• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonpaのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

SurLuser Meeting 2024

SurLuser Meeting 2024皆さんお疲れ様です🙇

巷では三連休の初日らしい一昨日🙄、愛用してる洗車用品メーカーの「SurLuserMeeting2024 」に参加してきました



場所はお台場の元パレットタウン跡地に出来たシティサーキット東京ベイ



主催者様とゲストさんの挨拶〜集合撮影が終わったらEVカートです。

予選のタイムアタックで5名×8チームに分かれての団体戦を行いました♪

最高速は過去に経験したカートと変わらないものの、初めてのEVカートの加速はさすがでした👍
楽しかったです🤗

豪華商品をゲットした入賞チームの方々
おめでとうございました

自宅から近めだしリピート確定かな^⁠_⁠^




申し込み時に4種類から選べたお弁当は和牛の生姜焼きをチョイス

美味しゅう御座いました
ご馳走様です🙇



続いてはこれまた豪華商品が当たるクイズ大会

シルバーのシュアラスタースタジャンを狙ってたんですが‥‥残念😢




シュアラスターの主題歌賞を歌う「どんどんばるば」さんの生ライブ
迫力がありました👍



ダンサーズの登場で盛り上がりも最高潮に(笑)

これにてスケジュールが終了

いろいろとご準備いただいたシュアラスターの関係者の方々
ありがとうございました🙇
お陰様で楽しい1日を過ごせました。

ご一緒された皆さま
お疲れ様でした
またお会いしましょう🙋


2次会として馴染みの仲間が居残りで撮影会&駄弁り会😁




おまけ

参加者へのお土産

EVカートの走行券もいただきました🤗




今回はめっちゃ近くて楽😆




最後までありがとうございました。

のんぱ
Posted at 2024/09/16 21:09:27 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年09月13日 イイね!

マイよろ撮影会&オフ会

マイよろ撮影会&オフ会皆さんお疲れ様です🙇

9/7(土)にマイよろ撮影会に参加してきました

ご存知でない方の為に簡単に‥
茨城県内で無料配布されている月刊誌「月刊オートガイド」が奇数月に撮影掲載している愛車紹介コーナー♪♪
撮影会での募金が交通遺児チャリティーとして茨城県社会福祉協会に寄付されています。

道中、下道(R6)でナベ♂さん、チャム.さんと合流しましたのでカルガモ走行で待ち合わせ場所の乙戸沼公園に向かいます。


でも何故か1人カルガモ(笑)

そして乙戸沼公園〜土浦魚市場へ





順番待ちの間、まぐろ食べ放題か海鮮丼かで悩んでいましたが‥


特うな丼ど〜ん😁
「本日のお勧め」に弱いもので(笑)
お腹も満たされたので撮影会場へ


今回は霞ヶ浦文化体育館

そして撮影の前にチャリティー募金です。


1番上が新作チャリティーステッカーですが、◯クリなんて言っては駄目ですよ〜😆


なんか背中で語る仲間がいっぱいいます(爆笑)

今回はチーム撮影も無くて早く終了>⁠.⁠< 
急遽近くの予科練平和記念館に移動します



館内は撮影不可

予科練とは海軍飛行予科練習生
何事もない平凡な日常がいかに幸せかと考えさせられます‥


🎳は安定の応援団です💦



夕食は「お好み焼き鉄板焼き蔵人へ


大きさが伝わらないかな😅
因みにマイテーブルのお好み焼き組は全員お残しをテイクアウト(笑) 

後ほど店員さんに確認したところ常連さんは複数人でシェアするらしい‥
それは注文時に教えて欲しい案件なんですが🥴



参加者
12台18名。だったはず‥

次回のマイよろは11/2.3.4の何れかで場所は未定😧

当日は楽しい1日を過ごせました🤗 
リーダーの㈱ヤスさん
ご一緒の皆様お世話になりました_(._.)_

最後までありがとうございました。

のんぱ







Posted at 2024/09/13 21:02:41 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

これしか使えない♪

既存ユーザーですがこの台風でストックが無くなりそうなのでお願いします🙏
この記事は、【モニターキャンペーン】ゼロウォッシャー超純水タイプについて書いています。
Posted at 2024/08/30 06:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラスタッフさんへ

20周年おめでとうございます㊗️🎉



お陰様で多くの仲間と繋がれました(⁠•⁠‿⁠•⁠)
ありがとうございます。

これからも宜しくお願いします🙏

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 19:17:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月23日 イイね!

モビリティリゾートもてぎ「花火の祭典」オフ会

モビリティリゾートもてぎ「花火の祭典」オフ会皆さんお疲れ様です。

夏恒例の花火オフ会に参加してきました🙋
茂木の暗闇に打ち上がる花火🎇は一見の価値ありです🤗
夏は8月14日でNew Year HANABI は1月2日と日にちが確定しているので予定が組みやすくて良きですね〜

今回は初めて試みで、早くに会場入りしてアトラクションや屋台を楽しむ組と水戸の滝元でランチを食べてから合流する組に分かれました😊

滝元も魅力的ですが、ホンダコレクションホールを見学したいワタシは先乗り込み組へ

それではこちらも初めての試みでメンバー紹介から(笑)

名だしNGの方は‥🤔大丈夫ですね
当日出会った順にご紹介しましょうか😆

ナベ♂さん
理由あってレンタカーで参加。その理由はcoming soon
花火写真拝借しま〜す🙋

FW16Bさん
安定の一番乗りも車で熟睡中の為2番手に(笑)
追い付きませんでした💦

インギー♪さん
言わずと知れた半袖マン兼広報部長w 当日もS15はガレージの中🥲

マサG☆さん
BBS履きのNDがカッコいいです👍
今回も唯一の先輩です

娘&婿殿
最近増車した🚙で参加。帰り道でGRヤリスに煽られてアクセルをベタ踏みしたとかしないとか🙄

㈱ヤスさん
滝元組リーダー。今回はスティングレーさんだったかな🤔

紗江@さん
最後の最後までお疲れ様でした_(._.)_ 4日後にもお会いしましたね(笑)

MaッⅢ(まっさん)の嫁A.K.Aノリさん
今回が初参加。次回リピートも確定らしいです👍

Zollyさん&お嬢
トヤマNOの方(笑) 初滝元の感想はご本人のブログへGO^⁠_⁠^

Snow@さん
安定の食欲。当日は空調服着用‥羨ましい😁

月岑さん
花火終了後の「道の駅もてぎ」で合流。お仕事お疲れ様でした_(._.)_

ALTO号さん
遅れて参戦。花火会場には入れたようですが、会場では落ち合えず💧

のんぱ
特に無し(笑) 
でも今月3回目の栃木県IN(爆笑)

スタートしま〜す


先乗り込み組が「道の駅もてぎ」に集合


柚子塩ラーメンがD-1グランプリ殿堂入りの十石屋へ
去年に食したワタシは麹味噌ラーメンを。リピは無しで‥来年は柚子塩ラーメンに戻ります😢


おまけ
到着早々牛串にかぶりつく方😁






会場入りして花火観戦ポジションを確保してからホンダコレクションホール1階を見学。

2.3階に上がる前にレーシングカートの予約をしてから場内散策で山登りします笑





はい、お約束(笑)

この後滝元組と合流して、有志でホンダコレクションホールに戻ります












ナナハンライダー❗️って呟いたワタシに反応してくれたのはマサGさんとFWさん‥
年齢の壁を感じました😆
楽しかった〜
ではレーシングカートに向かいます🚌
勝負は後ろの組で走る娘達との親子対決🫡




壁にめり込んだ娘🤣
ベストラップが53秒5
カートは初めてながら元走り屋の婿が51秒

親父の面目が立ちましたよ✌ヨカタ😁

各々屋台で調達をしてから花火会場へ


激並びだったのでU字工事のステージには間に合わず💧残念

以下花火写真
提供ナベ♂さん




写真じゃ伝わらないので是非とも生で観て欲しいです(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)


花火終了後「道の駅もてぎ」に再集結
ここで月岑さん登場

この時点でまだお会い出来てないALTO号さんの到着を待って一足早く離脱します🚙
翌日は仕事が入っちゃいましたので💦



参加者
11台15名

ご一緒した皆様
楽しい1日をありがとうございましたm(_ _)m

興味をもったあなた。
来年はご一緒しましょう👍

ワタシは正月も確定していますよ〜(笑)

最後までありがとうございました🙇

のんぱ
Posted at 2024/08/23 17:27:32 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひでっち555 さん
おはようございます😊

鬼暑いのもイヤですが、ジメジメと蒸し暑いのも勘弁です😆

折り返しの木曜も頑張っていきましょうね〜」
何シテル?   08/28 07:25
こんにちはnonpaです 入力が楽なのんぱでもオッケーですよ。 参考になるかは?ですが、フォローは大歓迎です。 その際は一言コメントをお願いします。 そして出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ のんぱんだ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ノーマル車には乗れない昭和じじぃです。 自身初のホンダ車で初の過給機付きになります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation