• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

スカイウェイブ HID化

スカイウェイブ HID化 楽天に出店しているjamix storeから注文していたHIDが届いたので小雨降る中、取り付けを断行。

私だけなのかもしれないのだが、カウル等を取り外すのには悩まないが、取り付けが上手くいかなくはまってしまう事が・・・orz

今回も外すのは楽勝で、これなら2時間程度で作業も完了するかと思ったら、カウルを元に戻すのに手間どり結局3時間30分くらいかかってしまった。

あと、左バラストのアース線を共締めするボルトが見つからず、フレームに穴開け加工するハメに・・・。

まぁ、何はともあれ取りつけも済んで一段落。でも、画像をよく見ると・・・・・・。あんまり気にしないでくださいww基本的にヘッドライトは常時点灯だし、ウインカーもポジションと兼用しているしwwwそもそも、6000kのHIDに対して、電球色ではいまいち統一感もないし。

懸念しているのが、防水性を含めた耐久力。何気に雨の日や振動のある道をよく走るからなぁ。ホントは防水処理とかもやっておきたいんだけど、メーカーの技術力を信じておこう。

まぁ、いつも通りな他力本願でしたwww
ブログ一覧 | バイクいじり bike customize | 日記
Posted at 2010/02/27 14:08:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

今朝のモコは2回往復で燃費
Iichigoriki07さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 19:25
をを~、HID化いいですね(≧∇≦)ъ
私も興味津々ですんで、いつか見せてください♪

スカイウェイブのカウル、一度途中までばらしましたが、あまりにも難解で嫌になって止めましたww

スクリーンを留めるゴムブッシュがどうにも上手く取り付けられずに千切れてしまい、結局タイラップ留めにしましたww
コメントへの返答
2010年3月1日 22:09
確かカウルを外すには全部で20個くらいのネジなどを外さないと無理っぽたですね。確かに作業を終えて元に戻す際、一つ二つ何故か余ってしまい焦りました。多すぎですねw

車ならボンネット開ければ簡単なはずなのにorz

スクリーンのゴムブッシュは再使用できないようですね、噂でよくお聞きしてますwww

タイラップでも問題なければかなり安上がりでいじれそうですけどね!
2010年3月3日 13:41
ぢつは…オイラもHID化狙ってますぅ。
って言ってもバイクに関する知識は乳児程度なので、いつもの如く師匠にコーヒー1本で依頼ですが。。

オイラのスカブはLoだと片目なんで(H4とH7って…)、旅人さんの様に2灯でないからバルブ交換程度じゃ所詮”あんどん”みたいで暗いんですねぇ…

クルマはHID(6000K)の4灯なんで、スカブも6000Kにしようと思っておりますぅ。
コメントへの返答
2010年3月3日 21:34
車と合わせたいって気持ちはよく分かりますww

確か左右同時点灯にするメーカーやらアイテムがあったと思いますよ。LOUDってメーカーのハーモニックシステムとか。(ただしH4ロー側ではHIDの‘かさ‘が何故かないみたい・・・)

むしろ、片目点灯のハロゲンから両目点灯なHIDに変えた時のギャップが楽しめそうな気はしますがw

参考にLOUDのURLを残しておきますね。
http://www.88house.net/hid/2hid/2hidannai.html

プロフィール

「南アフリカはケープタウンより遂に出荷された…。無事、届くだろうか(; ・`д・´) 」
何シテル?   12/07 00:21
基本的に多趣味だったりします。車・バイク・オーディオ・アウトドア・インテリア・インテリアグリーンとか。詳しくはないけど、神社・仏閣を観るのもいい。密かに京都や奈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon 出品物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:29:51
 
ヴェロッサ 
カテゴリ:ヴェロッサ
2008/08/18 07:45:23
 
らいと兄弟 
カテゴリ:各種加工
2008/06/16 22:29:22
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ドロンベーポランティウス・バシュトレイン・ネージングルトリス (ダイハツ ネイキッド)
仕事用なのでドレスアップやチューニングとは無縁になる予定 でも、大事な相棒なのでメンテは ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
250ccで車検はないし、同排気量では最も荷物が積める、燃費がいいといい事づくめ!
その他 その他 その他 その他
セカンドカーです(爆) タイヤを交換して攻撃力アップ?
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
個性的な車ラブです!! 発売された当初は「変な車だなぁ」と思ってましたが、今見ればナイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation