• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

いわひば(巻柏)の事

いわひば(巻柏)の事 つい先月くらいに1冊の本を読んで【いわひば(巻柏)】の魅力に取り付かれて育ててたりしてます。

【いわひば】が歴史に初めて登場したのが元禄7年(1694年)、花壇地錦抄に発行された本に葉の長短の違いによる品種が登場します。
そして本格的に園芸の1種として扱われたのが文政10年(1827年)に発行された草木奇品家雅見です。そして天保14年(1843年)になると56品種が登場する東都岩檜葉名寄取組が発行されました。
そして現在、いわひばは約200種になるまで改良が進められています。

この200種類のいわひばの原点ともなるのが【原種】です。それがコレ。
1.

2.

3.

遺伝子レベルでは自生地毎の相違点があると思いますが、原種のいわひばといえばおそらく日本全国このような姿形のいわひばだと思います。
山登りや動植物の写真を撮るのが好きな人なら、あぁ~これか!となるかもしれませんね。

自生地は昔は宮城以南であればどこにでも見られたらしいですが、その貴重性や多彩な形などから乱獲され地域によっては絶滅危惧種にも指定されるくらい数が減っているようです。
あ、どこでも見られたと書きましたが大前提として一般的に以下の条件が要求されます。
・岩場など他の植物が自生出来ないような場所
・太陽の光を十分の浴びる事の出来る場所※
・適度に水分が発生する場所
※これに関しては異論というほどでもないのですが疑問があります。というのもこの目でうっそうとした森の中、苔が生い茂る場所で存在を目にしているので・・・。この事はいずれ詳しく書きたいと思います。
なお1.のいわひばはこのような場所に自生していました。

全く栄養となりそうな土がない岩ですが、こういう場所を好んでいわひばは自生しています。このことからいわひばは非常に少ない栄養で生きる力が強いと言われています。
(いわひばを育てるにあたって多くの失敗事例がありますが、一番多いのは過肥による生育障害だと言われています。)

そういえば、いわひばの人気ですが感覚的なものかもしれませんが、西日本より東日本の方に人気がある気がします。
特にいわひばをよく見られる・育成が盛んなのが【栃木県】だと思います。そして栃木に隣する群馬や埼玉でも多くの人がいわひばを育てています。
いわひばを育てるにあたって多くの人が使う土が【鹿沼土】なのですが、これが栃木の鹿沼市の特産です。そして、いわひば寺として有名な長安寺も鹿沼市にあります。
長安寺のいわひばは野生種のままで昔は多少の世話をしていたようですが、ここしばらくは全く手をかけなくても増えているというので、是非見に行きたいスポットのひとつです。
あと有名なのが茨城県にある【袋田の滝】です。ここでは滝の壁面に群生している姿を見ることが出来ます。ただ、近くから観察できないのが残念ですが。

そんなこんなで思った事があればいわひばに関して色々書いていきたいと思います。



伝統園芸いわひば平成銘品集―銘品・平成の登録品種200余種と楽しみ方 ' target='_blank'>
伝統園芸いわひば平成銘品集―銘品・平成の登録品種200余種と楽しみ方


ブログ一覧 | いわひば | 日記
Posted at 2012/06/18 22:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

カメラ不具合
Hyruleさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「南アフリカはケープタウンより遂に出荷された…。無事、届くだろうか(; ・`д・´) 」
何シテル?   12/07 00:21
基本的に多趣味だったりします。車・バイク・オーディオ・アウトドア・インテリア・インテリアグリーンとか。詳しくはないけど、神社・仏閣を観るのもいい。密かに京都や奈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon 出品物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:29:51
 
ヴェロッサ 
カテゴリ:ヴェロッサ
2008/08/18 07:45:23
 
らいと兄弟 
カテゴリ:各種加工
2008/06/16 22:29:22
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ドロンベーポランティウス・バシュトレイン・ネージングルトリス (ダイハツ ネイキッド)
仕事用なのでドレスアップやチューニングとは無縁になる予定 でも、大事な相棒なのでメンテは ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
250ccで車検はないし、同排気量では最も荷物が積める、燃費がいいといい事づくめ!
その他 その他 その他 その他
セカンドカーです(爆) タイヤを交換して攻撃力アップ?
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
個性的な車ラブです!! 発売された当初は「変な車だなぁ」と思ってましたが、今見ればナイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation