINAL&オフ会

マイよろ THE FINAL&amp;オフ会皆さんおはようございます♪

11/4に寂しくも最終回となってしまうマイよろに参加してきました💧

昨年の11/3の初参加以来7回連続の参戦となります😊

まずはテンプレからww
茨城県内で無料配布されている月刊誌「月刊オートガイド」が奇数月に撮影し掲載している人気の愛車紹介コーナー♪♪
撮影会での募金が交通遺児チャリティーとして茨城県社会福祉協会に寄付されています。

それではこの日も下道で集合場所に向かいます


道中合流したナベ♂さんと茨城観光名所をゲット✌
というか道案内をしてもらいました(笑)


待ち合わせ場所の昼食会場「かに定」に到着
気合いが入り過ぎて2時間前に着いてた仲間も‥🤭
10号ホームランさん出迎え撮影ありがとうございました🙇
この後の無断転載もお許しを‥💦


総勢34名様🤗


撮る人を撮る。
反◯の方ではありません😆


着丼
この後は黙々と🦀の
身を掻き出す面々(笑)
かに海鮮丼旨し✌
前回いただいたかに炒飯も絶品でしたので、鉾田市の方に行かれる方は是非にです♪


そしてマイよろ会場入り
今回は初めましての方やお久しぶりの仲間との会話で車写真が少なかった😖
ではいきます🙋


マイぱんだ号
今回は台数が多くて撮影が同時進行…
仲間もチームプレートも間に合わず🥲


箱替えホヤホヤのマイタクさんのニューバディ
オレンジとブラックのコントラストがカッコ良し👍
あれ‥ネタバレになったらゴメンなさい>⁠.⁠<




team YASU集合


撮る人を撮られる


アップど〜ん
峠Tシャツデビューのワタシ😁
教祖様ありがとうございました(笑)

撮影の途中で恒例のジャンケン大会がありましたが、結局1度も勝ち抜くことが出来ずにFINALになっちゃいましたね💧

3度目の商品ゲットの10号ホームランさん
初参加にてゲットしたHighway-Dancerさん
おめでとうございました🎉
さすが持ってる漢は違います😊

チーム撮影&駄弁りも終了して中締めです。



長い間続いた「マイよろ」も今回がフィナーレ🥲
スタッフの皆さん
リーダーの㈱ヤスさん
ありがとう御座いました🙇
マイよろで繋がった皆さん、引き続き宜しくお願いします。

総台数約180台
最大勢力のteamYASUは36台44名

有志で次の目的地へ🚙


時間の関係で今回はボーリング🎳はパス
水戸のお肉が美味しい「夢浪漫」へ


和牛ハンバーグ&カットステーキセット
これまた美味しゅう御座いました🤗

この後も有志で近くのミニストップへ
21時近いし、翌日は皆さん仕事なんですけどね(笑)


はい、寒空の下ソフクリなう(爆笑)

少々歓談の後、今度こそ解散です😅
時刻は22時…

少々寝不足気味なので久しぶりに高速利用😆

夕食前には連休のUターン渋滞40㌔くらいでしたが🍦のお陰もあり水戸から90分ちょいで帰宅しました👍

ご一緒した皆さんお世話になりました_(._.)_




最後までありがとうございました🙇

のんぱ
Posted at 2024/11/09 07:25:32 | コメント(17) | トラックバック(0)
2024年11月06日 イイね!

クラシックカーフェスティバルin桐生

クラシックカーフェスティバルin桐生皆さんお疲れ様です_(._.)_
11/3に群馬大学工学部桐生キャンパスで開催された「第17回クラシックカーフェスティバルin桐生」を見学してきました。
このクラフェスは1979年以前に発売された車縛りがあり、ハードルが高めの由緒あるフェスティバルになります。

展示車両約200台
ラリー参加車両約100台
楽しみですね♪

当日は8時半に美喜仁桐生文化会館に集合予定
ワタシは4時出発で埼玉を緑化しながら下道で向かいます
この日はソロ参加なので相方を叩き起こす必要がない😁



待ち合わせ場所がクローズだったので隣の桐生市役所に集まりました

右の車から
チャム.さん
マサ爺☆さん
インギー♪さん
ナベ♂さん
のんぱ

愛車カルマンギアでラリーに参加する{ひろ}さんは先に会場入り

あれ、いつもは修行僧の方の髪の毛が伸びてますね(笑)
そして翌日に会った時はなんと…😆

会場に到着し開会式が終わったらラリースタートです


ひろさんのカルマンにコドラがインギーさん


約2時間半のラリーで沿道の観客に手を振ってもらえる助手席は魅力的ですが、方向音痴のワタシにコ・ドライバーは務まりません😆

ラリーのリザルトはお二人のブログをお楽しみに(笑)
そして閉会式後にサプライズも…

順番は前後しますが、2人がラリー参加中に昼飯を食べるべく行った学食の隣りのテーブルに‥なんとベンたつさんのお姉様とお姫様♪さんが(@_@)
サプライズありがとうございました🙇

それでは参加車両とラリー車両を〜



白洲次郎さんが留学時に乗っていたベントレー


300SLロードスター


初めて実物を見た車3連発
まずはZ432R


フェアレディSPL212


奥の車がアバルト750GTザカート






























スゴくハイレベルのフェスでした♪
来年も行かなきゃ🤗



夕食はみんなでたつ吉へ

鰻と鳥重の有名店です。
メニューの予習をしてきたワタシですが決められない🤣
そんな私が選んだのが‥


鰻と鳥のハーフ&ハーフ(爆笑)
美味しゅう御座いました🫡

翌日もオフ会なのでいつもより早めに解散しました(20時前だったかな❓️)

それでも帰路も下道(笑)

ご一緒した皆さんお世話になりました_(._.)_




最後までありがとう御座いました。

のんぱ




Posted at 2024/11/06 12:29:36 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年09月19日 イイね!

長野観光&ツーリングオフ会(2024.9.15)

長野観光&amp;ツーリングオフ会(2024.9.15)皆さんお疲れ様です_(._.)_
先週のシルバーウィークのなかびに久しぶりの大所帯でのオフ会に参加してきました

今年に入って遊び過ぎのワタシ😁
経費削減の為、長野だって下道で行っちゃいます(笑)
それではレッツラゴー🤣



スタート早々に自己記録更新😁

道中、埼玉県内のGSでインギー♪さんと合流し後ろについていきます
この日は久しぶりのS15でした^⁠_⁠^


そしてこちらに先着していたMiMiChanさん夫妻、ひろさんと合流。
このまま班長会議❓️
お〜いヤスさ〜ん(笑)

実は20台以上が参加する今回のオフ会は4つのグループに分けての移動になります。
班長がグループライン通話で繋がってるとはいえ、方向音痴のワタシで大丈夫なのか❓️
メンバーを確認すると、みんなしっかりしてるし何なら自由に動きそうだし🤣
なおサンだけ心配すればオケ(笑)
マイタクさんもちょい心配か🙄


駆けつけソフクリなう👍
か〜ら〜の女性陣はお買い物😆


心惹かれたヤツ^⁠_⁠^

この後、ハイドラで見つけたらしいナベ♂さんとma☆ko☆toさんも合流して目的地に向かいます

ん‥集合場所にも着いてないのにこのブログ終わるのか❓️😂


佐久市総合運動公園に到着
☆韋駄天☆さん
ゆぅ@姐さん
サプライズのお見送り有難う御座居ました🙇


個人的には今回のメインディッシュww
エンドレス130コレクション

展示のレストア済み旧車やレーシングカーに実際に乗り込めるんです🤗
一部フルバケロールゲージのレーシングカーは体格制限が‥(爆笑)

入場料大人1000円でカフェの併設あり

滞在時間30分だった4ヶ月前のリベンジっすね👍


しっかり過給機付きでした

コレコレ😁


フロンテクーペGX
当時運転したことがある車













ドアが軽くでビックリ‥


カルマン乗りのひろさんがカルマンに(笑)
気になるのかな‥



トヨタパブリカはヨタハチのベース車ですね


これも乗ったことがあります。
タックインが強烈だった記憶があるチェリーX-1R


娘のローバーミニより少し旧いですね
メイフェアベースかな❓️


これはレアなプリンススカイライン(@_@)

まだまだ見学したいところですが昼食の予約もあるしターンテーブル(笑)もあるから退出しますか‥




お約束🤣



そしてドローンパイロットからの


空撮初登場


昼食はランチコース予約済みの海山亭いっちょう臼田店さんへ






〆に冷やしうどん〜アイスクリーム

料理は美味しかったですよ〜〆がなかなか出て来なかったけど‥
ワタシは入口側で受渡しをしていましたが、みんなで催促したからか店員さんが少しキ◯てましたね😮‍💨

料理の種類も豊富で駐車場が広いのでオフ会には欠かせないチェーン店なんですけどね‥💦



人生初の白糸の滝


両手に花


そしてお約束(笑)


撮る人を撮る

この後は旧軽井沢銀座を散策する予定でしたが時間の関係で素通りします

予定は未定😆
次回の楽しみが出来たと思えば問題なし👍


18時半頃に最終目的地の軽井沢プリンスホテルショッピングプラザ着

20時までの自由時間でプラプラとウィンドウショッピングを‥

途中気になったチェックの秋物ブルゾンが24000円の70%OFF✨✨
ツーサイズ試着しましたが袖に合わせると丈が、丈に合わせると袖が😂
残念‥

フードコートの前を通ると仲間がちらほらと🤔

食事込みの自由時間って理解してなかった我が夫婦🤣
急いで席を探すも空きがナッシング(笑)

少々待って、空いてる店のエビ炒飯と麻婆炒飯をチョイス
ご馳走様でした🙏

その後みんな集合して解散となりました^⁠_⁠^

ご一緒した皆様
お世話になりました🙇



オール下道の峠渋滞あり
荷室に仕事道具満載でほぼ13㌔/L
HIDE4さ〜ん
リアクター効果が出てますよ~✌



参加者
23台 30名

スペシャルサンクス
2台 2名

最後まで目を通していただきありがとうございました♪

のんぱ









おまけ
前回(5.11)の🐼号
オンターンテーブル🤣


Posted at 2024/09/19 17:44:24 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひでっち555 さん
おはようございます☀

8月もあと5日ですが夏休みの宿題は終わってますか〜❓️😆😆
週中の水曜日も頑張っていきましょうね👍」
何シテル?   08/27 07:54
こんにちはnonpaです 入力が楽なのんぱでもオッケーですよ。 参考になるかは?ですが、フォローは大歓迎です。 その際は一言コメントをお願いします。 そして出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ のんぱんだ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ノーマル車には乗れない昭和じじぃです。 自身初のホンダ車で初の過給機付きになります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation