• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obi.twoのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

クラッシック

意外と背が高い
Posted at 2024/04/14 12:10:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月29日 イイね!

念願のコペンで軽井沢アウトレット

コペンを購入する以前から、いつかはコペンでここに来ると決めていた軽井沢アウトレット。
いよいよコペンで上信越道を走り軽井沢へ。
北風も強く寒くてオープンにはできず。
紅葉も終わっている感じで枯れ葉が舞っている。
マニュアルで高速を走り、山道をぐいぐい登るのは楽しかった!



アウトレットに到着したら、いつもの場所に駐車。
コペンで駐めるのは初。



新しいお店が増えていました。


ムーミンカフェ。
でも、カレーが食べたいのでカレー屋さんへ。


ジェラートが美味しそうですが、寒くて無理なので、写真で我慢。
売り切れる前にフルーツサンドをゲット!



渋滞する前に帰宅(^-^)


横川の手前。

定番の峠の釜飯をお土産に帰宅。
ひとつ夢が叶ってしまった。
Posted at 2023/11/29 16:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

ボディコーティング シャインZ 47,300→19,800

ボディコーティング シャインZ 47,300→19,800黄砂の無いこの時期を選んで、毎年ボディーコーティングをしています。今年はイエローハットのSHINE Zをしてみました。
キャンペーン中でしたので、プラチナコーティングが、24,500円。さらにWeb予約で1,000円引き。いざ、お店の受付に行くと、群馬だけのキャンペーンをしており、ワンランク上のダイヤモンドコートの47,300円が19,800円でできると言うのです。そんな情報Webページにもなかったし、私は県外だから広告も見ていませんでした。当然、ダイヤモンドにしてもらい、浮いたお金で、研磨作業とヘッドライトコーティングも行ってもらいました。ちなみのこの店頭キャンペーンはどの車のサイズも19,800円です。Lサイズ車の元値が63,800円が19,800円ですよ。かなりお得ですね。(9/30まで)
作業は3時間くらいで終了。加工後、ボディーを触るとツルツルではなくキュッキュッでもなく、ヌルヌル!そうコレ!滑る滑る!光沢も戻り美しい仕上がりになりました。何ヶ月持ちますかね。
帰路の途中、雨に降られてしまったので、帰宅後タオルでボディーを拭きましたが、タオルが滑る滑るで感動しました🥲

1年ごとの4,400円のメンテナンスの他、半年に、3,000円のメンテナンス(洗車)を行い撥水が復活します。5年間の保証です。

ヘッドライトコーティングはポリッシャーもしてもらいました。1年位もつそうです。クーポンで半額にしてもらいました。自分で定期的にやるのでも良いかもしれません。

昨年はガソリンスタンドの1年保証のボディーコーティング(キーパー)を試してみましたが1年持ちませんでした。

今回のこのヌルヌルが好きなので、長持ちしてくれると良いと思います。

追記:6ヶ月経ちましたので追記します。
6ヶ月目の簡易メンテナンスの予約をしました。
ボディーコートの艶は健在です。
ヘッドライトのコーティングは市販の物で自分で行うと3ヶ月位でくすんできますが、現在、透明を維持しています。結果的やってもらってよかったと思っています。



Posted at 2023/10/01 19:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検メンテナンスパックに入っています。6ヶ月点検に行ってきました。
20年来お世話になっている青い看板が目印のネッツです。アリストで大変お世話になり、とても信頼しています。
コペンを近所のDのディーラーに連れて行き相談したこともありますが、その時の対応が。
もうそのお店には行きません。

さて、昨日まで、ベルトがキュルキュル鳴っていたのに、ディーラーに行く時になると静かになってしまうのですね。
事前に、交換してもらいたい旨を伝えていましたが、診てもらったらまだベルトを張る余裕がありましたので、交換はしませんでした。ゴムベルト3本は取り置きしているとの事で、法定点検まで様子を見る事にしました。
オイルパンの辺りからオイルの滲みを見つけて頂きました。周囲を掃除して次回点検時に滲みの様子を見る事になりました。

代車でヤリスに乗りました。車に近づくと勝手に車内灯が点灯!走行中勝手にハイビーム!暗いと勝手にライト点灯!消せない!?走行中、車線に寄りすぎると勝手に当て舵!勝手に標識読み取って勝手に表示!
こんなに進化してるんだー(*゚∀゚*)
それに比べてうちのコペンは・・・
全てマニュアル。超たのしーーー!!!
ギアチェンジだってマニュアルです楽しーーー!!!(≧∀≦)
改めて、コペンを永く大切に乗っていこうと思いました。

トヨタ車でなくても丁寧に診てくれるし、知識も豊富だし、コペンの事もよく話してくれるし、整備士の方と車の話が色々できます。何よりも安心して車を任せることができます。これからもネッツでお世話になります!
Posted at 2023/03/11 20:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

自己満足

自己満足MTで通勤が楽しくなりました!コロコロよく転がります。
Posted at 2022/08/24 21:52:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

obi.twoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネット販売 リビルト油圧ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:24:10
ダイハツ サイドターンシグナルランプ レンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 20:45:26
半年以上悩んだ原因不明のモッサリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:01:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン(MT)に乗っています。 チョコレート色に白のハイマウントストップランプ ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
子どもの車。 初年度 R2.11
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
フロントのTTEのスカートとリアのBLITZのマフラーが気に入っていました。エンジン始動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation